goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 洛北の時計師 修理日記

時計修理工房「ヌーベル・パスティーシュ」京都の洛北に展開する時計修理物語。
夜久野高原で営業再開しました。

時計師の京都時間「京のピース古マインド時間」

2017-10-20 09:50:19 | 時計修理

10月20日金曜日雨。
今日は朔日なので事故には気をつけましょう!と呼びかけてもお客が来ないのでは失敗のしようもない。
仲間内にはおまえの人生はとっくに失敗して終わっていると言われる。明らかに身辺整理の気分です。
ゆる~いあとかたずけの時間ですと言っても周辺が許してくれない、ざわざわと忙しいのでつい付き合ってしまいます。
写真はミニオンズのお土産を頂いた。
ミニオンズは年甲斐もなく私のお気に入り!
阪神タイガースのミニオンがいたのでびっくりおまけに背番号1.
贈ってくれた人は阪神の背番号一なので鳥谷選手だという。ところが昭和生まれの私は背番号一番は京都の英雄 吉田義男に決まっている。
このミニオンは鳥谷か吉田かでもめた。私は吉田だと思う。とにかくショートが元気なチームは強い!

毎日ピースフルマインドから日々遠い私です。この悪天候がからんで土星貧乏。
今朝の定期券購入で一万円札が飛ぶのも心がしぼむ。
月末近いのに昨夜の仲間内の宴会でも財布が軽く成り果てた。

そんな京都の北山周辺にはピースフルマインドのお客さんが驚くほど多い。
「この人の人生は終始こころ穏やかだったのでしょう。」こんな人たちに囲まれていると私まで明るく癒される。
生き馬の目を抜くような時計屋業界にはいない聖人のような人達はここの周辺で存在する。
Cartierの分解掃除で部品がメーカーから出ないので42000円かかる。2万円程度のはずが悔しくてしょうがないがお客様は笑顔で支払ってくれる。
工房はそんな人たちに焦点を当てて存在するのが目的になっていますが送料含め3000円の手数料を頂く。合計45000円とこの時のぼったくり罪悪感にうんざりしする。

誰でも苦手な時間はある。
私の場合、カボチャ、ブルックナー、自民党時間が苦手です。
クラシック音楽が趣味な人は全部大好きだと誤解が多い。ブルックナーがそれです。クラシック音楽の初心者の皆さんはこれで離れるパターンが多い。ニュージャズの隆盛でジャズファンが消えたようなものでしょう。クラシックファン、ジャズファンは3万人を切ったという。

かぼちゃは小学4年生の段階で一生分を食べた。遠足のお弁当にご飯の上にカボチャが載っていた恐怖は今でもよみがえる。したがってハロウインのお化けカボチャはリアルお化けなのだ。
自民党が嫌い!京都の一区に伊吹さんがいるが文化庁移転など京都への貢献度は議員の中で一番高いと思う。
昨夜も友人と選挙の話題になるがどうしてもカボチャの炊いたのと自民党は食えないという結果になる。
自民党の時間はひどい目に遭ったが自民党がいない時間はもっとひどかった!

「アベノミクス」失敗やらもろもろの結果、母親が住んでいる長崎南島原市の住宅地で坪5万円でも売れない。もはや相続破産の時代です。
島原市の中心部にあるアーケードは立派になっていたが日曜日でもシャッター通りで20%程の店舗生存率。ポツンと明るい時計屋だけが目立つ!これでは客は集まらないし土地は売れない。

今回の選挙も自民党が優勢らしく私達マイナーリーグの住人は悔し涙に搔き暮れる週末になりそうです。
ピースフルマインドの穏やかな生活を送る人にのために工房はある。
せめて日曜日は明るく元気に投票にいきましょう!
選挙とマラソンの日は客は集まらないのが京都の特徴なのでアルカイックスマイルを忘れずに頑張りましょう。せめて顔だけは幸せに浸っている顔にしましょうね~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の縁結び」

2017-10-19 09:16:15 | 時計修理

10月20日木曜日。雨。お月さんが隠れる朔日。今日は旧暦9月の一日。
旧暦の朔にはヨロズミスや事故に気を付ける日。

昨日は待ち人来たらず。床屋さんもパス!
預かった時計を引き取りに来るお客を待ち続けて一日過ぎる。水曜日は定休日だということを忘れて預かった私も悪いが大阪人はこんなもの!とあきらめる。
京都人と大阪人の違いは待ち合わせ時間の誤差でしょう。時間や約束を守るのが京都人。ええわ、ええわのいい加減気分次第の大阪人。大阪の人と待ち合わせる際にはバッファーと忍耐力がいる。

