goo blog サービス終了のお知らせ 

新 余は満足ぢゃ!

わたくしピーナツかりんとうが満足した食べ物(主にラーメン)のご紹介

びっくりドンキー長野高田店 チーズカレーバーグディッシュ@長野市

2006-12-04 19:43:17 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

びっくりドンキーさんは、約20年前の学生時代、たびたび仙台でお世話になりました。
いつも、安くてボリュームのある「○○バーグディッシュ」をいただいておりました。


「チーズカレーバーグディッシュ(300g)ライス大盛り」

価格は忘れてしまいました・・・たしか大盛り無しで、830円ほどだったと思われます。
その当時は、カレーはありませんでしたので、初めてのカレー付きです。



カレーは挽き肉のカレーです。挽き肉と挽き肉の組み合わせになりましたね(笑)
カレーは辛さ控えめで、小学生くらいでも大丈夫だと思われます。

ハンバーグは300gです。学生時代は「わらじ」と呼んでいましたが、今も変わらぬ大きさです。味も当時と変わりません。

付け合せの大根等のシャキシャキ感も良く、何年経っても変わっていませんね、感心です。

でも、さすがに、この年になると、300g、ライス大盛りはお腹一杯になりますね。
当時は、この後に「メリーゴーランド(白玉入りのソフト)」も食べていたのにね(笑)

カレーはおいしいのですが、ハンバーグを食べたいのであれば、無くてもいいかな~。次回は普通にチーズバーグディッシュかエッグバーグディッシュを頼みそうです。

もちろん、大満足です、ごちそうさまでした

店名: びっくりドンキー長野高田店
住所: 長野市高田1706-1
営業時間: 11:00~2:00
定休日: たぶん無し
駐車場: かなり広いです。

四川や 牛肉あんかけチャーハン@上田市

2006-11-30 19:25:28 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

先日、カミさんが、四川やさんの「四川麻婆豆腐」を食べてみたいと言うので、行きました。


「牛肉あんかけチャーハン(1000円)」

わたくし、以前から、他のお客さんが食べていて、おいしそうだったチャーハンが、とても気になっていました。
さらに、あんかけチャーハンって、あまり食べたことがないので、こちらをオーダーしました。

ふんわり炒められた、チャーハンの上には、とろみは少なく、あっさり目の餡が乗っかっています。
チャーハンは塩分控えめです。おそらく、餡が乗るのを計算してあるのだと推測しました。
餡の方も、ほど良い塩加減で、チャーハン一緒に食べてちょうどよいです。
ただ、「牛肉あんかけ・・」の牛肉が少なめだったのが、ちょっと残念でした。
とはいえ、とってもおいしいチャーハンは、すぐに胃袋に収まりました。

カミさんも「四川麻婆豆腐」の、辛さの中のおいしさを確認できました。かなり満足されたようです。
きっと料理長さんの腕がいいんでしょうね~

他にも中華のメニューがたくさんあって、今度は何を食べてみようか迷います。

おいしかったです、ごちそうさま

店名:四川や
住所:上田市中央2丁目23-11
営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
       17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日:日曜日

ふるさとの草笛 ざるそば@東御市

2006-11-27 18:41:59 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

日曜日の夜、東御市のふるさとの草笛さんに行きました。
夜はそんなに混んでいませんでした。

今回は、そば打ちの実演が見える位置に座らせていただいたので、子供たちも、二人のそば打ち職人さんの技を、じっと見つめていました。
生地を見ないで麺を切っているのは見事でした。

そして、わたくしも遅ればせながら、今年の新そばをいただきました。


「ざるそば(580円)」



冷たく〆られたおそばは、新そばらしく、とても風味豊かでした。
前回食べた「為右衛門そば」も良いですが、新そばをいただくにはこちらのほうが良いでしょう。

おいしかったです、ごちそうさま

店名 : 信州そば処 ふるさとの草笛
住所 : 長野県東御市加沢435-1
定休日 : 年中無休 (ただし月に1日程度の休業あり)
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~20:00
駐車場 : 30台

中村屋 肉うどんと天丼のセット@上田市

2006-11-26 09:55:08 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

数日前になりますが、中村屋さんに行きました。
中村屋さんと言っても、天空落としの方ではありません(笑)
上田駅前で、明治21年から営業されている、上田ではかなりの老舗のうどん屋さんです。
わたくし自身、実に20年ぶりぐらいです。


