goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手モンコレ推進小隊の会議室の跡地

久しぶりにパクラーと呼ばれ、自分がパクラーなことを思い出した今日この頃

松井玲奈 SKE48 卒業コンサート in 豊田スタジアム

2015-08-30 23:34:54 | 日記
行ってきた!
いやー、盛り上がりまくりだったー。楽しかったなー。

パクラーはいわゆる在宅なんで、現場は初ということで不安だったんだけど、僕の知識でも大丈夫だった。(いつの間にかレベル上がってたのかな…ほほ。)

セットリスト、演出ともに最高だった!良い意味でのサプライズも効いてて、素晴らしいコンサートだったんじゃないかな?

個人的に座席が一階のスタンドの前の方だったんで、かなり恵まれてたと思う。
メンバーも結構近くまで来たりして良かった。

これで、某友人よりも前に進んだということで、デカイ顔ができるわぁ。ふぃーす!ふぃーす!

まぁ、色々語りたいけど、多分ここ読んでるみなさんは興味ないと思うのでこれくらいで…。

『じゅーりなっ!じゅーりなっ!』

来週はモンコレの全国大会だから切り換えてこう!引きずってたらごめんなさいw

狂戦士オークでカレー屋をどう生かすか僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなデック

2015-08-24 11:11:36 | モンコレ デック
昨日のブロオープンで使ったデック。
ブロッコリーのカードは全然ないんだけど、欲深き皇帝は3枚あったから組めた。

ユニット 30枚

欲深き破壊将軍 3枚
ガルム 3枚
大翼竜 3枚

強欲なる女帝ブリアンナ(ブロック1) 3枚

欲深き皇帝(ブロッコリー) 3枚
オークの軍旗兵 3枚
欲深き指揮官(カレー屋) 3枚
オルクス決死隊 3枚
オークの爆弾兵 3枚
オルクス狂戦兵 3枚

戦闘スペル 3枚

バーサーカー・ブランデッド 3枚

アイテム 12枚

狂戦士の剣 3枚
狂戦士の魔剣 3枚
魔力のスクロール 3枚
封印の札 3枚

地形 5枚

狂気のはじまり 3枚
トレンチの大海嘯 2枚


以上の50枚で構築。


ガルムが予想以上に活躍してくれた。
ユニットも温存できるし、ドローできるし強いよね。

それからスペルカットは3枚では足りなかった。
最初の段階ではスペルカット6枚だったけど、色々調整してこの形になったんだよなぁ。うーん、悩ましい。
封印の札は日輪の紋章対策で3積み…誰も使ってなかったけど…。

カレー屋はそこそこ頑張ったと思う。軍旗兵さんありがとう!

昨日のモンコレの一関大会の結果

2015-08-24 09:30:50 | モンコレ 大会レポート
久しぶりに大会に出てきた。

とはいえ、午前中のブロオープンのみの参加。(ヨルムン足りなかったんですよね…)

ブロオープンは6名参加の3回戦。
パクラーの使用デックは狂戦士オークデック。

1回戦 木乃にぃさん ダークエルフデック 本陣陥落勝ち。

ブロ版のネイネルと、プリケツ隊の特殊能力でたくさんの犠牲を払いながらも、数の正義で本陣に到達して本陣陥落勝ち。
ガルムが要所で活きた試合だったと思う。

2回戦 かわろくん ボナコーンデック 本陣陥落負け。

序盤は、わりと良い感じだったけど、相手がファイアドラゴンと新ゲオルで固めてきて攻められなくなった。
なぜなら、私の手札には爆弾兵が2枚…『くそっ、爆弾兵メタかよ!』と、胸の内では一方的な感情を抱いていたのであった…完。

後半に相手のウィンドストームにやられて完敗だった。巻き込み強いよー。本陣陥落負け。

最終戦 ハイブリッヂさん ハーピィデック 本陣陥落勝ち。

イニシアチブではこちらの方が上なので、ブリアンナを使って確実に先攻をとって攻撃するプレイング。
途中、メズマライズとスピードで先攻をとられることもあったけど、押しきって本陣陥落勝ち。


ということで、結果は2勝1敗で21点の2位だった。

お楽しみ賞でプロモ大砂蟲ゲット!ひさびさにゾロ目出て嬉しかった。
ゾロ目マスターの流水さんがいなかったのが大きいかもしれない…。

今回はわりといつものメンバーが会場に来てたんだけど、流水さんとポカリさんコンビが不参加だったのは残念…スマホのことでツッコミ入れようと思ってたのに…。

午後は大会に出ずに、全国大会に向けての練習。

練習相手になったり練習相手をしてもらったり、流行りのデックと戦えたから良かった。

あとは、無事に会場に辿り着けるかどうか…個人的にはそれが一番の問題…。

最後になりますが、参加された皆さんお疲れ様でした!

ひさびさ

2015-08-17 07:23:49 | 日記
久々に更新。

なぜかというと、久しぶりにデックを組んでるから。
23日の一関用のブロオープンのデック。

ブロッコリーのカードはほぼ持ってない(処分済み)ので、フレイムストライクがなくてしょんぼり状態…、もうね、インシナレイトとか入れて差別化を図るしかないね。

午後の勢力デックは良いのが組めなさそうなので、全国大会の練習する予定。
全国大会で使うデックは決まってるから楽だなぁ。

後は練習あるのみ…いや、一番の問題は当日無事に辿り着くことか…。