経営にも影響する。お店とのお約束を気にしないのが心斎橋にあった支店の経験で叩き込まれる。
ロレックスやカルティエなど高額商品の予約流れが全国で一番多い店でした。一番困るのがベルトの注文流れです。カルティエなどのベルトは数万円する。すべて現金取引なのでこれがよく流れた。しつこく連絡すると「よそで安いのがあったからもういらん!」とあっさりしたものでした。
心斎橋のお店では必ずデポジットを全額預かるように指示をしても流れた。
残った在庫は償却するので利益率がいっぺんに下がる。
全国19店舗の中で最低な修理部門の利益率が大阪のお店でした。

逆に京都の店でバンドの予約流れは皆無。この差に驚きます。
今でも工房ではバンドの取り扱いはない。大阪でひどい目に遭ったのが身に染みています。
最近の神戸製鋼の検査不正事件や東洋ゴムの事件もこの緩い大阪人の特徴かと疑ってしまいます。大阪で遊ぶのは楽しいがここで商売を始めようとは思わなかった。

逆に京都人はあまりにも時間にうるさいのでうんざりすることもある。
町内会の会合など5分前に私が入ったとたん会議が始まりました。「皆さん全員おそろいなので~。」と冷や汗をかいたことがある。

明日21日は出雲大社の御祭り。縁結びの神さまです。今月は神無月。京都の神様たちは出雲へ出張しているためお留守番の神様をのぞいて島根県へ行っています。
不在者投票を済ませているのかね~。
道理でこの長雨も説明できるのです。阪神タイガースの神様も出雲へ行ったまま帰ってこなかったのでしょう。

縁結びの神様では意外と知られていないのが八坂神社。
地元の人の信仰心があつく縁結びが成功するとお礼参りに行くことは当然のしきたりです。几帳面な京都人の性格がここでわかります。

結納返しに時計をお返しするのが一般的になりました。一番はオメガ・コンステレーション。もちろん白。
京都は白。大阪は金色。
京都人と大阪人を見極める際にメガネと時計、靴で判断しましょ!
メガネ、時計がイエローゴールドなら大阪人。ホワイトゴールドなら京都人、ちなみにピンクゴールドのコンビなら神戸人。
大阪人は足元、手元は気にしない人が多い。四条大宮で乗り込んでくる大阪からの通学生を見ても足元は緩い。
全般的に大阪の商圏人口の割に時計、メガネ、靴の売上は低い。
「大阪の人はどこで時計を買っているの?」と話題になるほどでした。
大阪の人はその分食費へまわるのでしょう。食い倒れ大阪、着倒れ京都はまだ生きているようです。
「京都から嫁と学者はもらうな!」大阪の皆さんの格言。見かけばっかりで中身はみはなく冷たいそうだ。
今週22日(日)の京都は大安の結婚式ラッシュの特異日。
京都も大阪も投票を済ませて晴れて結婚式に向かいましょうね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の雀色時」

2017-10-17 09:24:06 | 時計修理

10月17火曜日。御霊神社の例大祭の日。
いつまでもしくしくと降る雨。まるで私の工房の発注数のような雨。雨ふり発注!
時計業界ではいつも1本だけの貧乏注文を雨降り発注という。

「雀色時」朝日新聞に載っていた言葉です。久しぶりに聞く言葉でした。
夕方の黄昏時の時間に一番見やすい時計を目指した国産時計。最後はカシオG-SHOCKのライト付き時計を発表して競争が終わった。
アナログではグランドセイコーの針が一番見やすいと思うが特に販売のために重要な競争でもなかった。
高額時計なら自分が見るより他人が見てうらやむ憧れモデルが売れるのですね~。

「おばあちゃん大きくなったら何になりたいと孫が聞く」京都銀行のCMです。
私は大きくなって・生まれ変わって身長をあと二センチのばして前世で失敗した警察官試験に晴れて合格したい。
警察官になって千本通りの専門官になる。
雨の日はサービス出勤してでも駐車違反の切符千本切りたい!

