日曜日はHATW主催の大会に参加してきた。
ブランニュー、オープン、ブランニューの順番で3大会に出た。
最初のブランニューは8名参加のスイスドロー3回戦。
パクラーの使用デックは、アンネロ3積みのヒッポスデック。
1回戦 ぱんださん ハーピィデック 本陣陥落勝ち。
最初の戦闘をフル対抗でモノにして有利な展開に。
ゲヘナに怯えながらも、ピグマリオンとアンネロで攻めてなんとか本陣陥落勝ち。
2回戦 エアさん 火風アイテム破壊将軍デック 時間切れ判定負け。
またゲヘナの恐怖がつきまとう。中盤ぐらいまでは泥団子のおかげで優位に立つも、相手本陣をなかなか落とせず、終盤押し返されて判定負け。終盤のゲヘナが効いた。
最終戦 モリさん ハーピィデック 本陣陥落負け。
最初の方で自軍領土1に時空門を張られてしまい一気にピンチに。
自軍領土1を奪おうと試みるも失敗。ゲヘナつよ。
自軍本陣をドドンパスと陸亀で固めてたんだけど、相手もパーティが揃っていてフル対抗の末、本陣陥落負け。本陣戦でプレイングミスしてしまったのが悔しい。
以上、一回目のブランニューは1勝2敗の11点だった。
ヒッポスデックは5レベルを早いうちに引けるかどうかだと思う。
あと、ハーピィとかに時空門張られるとキツいから、吹き抜けを積んだ方が良いかもしれない。
ヒッポスデックはまだしっくりきてないから、もう少し調整して使ってみたい。
続きはまた明日!
ブランニュー、オープン、ブランニューの順番で3大会に出た。
最初のブランニューは8名参加のスイスドロー3回戦。
パクラーの使用デックは、アンネロ3積みのヒッポスデック。
1回戦 ぱんださん ハーピィデック 本陣陥落勝ち。
最初の戦闘をフル対抗でモノにして有利な展開に。
ゲヘナに怯えながらも、ピグマリオンとアンネロで攻めてなんとか本陣陥落勝ち。
2回戦 エアさん 火風アイテム破壊将軍デック 時間切れ判定負け。
またゲヘナの恐怖がつきまとう。中盤ぐらいまでは泥団子のおかげで優位に立つも、相手本陣をなかなか落とせず、終盤押し返されて判定負け。終盤のゲヘナが効いた。
最終戦 モリさん ハーピィデック 本陣陥落負け。
最初の方で自軍領土1に時空門を張られてしまい一気にピンチに。
自軍領土1を奪おうと試みるも失敗。ゲヘナつよ。
自軍本陣をドドンパスと陸亀で固めてたんだけど、相手もパーティが揃っていてフル対抗の末、本陣陥落負け。本陣戦でプレイングミスしてしまったのが悔しい。
以上、一回目のブランニューは1勝2敗の11点だった。
ヒッポスデックは5レベルを早いうちに引けるかどうかだと思う。
あと、ハーピィとかに時空門張られるとキツいから、吹き抜けを積んだ方が良いかもしれない。
ヒッポスデックはまだしっくりきてないから、もう少し調整して使ってみたい。
続きはまた明日!
