

10月20日金曜日雨。
今日は朔日なので事故には気をつけましょう!と呼びかけてもお客が来ないのでは失敗のしようもない。
仲間内にはおまえの人生はとっくに失敗して終わっていると言われる。明らかに身辺整理の気分です。
ゆる~いあとかたずけの時間ですと言っても周辺が許してくれない、ざわざわと忙しいのでつい付き合ってしまいます。
写真はミニオンズのお土産を頂いた。
ミニオンズは年甲斐もなく私のお気に入り!
阪神タイガースのミニオンがいたのでびっくりおまけに背番号1.
贈ってくれた人は阪神の背番号一なので鳥谷選手だという。ところが昭和生まれの私は背番号一番は京都の英雄 吉田義男に決まっている。
このミニオンは鳥谷か吉田かでもめた。私は吉田だと思う。とにかくショートが元気なチームは強い!
毎日ピースフルマインドから日々遠い私です。この悪天候がからんで土星貧乏。
今朝の定期券購入で一万円札が飛ぶのも心がしぼむ。
月末近いのに昨夜の仲間内の宴会でも財布が軽く成り果てた。
そんな京都の北山周辺にはピースフルマインドのお客さんが驚くほど多い。
「この人の人生は終始こころ穏やかだったのでしょう。」こんな人たちに囲まれていると私まで明るく癒される。
生き馬の目を抜くような時計屋業界にはいない聖人のような人達はここの周辺で存在する。
Cartierの分解掃除で部品がメーカーから出ないので42000円かかる。2万円程度のはずが悔しくてしょうがないがお客様は笑顔で支払ってくれる。
工房はそんな人たちに焦点を当てて存在するのが目的になっていますが送料含め3000円の手数料を頂く。合計45000円とこの時のぼったくり罪悪感にうんざりしする。
誰でも苦手な時間はある。
私の場合、カボチャ、ブルックナー、自民党時間が苦手です。
クラシック音楽が趣味な人は全部大好きだと誤解が多い。ブルックナーがそれです。クラシック音楽の初心者の皆さんはこれで離れるパターンが多い。ニュージャズの隆盛でジャズファンが消えたようなものでしょう。クラシックファン、ジャズファンは3万人を切ったという。
かぼちゃは小学4年生の段階で一生分を食べた。遠足のお弁当にご飯の上にカボチャが載っていた恐怖は今でもよみがえる。したがってハロウインのお化けカボチャはリアルお化けなのだ。
自民党が嫌い!京都の一区に伊吹さんがいるが文化庁移転など京都への貢献度は議員の中で一番高いと思う。
昨夜も友人と選挙の話題になるがどうしてもカボチャの炊いたのと自民党は食えないという結果になる。
自民党の時間はひどい目に遭ったが自民党がいない時間はもっとひどかった!
「アベノミクス」失敗やらもろもろの結果、母親が住んでいる長崎南島原市の住宅地で坪5万円でも売れない。もはや相続破産の時代です。
島原市の中心部にあるアーケードは立派になっていたが日曜日でもシャッター通りで20%程の店舗生存率。ポツンと明るい時計屋だけが目立つ!これでは客は集まらないし土地は売れない。
今回の選挙も自民党が優勢らしく私達マイナーリーグの住人は悔し涙に搔き暮れる週末になりそうです。
ピースフルマインドの穏やかな生活を送る人にのために工房はある。
せめて日曜日は明るく元気に投票にいきましょう!
選挙とマラソンの日は客は集まらないのが京都の特徴なのでアルカイックスマイルを忘れずに頑張りましょう。せめて顔だけは幸せに浸っている顔にしましょうね~。