共産党穀田さんのファンなので自民党ファンが多い警察官には異例か?大徳寺のお坊さんがハロウインパーティに出かけるようなものか?甲子園球場の巨人ファンのようなものか?どちらにしても来世も貧乏なのか?
とにかく今日、雨の千本通りの違法駐車はひどいものでしたね~。バスが動かない!いっそのこと市電を復活させたほうが早く着くとおもう。

おばあちゃん達も生まれ変わって何になりたいか聞いてみたいね~。
私の89歳の母親は認知症になる前はなんとパチンコに入れ込むギャンブル依存症でした。
数年前まで数百万円あった預金がホームに入るころには空っぽの通帳を渡された。
自分のお金なので文句は言えないが田舎のお年寄りのギャンブル依存症には気を付けましょう。
永年に渡り一人暮らしにさせた私が悪いのですが「お婆ちゃん 大きくなったらばくち打ち」になっては困る。

私はアナログ時計が主な仕事なのでサイクル系の思考になります。輪廻思想につながるので世代を超えて使える時計がお気に入り。ただし自分の子供は娘だけだ!残念。
反対にデジダル思考は使い捨て思想なのだ。
デジタル時計を電池交換して使い続けたい人は日本人くらいでしょうか?中国製の設計ではコイルむき出しでとても電池交換すら不可能なくらいのモデルがある。
昔「イライラ棒」というゲームがあったが修理をしながらいつもそれを思い出します。

オメガ、ロレックスなど私の機械式時計もそのうちリサイクル業者に売られることになるでしょう。丁寧に修理を仕上げて次世代に残したいと思う。

「スズメ色時」「逢魔が刻」「黄昏時」
私はそろそろそんな年代に入る。私の時間は「逢魔が刻」
生まれ変わっていいポジションに着くために今からいそいそと頑張ても無駄でしょうね~。
せめて次の選挙だけは投票にいくつもりです。

明日は水曜日の定休日。しばらく水曜日は田舎通いが続きました。床屋の浮気は出来ない性格なので髪を切って来る予定です。
遅くとも午後には工房で工具の手入れをしています。久しぶりに晴れそうな予報。
お待ちしております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の仏滅時間」

2017-10-16 09:31:26 | 時計修理

10且16日月曜日、雨の仏滅。
昨日は15日なので電池の在庫調査の日。月の始めと15日二回補充しています。
いきなり電池の在庫が切れて仕事が中断するのが一番つらいので多めに発注しています。

中国製の時計が増えてその分無駄な仕事も増える傾向にある。
今まで時計屋の常識だった電池交換後の止りでは返金しませんでしたがこれが頻繁に起きるため1000円返金しています。
使った電池はそのまま廃棄処理する。月に2個程度は発生するがこれはしょうがないでしょう。
カシオG-SHOCKも20年ほど経過すると一日二日で液晶画面が消えることも起きる。このパターンでも返金するしかない。ただしG-SHOCKに使用されるリチウム電池は安いので救われる。
中国製品は増えたことで悲劇は末端の修理業者に来ています。

時計に限らず中国製品はいたるところに進出しています。介護ツアーで使用するデイバックも中国製ながら1万円以上した。9000円くらいがメーカーの利益になるかとおもうとやりきれない。
毎日練習しているチェロも雑誌の広告を見ると中国製が増えた。世代を超えて使用する楽器が今では使い捨てアイテムになる。ネットで弓を探すとチェロ本体がセットでついてくる時代なのだ。
ところがいざ手に取ってみると音が悪いのは練習不足が原因なので初心者には楽器の良し悪しは判らない。どうせチェリスト5年後の生存率は10%くらいなので中国製で十分なのか?