今から横浜でHATWの大会に参加予定。
今日はパクラーの本領を発揮するよー、いろんな意味でw
午後使うデックはカードが少し足りないから、お昼休みにシングルで買おー。
売ってなかったら他のデックで。
今気がついたんだけど、ネタデックが入ったストレージ忘れてしまった。
オルちゃんやらジャジさんが入ってるんだけどね・・・今日は使えないなー。(いつも使ってません、組んでストレージに入れてから触ってな・・・)
というわけで、久しぶりの大会を楽しんでこよー。
今日はパクラーの本領を発揮するよー、いろんな意味でw
午後使うデックはカードが少し足りないから、お昼休みにシングルで買おー。
売ってなかったら他のデックで。
今気がついたんだけど、ネタデックが入ったストレージ忘れてしまった。
オルちゃんやらジャジさんが入ってるんだけどね・・・今日は使えないなー。(いつも使ってません、組んでストレージに入れてから触ってな・・・)
というわけで、久しぶりの大会を楽しんでこよー。
まさかのパワーアップを遂げて帰ってきた。
イニシ+2で風魔マルチとは驚き。
特殊能力がないのは寂しいけれど、これは強い・・・よね。
同時になっても大丈夫な基礎値をもっているのも安心できる。
マスティマさんもウカウカしてられなくなってきたなー。
イニシ+2で風魔マルチとは驚き。
特殊能力がないのは寂しいけれど、これは強い・・・よね。
同時になっても大丈夫な基礎値をもっているのも安心できる。
マスティマさんもウカウカしてられなくなってきたなー。
カード&CARD相模大野店で先行体験してきた。
参加者は12名で全員経験者だった。
最初は戦天使を使って対戦した。
デックの中身を全く見ないで始めたから、何が何枚入ってるか分からなくて対戦中に困った。
使ってみての感想は、かなり対抗数が出せるという印象。
アークエンジェルの安定感がハンパなかった。
シャンバーとミラージュ・ボディが強かった。
2戦目はデックを替えて、魔女を使用。
使ってみての感想は、ソムナパンプキン超重要。
やはりパンプキンとバットのパーティは強かった。
調子に乗って、パンプキン3体とバット2体のパーティでアークエンジェルがいる本陣を攻めたら同時になったw
これぞモンコレ!
ひととおり遊んだ後は、アンケートを書いて、プロモのファフちゃんを貰って解散。
とても有意義な時間だった。参加された皆さんお疲れ様でした。
行く途中、乗り換えで迷ったり店が分からなかったりでヤバかったけど、無事に参加できて良かった。
参加者は12名で全員経験者だった。
最初は戦天使を使って対戦した。
デックの中身を全く見ないで始めたから、何が何枚入ってるか分からなくて対戦中に困った。
使ってみての感想は、かなり対抗数が出せるという印象。
アークエンジェルの安定感がハンパなかった。
シャンバーとミラージュ・ボディが強かった。
2戦目はデックを替えて、魔女を使用。
使ってみての感想は、ソムナパンプキン超重要。
やはりパンプキンとバットのパーティは強かった。
調子に乗って、パンプキン3体とバット2体のパーティでアークエンジェルがいる本陣を攻めたら同時になったw
これぞモンコレ!
ひととおり遊んだ後は、アンケートを書いて、プロモのファフちゃんを貰って解散。
とても有意義な時間だった。参加された皆さんお疲れ様でした。
行く途中、乗り換えで迷ったり店が分からなかったりでヤバかったけど、無事に参加できて良かった。
どちらの大会もエルフが優勝してる。まあH坂のは亜種だけど。
やっぱラインズベルとかブリューナク、レイピアが強いよね・・・。
H坂のデックとは何回か対戦したけど、なかなか強かった記憶が。
ラインズベルとパンドラのパーティーは良いと思う。
基礎値と対抗数のどちらも出せる。たまに当たる不思議抽選会が厄介なんだよねw
一関ではブロック2以降はどんなデックが流行るやら。
そしてブロック対抗でジーイーを使う人が出るのか。色々気になるところ。
というわけで、これからもレポートを楽しみにしてまーす!
やっぱラインズベルとかブリューナク、レイピアが強いよね・・・。
H坂のデックとは何回か対戦したけど、なかなか強かった記憶が。
ラインズベルとパンドラのパーティーは良いと思う。
基礎値と対抗数のどちらも出せる。たまに当たる不思議抽選会が厄介なんだよねw
一関ではブロック2以降はどんなデックが流行るやら。
そしてブロック対抗でジーイーを使う人が出るのか。色々気になるところ。
というわけで、これからもレポートを楽しみにしてまーす!