「肉うどんと天丼のセット(1000円)」

腹ペコだったので、天丼のセットにしました。



これが、このお店の名物「肉かけうどん」です。
上に乗っている肉は「馬肉」です。
馬肉を食べる習慣のある、信州ならではの具材ですよね。
そして、驚くのはスープのダシがこの肉の煮汁だけとのこと。
馬肉っていいダシが出るんですね、うまいです。
具はこの肉と少量のネギのみ、昔はネギも無かったそうです。いたってシンプルです。
麺もこの地方では当たり前の、もっちりした太い麺です。
子供たちも喜んで食べていました。



天丼はエビとイカが一つずつ。
なかなかおいしかったです。うどんとの相性もいいですね。



お客さんも続々入ってきます。
百年以上続く上田の味、いつまでも続けてくださいね。

おいしかったです、ごちそうさま

店名: 中村屋
住所: 長野県上田市天神1丁目6-6
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00~20:00
駐車場: 専用駐車場あり、10台ぐらい

七輪亭 仙台牛特上カルビ@東御市

2006-11-15 20:16:16 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

先週になりますが、やっちゃんの記事を読んでから、いつか行こうと思っていた、七輪亭さんに行きました。
この日は、子供たちを置いてきたので、カミさんと二人です。



わたくし、仙台に十数年住んでいたので、「仙台」は第2の故郷と思っています。
ひそかにJ2の「ベガルタ仙台」も応援しています!
なので、仙台牛と聞けば、注文しないわけにはいきません(笑)



七輪で焼くので、七輪亭さんなんですね~
遠赤外線効果でおいしく焼けるはず!


「仙台牛特上カルビ(2000円)」

見てください、このサシの美しさ。
脂身多い部分同好会のわたくしウットリ・・・
これだったら、生で食べてもいけるかも!
もちろん、口の中でとろけるうまさでした。
この肉が、この量で2000円だったら、安いと思います。


「仙台牛上中落ちカルビ(1050円)」

こちらはブロック状で、切れ目が入っていました。
こちらも適度な脂でおいしいです。


「仙台牛すね肉(650円)」

初めてすね肉を焼き肉でいただきました。
噛むほどに味が出て、いいですよ!


「盛岡冷麺 中辛(680円)」

冷麺といえば盛岡冷麺でしょう!
麺が硬いのが特徴ですが、もっと硬くても良かったです(笑)
麺の量は少なめでした。大盛りやW盛りというのもありました。
スープもなつかしい、仙台で食べた味でした。

久しぶりに、良いお肉をいただきました。
懐に余裕があれば、また行きたいですね~(笑)

おいしかったです、ごちそうさまでした

店名:七輪亭
住所:長野県東御市鞍掛504-11
営業時間:11時30分~14時30分LO
     17時~21時30分LO
定休日:不明

大黒屋 ニンタレカツライス@千曲市

2006-11-13 19:47:59 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

昨日、家族で長野市に行きました。といってもラーメン博ではありません・・・。
でもおいしいラーメンが食べられましたよ~


「ニンタレカツライス(900円)」

ラーメンも頼むので、ご飯はお茶碗にしてもらいました。
通常は丼です。



ニンタレは刻んだニラがタップリ入ったニンニク醤油味のタレです。
レンズ曇っちゃって申し訳ないです。
かなりしょっぱいので、少しづつ掛けましょう。



このぐらいでいいでしょう(笑)
カツ食べて、ご飯食べて、ラーメン食べての繰り返し。幸せです。


「ラーメン(600円)」

チャーシューは、言わなくても脂身多いところでした(笑)ご主人に感謝です。

カミサンも子供たちも、いつも大満足です。

快く相席に応じてもらったり、席を譲っていただいたり、地元の常連さんにも、ホントいつも感謝です。

ごちそうさまでした

店名 : 大黒食堂(大黒屋)
住所 : 長野県千曲市上山田温泉2-24-1
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~17:00
駐車場 : 5台

信州そば処 ふるさとの草笛 為右衛門そば@東御市

2006-10-27 20:00:28 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

先日、コメント欄に、新しいメニューのご紹介がありましたので、ふるさとの草笛さんに行ってきました。


「為右衛門そば 小結(1000円)」

大関が1500円、横綱が2000円です。



写真ではわかりにくいですが、冷たいおそばに、様々な具が乗っかった、いわゆる「ぶっかけ」です。
かき揚げ、豚の角煮、山菜、ワカメ、とろろ、胡桃などが所狭しと乗っています。
それを混ぜつつ、タレをかけて食べます。
いろいろな味が楽しめて、おもしろいお蕎麦でした。

麺の量は、草笛さんの普通盛りくらいでしょうか、山盛りになってます(笑)
ちなみに、大関が、これに大盛り1人分、横綱が大盛り2人分プラスされるようです!
大盛りの麺量・・・なんと2kgだそうです!

