goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手モンコレ推進小隊の会議室の跡地

久しぶりにパクラーと呼ばれ、自分がパクラーなことを思い出した今日この頃

裏モンスター図鑑 番外編 第2回 パンドラの箱

2009-08-20 18:13:05 | 裏モンコレ図鑑
皆さんこんにちは。今日も裏モンスター図鑑番外編の時間がやってきました。
今日ご紹介するのは、禁断のアイテム『パンドラの箱』

きっと禁断のアイテムだから使わないんだ・・・そう思い続けて古代帝国の遺産から早10数年。
・・・本当に使われてません(汗
パンドラの箱ってなんでGレギュで再録されたのか謎すぎます。

なぜパンドラの箱が使われないかというと、
やはり確定ダメージが出せないからでしょう。
それに使用が普通タイミングなので、使いにくいわけです。
アイテムデックだと3種の神器が優先されるので、仕方ない部分はあります。

ですが、パンドラの箱にはひめたる力があります!(さすが禁断のアイテム)
パンドラの箱はダメージが手札枚数により増減するうえに、自分で好きなダメージ属性を選ぶことが出来るんです。
最新の精神ダメージなんかも付けられます。
防御力が高い相手でも倒すことができ、耐性をはずしてダメージを与えられるなんて強いですよね。
消耗品からダメージ系が来るのを想定しにくいのもメリットだったり。
とにかくパンドラは使えるアイテムです!


ここで相性の良いカードをご紹介します。


・妖精の輪

Gレギュのデックだったらほぼ入るであろうカードです。
安定して手札が増えるので、パンドラとの相性も抜群です。

・サイレントファング達

サイレントファングを含むウルフ軍団は相性抜群。
ここぞという時に必要な枚数だけウルフを手札に戻し、
パンドラの箱で硬い敵を一蹴!驚きのコンボです。


他にも手札を増やす効果のあるカードとは相性が良いので、ぜひ使ってみてください。
意外に強いですよ!


【次回予告】

次回、裏モンスター図鑑番外編

『そろそろ空気が・・・深海甲冑』

(真面目に津波耐性って強いですよね)

全国大会店舗予選

2009-08-20 17:56:22 | モンコレ
今のところ行けそうな全国大会店舗予選。

09月06日(日)ファッションロペ(岩手)
09月27日(日)あいてむ(岩手)
10月04日(日)ファッションロペ(岩手)
10月17日(土)成田書店(青森)
10月18日(日)あいてむ(岩手)


とりあえず岩手の大会には全部参加したいかな~。
んで10月は弘前に遠征でも・・・あくまで予定ですが・・・。

東北・北陸ブロック予選は新潟での開催という噂なので参加しない予定。
関東のブロック予選のが経済的にも時間的にも楽そうな気がする。

といっても全国行きの切符GETだけを考えるとブロック予選に行く必要はないかもしれない。
どう考えても全国の枠が広すぎるし。とはいえ早めに突破することに越した事はないだろう。
マーガレット集めも考えると、3勝はしたいな~。

そういやBクラスジャッジによる予選もあるかもしれない。
出場枠どんだけ~!?

デック調整

2009-08-20 17:47:51 | モンコレ
こないだの盛岡大会で使ったデックを調整。
英雄王発売前だけど、明日使うかもしれないので・・・俺は女帝にリベンジする!

調整してて気付いたけど、このデックはスピリットが多く入ってる。
てことはランスロットがデック的に合ってるかもしれない。
あとウェポンブレイクも入れたいな~。

このデックは気に入ってるんで、ちゃんと作りこんで店舗予選で使いたい。
むしろ負けるまで使い続けるぜ!(あっさり負けそうw)

9月6日に陸前高田の予選がある・・・行く?

剣の公爵アスモデウス

2009-08-20 17:41:07 | モンコレ
そういえば既に情報が出てたのでWIKIから転載。

スペックは・・・

種族:デーモン
属性:魔 
英雄点:2 
レベル:7 攻撃:7 防御:5 
進軍タイプ:飛行
アイテム:1 スペル:魔*

□天使喰らい[普通/対抗]
〈コスト:手札1枚破棄/対象:パーティー1つ〉
コストが「属性:魔」で、かつ対象が「レベル:奇数」の場合、【666】ダメージ。


Gレギュの環境的にコストがきつくなるのは予想してたけど、
英雄点2で能力のコストが属性魔を1枚破棄という厳しいものに。
それでも奇数ユニットに666ダメージは強い。
魔枠も増えてるからなんやかんやで使われると思う。
魔デックなら1枚お守りで入れてもいいかも。


あと、噂ではサルガダナスとかも出るらしいんで期待してる。
ただ、サルガダナスは専売特許を持ってる方が身近にいるから使いづらいなw

花巻東ベスト8進出!

2009-08-20 17:36:27 | 日記
いや~、投手戦だった。
東北のピッチャーも良いピッチングだったんだけど、
随所で花巻東の技が光った気がする。

まさにスモールベースボールなのでは?
(野球はそこまで詳しくないんでアレですが・・・)

とにかく、次も頑張って欲しい。試合は土曜日かな?