私のドイツ製手作りチェロも初めは不良品をつかまされたと思ったが先生に弾いてもらうと素晴らしい音がした。中国製もそれなりの音が鳴るのでしょう。
年の初めに各付け番組があるが私が弾く限りでは絶対にストラドと中国ヤマハの違いは判らない自信がある。

 時計の場合はすぐにわかる。ケースにしても流し込みと鍛造では重さが違うのですぐにばれる。
メーカーも差がある。ヨーロッパ製だったころは鍛造だった。生産地が変わって中国に移ると流し込みになり価格はそのままものがある。
国産時計も偉そうにしてはいられない。セイコー5など最近復活品が出回っているがほとんど海外製です。
1960年代の物とは大違いなので地雷を踏んだ思いの残念な人が時折悔しまぎれに来る。
部品一つ一つがチープなのです。
昔は天真など時計旋盤のプロが作っていたが今ではNCR(コンピューター旋盤)で1分間60個できる。当然部品にかける愛情の差がでる。
神戸製鋼の事件もこの辺から来ているのでしょう。
人も使い捨てなので政治も雑になる時代か?モリカケ事件も最近報道がゼロに近い。司法もメディアも忖度の22日前休暇なのでしょう。辣腕検事がいるのは小説の中だけなのだ。

最近では使われる場所が重要なところに金属ではなくてローターなど樹脂製に変わってきています。
樹脂の場合分解掃除は静電気でホコリを拾うので機械交換の使い捨てになる。
クオーツ時計でメーカー修理後に伝票には分解掃除済みと書かれているが殆ど死語に近い言葉だと思う。
毎日が仏滅の日だと覚悟がいるね~。
今日も雨!冷たい雨の中来て頂くお客様に正確な情報を伝えましょ~。それくらいしかできない時計師なのだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の絶対時間」

2017-10-15 09:32:10 | 時計修理

10月15日日曜日。
今日どこかで試験があるようです。
昨日のお客様が慌てた様子で電池交換の依頼がありました。
持ち込まれた時計が止ったソーラー時計。

当然受験用には使えないことを告げると数時間後、時計を買ってきてモニター電池だから新しい電池と交換してくれという。
電池の電圧をチェックすると1,5ボルト以上の正常値ですからそのまま使えるのでお帰り頂きました。

メーカーではムーブメントを作る場合、あらかじめ電池を入れて精度を高める。クオーツムーブは数か月稼動で精度が安定するので最低1か月15秒の誤差までもってくるための処置です。

ちなみに針を取り付けていない場合の電池寿命は最低4年もちます。
三針では約2年、二針で3年の寿命です。針が増えるほど電池の寿命は短くなる。
したがって組み込まれるまでの裸のままのムーブの電池消耗度は電池寿命年数には入れない。
ケーシングされる出荷段階で初めて電池の消耗が始まると考えたほうが現実的でしょう。

モニター電池といって不良電池と思い込むのは間違い。
セイコーの時計には優秀なセイコー社製の電池が組み込まれているので店頭に並んでいる商品はむしろ安心なのだ。
海外赴任のために購入される人以外はモニター電池を安心して使ったほうがいい。
最近増えた購入後すぐに止まった場合は旋盤くずが中で動いてローターにくっついた事故が多い。1~2万円クラスの時計は殆ど中国製なので即機械交換してもらいましょう。
販売店ではモニター電池ですからと言い訳して不良品を回収したほうがお客様に納得してもらえるのでしょうね~。

受験時計として写真の二つのムーブメントが入ったものがお勧め!
ふたつとも一度に止る可能性は極めて低い。また、文字盤の中にある一つはニ針、もう一つは秒針付きの3針なので3針のほうが先に止ります。
電池交換の時期がわかる。この場合二つとも替えてしまうことです。

絶対に止まってはいけない時間。
私は出張時には3個時計を持ち歩きます。いつも止まる時計ばかり見ているので時計を信用していない傾向がある。
これからの季節絶対に遅刻できないスケジュールが立て込みます。
時計と自動車は信用できない昭和世代なのです。遅刻の理由は時計と車でしたね~。

NHK「みんなのうた」昭和の時代。どうしてお腹が減るのかな~♪お腹と背中がくっつくぞ!♪
という歌がありました。
子供のころ夕方歌っていると母親が急に怒り出して「お前にそんなひもじい思いをさせたことがあるか!」母親の顔に涙を浮かべていました。こんな想い出がある。
 母親の前ではこの歌は禁止。今でも流れてくるとびくっとする。
その母親も今では介護4に上がった。
 工房を急にお休みをするかもしれません。

遅刻の言い訳に介護のため!が急増した京都。元気に歩いているおばあちゃんを見るとつい羨望の眼差しななってしまいます。
今日は御園橋通りの御祭り。雨もあがってほしいと思う。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする