想像を超えた作業。それが「プロ」なのだと,前回の「赤メタ・銀メタ」のフルOH&チューンで改めて知った。また,道具の寿命はまだあるとも。
そこで,今度は,オズマとしていまだに越えられないスピニング最高価格(たしか38500円ぐらいだった)で購入した,初代ステラ3000DHを復活させてもらうことにした。
ベアリング総交換とドラグの復活で,おそらく現役機種よりも重いものの,あの脅威の安定感あるSBLの回転が,しなやかなドラグが戻ってくるだろう。実際,リーリングするような釣りでは,あの重さがかえって安定感を生むものだった。
2010年は「復活・再生」の年になっているようだ。クルマ・リールなどなど。
つくづく,自分が大量消費ではなく,「とことん使い果たす」タイプだと自覚した。そして,そういう思いに応えてくれるプロが居ることに感謝したい。
では,初代ステラ3000DH,復活したらまた紹介してみよう。
最新の画像[もっと見る]
- 【ついに漫画化】『成瀬』の時代,キタのか? 21時間前
- 【イマカツ商法?】79200円で買うのか? こんなモン? 3日前
- 【値上げ止まらず】定食が800→850→980円に。1000円オーバーは時間の問題。 5日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 7日前
- 【おそれを知らぬトランプ】バチカンの手が回ってくるかもしれぬ...。 1週間前
「オズマのバスタックル」カテゴリの最新記事
- 【イマカツ商法?】79200円で買うのか? こんなモン?
- 【2025新製品】ダイワだけがバスに真剣かと!
- 【2025新製品】竿もリールもほしいものが微妙...。
- 【シマノ・アンチツイストフィン】旧モデルにそのまま「ポン付け」できはしないよ...
- 【24ポイズンアドレナ】どう考えても他メーカーが追随できないのでは?
- 【これが自分のT.O.Y.】東レFREEDOMとゴメクサスなど。
- 【イモリッパー70】新たなイモ系として期待!
- 【壊れていたのは自分の老眼】あらためて検品すると,頑固なヨゴレです(たぶん)....
- 【釣具断捨離】60個あまりを売って,また買う(笑)!
- 【メーカーオーバーホール】また値上がりしていない?