わたくし、小結で、お腹一杯になりました。
どなたか、大関か横綱に挑戦してみてくださいね(笑)

おいしかったです、ごちそうさま

それから、こちらのメニューをご紹介いただいた「蕎麦職人」さん、ありがとうございました

店名 : 信州そば処 ふるさとの草笛
住所 : 長野県東御市加沢435-1
定休日 : 年中無休 (ただし月に1日程度の休業あり)
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~20:00
駐車場 : 30台

四川や 四川麻婆豆腐@上田市

2006-10-22 12:40:28 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

先週になりますが、上田市合同庁舎近くの、四川やさんに行きました。
看板メニューの「坦々麺」がおいしかったので、きっと麻婆も・・って期待して行ってきました。

夜八時でしたが、ほぼ満席です。相変わらずの人気店ですね。


「四川麻婆豆腐(950円)+ライス(200円)」



写真は止まってますが(当たり前)、真っ赤な麻婆がグツグツと沸騰しています。
食べ始めると、「熱い!辛い!うまい!」と3つの形容詞が頭に浮かびます。
やがて、その感覚は徐々にヒートアップしていき、今度は頭から汗がポタポタ落ちるようになります。


「四川風水餃子(680円)」

これも辛そうなのですが、麻婆が辛すぎて、ゴマが甘く感じてしまいました(笑)
夜のメニューは高めですが、ランチはお得なメニューもあるようです。

わたくしには少し辛すぎましたが、辛いもの好きな方には、ぜひ召し上がってほしいですね。
おいしかったです、ごちそうさま

店名:四川や
住所:上田市中央2丁目23-11
営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
       17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日:日曜日


こうべ高麗 特上カルビ@佐久市

2006-09-17 21:48:37 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

カミサンはお出かけ、子供たちはお腹があまり空いてない。懐も少し暖かい。
そうです、チャンス到来です。
以前、やっちゃんの記事を読んでから、いつか食べようと思っていた「こうべ高麗」さんに行ってきました。


「写真上 特上カルビ(1780円) 写真下 上カルビ(1380円)」

高いのはわかっていましたが、自分へのご褒美として、あえて一番高い神戸牛オーダーです。
もちろん生まれて初めて食べました。
子供たちには「20年早い!」とほんのちょっぴり与え、あとはわたくしが「脂身多い部分」を中心にいただきました。


「上塩タン(1300円)」

これは、オーストラリア産ですが、おいしかったですよ。


「グリーンサラダ大(680円)」


「白菜キムチ(360円)」


「冷麺(780円)」

キムチはわたくし好みの酸味の少ないタイプ。うまかったです。

冷麺はそうめん風の麺だったので、わたくしの好みではありませんでしたが、スープはなかなかおいしかったです。

このお店、本当はリーチが掛かった女の子と食べに行きたいですね~
もう無理ですが・・・(笑)

帰ってからやっちゃんの記事を読んだら、トロ刺しもあったんですね。
また食べに行けるかな~。ごちそうさまでした

店名: こうべ高麗
住所: 長野県佐久市佐久平駅東7-7
営業時間: 11時30分~14時30分、17時~22時30分(22時LO)
定休日: 火曜

多喜亭 豚肉の角煮定食@東御市

2006-09-15 20:51:12 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

最近、おいしい脂身を食べていなかったので、久しぶりに「多喜亭」さんに行きました。



「豚肉の角煮定食(980円)」



とんかつやミックスフライも食べたいのですが、やっぱりこれでしょう。
甘くてとろける脂身。最高です。
こんなにご飯が進むおかずが、他にあるでしょうか!


「海老フライ定食 大 (980円)」

子供たちはこれです。

角煮、もっと食べたいですね。今度角煮定食に単品で角煮を頼んでみようかな~(笑)

もちろん大満足です。ごちそうさまでした。



店名:多喜亭(たきてい)
住所:長野県東御市本海野1496-125
営業内容:とんかつ・一品料理・定食
営業時間: 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日:水曜日