goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

固いご飯が炊けちゃった.... ~カレーチャーハンとハタハタと大学芋~

2010-08-10 | ★お料理や食べものの話★
実は昨日の夕ご飯、慌ててご飯を炊いたら、
4カップお米を入れたのに、
どうも3カップ分のお水しか入れていなかったらしい....
とうとう私もボケたらしい....

でも、勿体ないから、昨日食べる分はお水を振りかけて、
レンジでチンして食べたけど、固かったぁ~。

前の炊飯器だと、やっぱり長く使ったから
ふと、何カップ入れたか忘れちゃっても、
大体どのくらい入れたかわかるんだけど、
まだ新しいから見当がつかないや。と言い訳してみる....

で、今日はその残りのごはんで、
スパムを使ったカレーチャーハン♪
すごくパラパラに出来上がりました(笑)


今日の材料には玉ねぎのみじん切りを追加。
ご飯に水分を補給する意味合いが大...^^;


材料:

炊いたご飯 2合半
卵 2個
玉ねぎ 中1/2個
スパム 1/2缶

カレーパウダー
あらびきコショウ



作り方:
1.卵は多めのサラダ油で柔らかい半熟炒り卵を作っておく。

2.玉ねぎをみじん切りにし、炒める。
  余り火が通らないうちに1センチ角に切ったスパムを加え炒める。

3.ご飯を加え、玉ねぎの甘みや水分がご飯に移りますように~と願いながら(爆)炒める。

4.あらびきコショウ、カレーパウダー、塩で味を調え出来上がり♪





今夜は出先で頂いた、焼いたハタハタも食卓に。
ハタハタって、見たこともなかった。
秋田の方の鍋料理に入っている?と思っていたので、
焼いたものは初めて。



出先は機会があれば紹介できるかも。
ちょっとした隠れ家のようなお店です。

主人はししゃものように頭からかぶりつこうと思ったみたいだけど、
結局かぶりつきながら骨を残していました。


そして今日はもう一品。
JR恵比寿の西口だったかな?
駅の改札を入ったところに、
「いも」の暖簾のかかった売店があるんです。



そこで売っているのは、いろんな種類の大学芋♪

今日は「日向夏の大学芋」。



どんなものかなって思うでしょ?



真ん中に日向夏の皮のママレードが載ってます。

サツマイモは外側がさっくり、中はほっくり揚がっているし、
蜜は日向夏の香りにほんのりとした甘みが加わって、
普段ママレードやそのほんのりとした苦みが嫌いな娘ですが、
これは、日向夏の皮さえなければ全くそんなことは気にならなかったようで、
大事に大事に食べていました。

そう、一人っ子って、
大事なもの、好きなものはゆっくりゆっくり味わいながら、
最後に食べるんですよ。

兄弟がいると、きっと好きなもの大事なものは
先に食べるんでしょうね。
は7年間一人っ子だったので、
やっぱり大事なもの、好きなものはゆっくり
ちょっとずつ食べていました。
弟にはずいぶんたくさん食べられちゃったなぁ~
なんて思い出したりしています。
食べ物の恨みは怖いんだからね♪


夕飯のタイミングにちょっと遅れて帰ってきた主人には
ちゃんと取り分けておきましたよ。



娘の食べなかった分の日向夏の皮もちょっとたっぷりめに載ってます。(爆笑)






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする