goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

日傘も忘れるくらい? ~ハイチュウ<とろとろピーチ>~

2010-08-31 |  ケーキやお菓子とドリンク
最近ちょっといろいろお手伝いをしたり、
イベントに当選したり~で、
電車に乗って出かけることが結構多かった。

写真の日傘の忘れ物を見つけたのは昨日。
忘れた人は暑くなかったのかな?


昨日はなにも本を持っていかなかったので、
電車の中でいろいろ思い出していた。

ちょうど新卒で入社した会社を辞めたのは、
娘が小学校1年のとき。

「主婦」仕事っていうのが楽しくて、
ほぼ毎日、洗濯物を一番広いバルコニーに干して、
さぁ、お昼寝だ!なんて思ったら急に夕立が~(夕方でもないのに)
なんてことがしばしば....

結局家にいても洗濯物干しは家のなかかぁ~なんて
結論付けることになった時期でしたが、
最近はゴロゴロと聞こえてはいても夕立も降らない...

いったいどうなっているのでしょう。


なんて思ったところでお腹がすいていることを思い出して、
かばんから出した森永製菓株式会社のハイチュウ、今月の新製品。

「ジューシーオイシーカジュウハイチュウ」っていう、
ちょっと念仏チックなCMのフレーズが頭の中をぐるぐると回ります。

ハイチュウは前の日にNEW DAYSで買って、
かばんの中にポン♪と入れておいたの。
非常食♪



今回のハイチュウはやさしい味だわ。

2個食べたところで、恵比寿駅に到着。



ホームのドアガード(?)、やっぱり慣れないなぁ~。



森永製菓★8月の新商品、感想を大募集! ←参加中


読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力を入れてゴシゴシ!! ~スコッチブライト ディスポーザブル トイレット スクラバー~

2010-08-31 |  おススメしちゃお♪
この間、川崎のコストコで見つけたこのトイレ掃除用の
使い捨てスポンジ、スグレ物だった!!

まだウチにあるけど、某社の紙で出来た使い捨てのトイレブラシは、
紙のブラシ部分が小さいし、濡れるとすぐにコシがなくなって、
ブラシの柄で擦っている感じになっちゃう。

洗剤も足りない....^^;

トイレに捨てられるっていうことは、
水の中で決まった時間の中でばらばらになるっていう条件を満たすわけだから、
長くゴシゴシするような掃除には向かないんだね。orz...

このスコッチブライトは、スポンジで有名な会社でもあるから、
スポンジの形にも工夫があるし、ゴシゴシこすっても、
しっかり汚れが落ちます~(*^^)v

もちろんスポンジはゴミ箱ポイ!のタイプ。
私はめんどくさがりだからね\(^o^)/



色々読もうと思ったら、日本語のシールがペタリ!



日本語の3Mのスコッチブライトのサイトには製品情報がなく、
USのサイトに行ったら製品カタログに載ってました

オススメコメントが面白かったよ^^


使い方はこんな感じ。



柄とスポンジ。



スポンジは四角くないよ。

スポンジを差し込むときには柄をまっすぐに
ギュッと差し込むだけ~



捨てるときには柄についているボタンをスライドさせて、
こんな感じに柄が広がってスポンジが落ちるの。



スポンジの青い色は洗剤で、
使えば使うほど汚れもスポンジの青い色も落ちるのよ。
スポンジはうまく縁の角にもハマりやすくて、
汚れがスポンジに付いて落ちるのがよく見える....うへぇ~

心ゆくまでスポンジで擦って、
スポンジは洗剤を使い切って真っ白。

そのままゴミ箱にポン♪


トイレもすっきりで、とっても気持ちいい!

今の時期、トイレも暑いから、きれいにしておかないと辛いよね。
なんとトイレでも熱中症になるそうよ。

くわばらくわばら~





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする