「気疲れシェルティ」シェルティのあずきはかわいそうなぐらい気を遣います。家の中ではいつも私が見える所に寝ているし、私が鬼嫁ちゃんから怒られる時には自分も一緒にしょんぼりしています。畑仕事をやっているといつの間にか側に寝転んでいたのにはビックリした。
「島原時代の子猫コタロ」あずきとは逆に気を遣わないコタロ~。和田山AEONの野菜売場で長崎県産のジャガイモ、ニンジンがでていました、なんとなく誇らしい気分です。
「いつでも自由なにゃんこ」のらにゃんだったので人懐こくて甘えるのが上手。鬼嫁ちゃんのコタロ~ロスなのか?用事があるので今月は京都市内の自宅に10日くらい帰るという。うらやましい❗
「廊下からとーちゃんが気になるあずき」保護預かり直後は吠えることもなく食事も殆ど食べないので1ヶ月位は心配していました。とにかく飼い主への忠誠心が凄いシェルティの性格です。朝の工房へ入り込むと私が出てくるまで入り口でおとなしく待っています。工房はペット禁止、今日は午前中門番犬でした。
先日、保護ネコの紹介がありました。かわいい❗残念ながら私達夫婦は年齢的に飼えない、娘達もい忙しい毎日なので諦めてお断りしました。生まれたばかりのペット保護の季節なのだ。
明日は晴れ。鬼嫁ちゃんは散歩の後にあずきが庭にでるのをいやがります。そこで晴れると11キロのおでぶワンコをだき抱えて畑を一周することになります。野菜たちも冷害の心配もなく夜久野高原は爽やかな季節になりましたよー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます