魔女のうたた寝

賢く優しい、勇気のある魔女になりたい。
薬草(アロマ)、石鹸、カービングの事や、偉大なる大魔女様との日常などの独り言 

1日5回微笑みましょう

2013-12-29 | 大魔女様(介護)

今月は今日から31日までの2泊3日のショウトスティを予約していました

今日は日曜日なので送迎ができないので送っていきました

「どこに行くの?」

「今年最後の学校に行くんだよ・・・今日は通知表がもらるかもよ

ばぁばさん、よく頑張りましたねって」

「あたしは歌も上手じゃないし・・・」

などと言っている間に到着

お願いします。。。と声が私弾んでない?

いつもなのですが、ばぁば魔女様がショウトにいくと・・・

肩の辺りの重石が取れたような。。。頭上の黒い雲が取れたような気分になるのです

そしてゆっくりコーヒーを飲む

今日は天気も良いのでばぁば魔女様の部屋の掃除もサクサク

音楽はPCで。。。AKB恋するフォーチュンクッキー

 

未来はそんな悪くないよ♪

ツキを呼ぶには笑顔を見せること♪

 

人生捨てたもんじゃないよね

あっと驚く奇跡が起きる

 

そうだよね~あのマザーテレサの言葉にもある

「平和は微笑から始まります

あなたが微笑みたくない人にも、1日5回微笑みましょう」

そう。。。近頃すっかり微笑がなくなった私

来年のモットーは

「1日5回は微笑を」

朝、10時、12時、3時、6時。。。おやつやご飯時だそして9時寝るとき(ばぁばが寝る時間)

 

常に微笑を忘れない・・・あのマザーテレサでも時には

仲間のシスターに微笑を向けることが難しいことがあることを認めています

「そのような時私は祈ります」と、おっしゃっています。

 

凡人の私は。。。恋するフォーチュンクッキー

世界は愛であふれているよ

悲しい出来事忘れさせる

明日は明日の風が吹くと思う

。。。歌って踊りましょうか

 

 

 

 


読解力がないのか?

2013-12-28 | 大魔女様(介護)

テレビもPCも故障した時・・・PCなんて修理に1ヶ月かかりますなんて言われ・・・

ばぁば魔女様の朝から寝るまで「○ンチがしたい・・・トイレに行きたい」

「朝から何も食べていない・・・シクシク

登場人物誰なのかわからない「幻視劇場」が突然始まっていつ終わるのか不明

・・・・などに、1日中悩まされ・・・

FMでも聞きながら暮れの大掃除でもすればいいのだろうが、プチ鬱の今はやる気ゼロ!!!

クリスマスだって、お正月だってジッとしてれば何事もなかったように過ぎていく・・・

何もしたくない

やばい・・・私病んでいるのかなぁ~

 

図書館で本でも借りてこようかなと・・・図書館へ

宮部みゆきの新しい本はないかな・・・まだ読んでないのでもいいけど・・・

人気作家なので貸し出し中か、これというのがない

なにか他にはないかなぁ

いつもだったら分厚い本でも怯まないのに・・・やる気のない今は手が出ない

実用書のコーナーに行き、おいしそうな料理本でもかりて・・・食からやる気スイッチONするか

 ふと目に止まった編み物の本

そうそう編み物はラジオを聴きながら無心になれる・・・いいかも

借りてきました。

この本は他の編み物本では見た事ないような編み方が編み方の写真もついているし

やっとアラン模様が編めるような自分はさておき・・・やる気はおきた!

リバーシブル編み・・・なんとかクリア(3回ぐらいやり直した)

気をよくして次はリブ編みへ表と裏で色が違うリブ編み

簡単リブ編みとと思っていたが・・・これが超難関何度やり直したことか・・・涙

終いには自分の読解力のなさにひざまずき。。。理解力がないのかと嘆き・・・年のせいかしら?と頭を疑い・・・ながらも格闘しました

ステップ1・・・作り目をして表編み裏編みをくりかえす・・・これは難なくクリア

ステップ2・・・同じ面を見ながら糸を替え同じ様に編む・・・フンフン同じ様にOK!クリア

この時裏編みは左針に差し込むのではなく、下の段に差込み左針の目をはずして解くように編む

ええっ~?

同じ様に編む。ではない!ではないか・・・素直に編んじゃったよ丸で文を区切るな・・・ほどく

下の段ここかな??左針の目をはずす・・・レレレ・・・素直にはずしたら・・解けちゃたよ・・・またほどく

下の段ではなく下の段の目に針をいれ上の段の目もはずすように一緒に編む・・・ではないか?

・・すでに5~6回以上ほどいている

リタイヤする??いえ!!自分の読解力と戦ってやる

ステップ2を・・・2日かかった

これでうまくいくと思いきや

ステップ3・・・針を持ち替え茶色の糸で1目表編みをし1目ゴム編みをする。←この丸がいけない

素直にここでゴム編みをしてはいけない・・・2と同じ様に裏編みは下の段に針を差込解きながら編むと下に書かれている

まず針を持ち替え??でどう持ち替えるんじゃ???

右手のを左手に持つのか???

さらに難解なのが

4段目・・・緑の糸で両端の表編み以外は下の段に針を入れ右針に入れ、

緑の糸が右針の右側に来るように糸を引きそろえる(ややこしい説明だ)

左針に戻し表編みをする。これを繰り返す???編み直し数回(目数もぐっと減らして試行

もう説明文には頼らず・・・こんな感じかな?とやってみると・・・

  

網目の汚さは置いといて・・・出来てますよね

しかし・・・この本は初心者には判りづらい

5センチでもう達成感バリバリ

この編み方はフィッシャーマンリブ編みという編み方だそうです

北欧の漁師さんの奥さん達が寒い中で働くご主人の為に編んだ物だそうです。

1段編むのに2回編むのでとてもふっくら暖かそうです・・・手間は2倍かかるけど

マフラーなんて良いですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


消えた記憶

2013-12-27 | 大魔女様(介護)

液晶パネルを変えたその夜のテレビ

写真を撮りました。

再度訪れてくれた修理の方に・・・やっぱりこんなになります。(説明するより1目で理解してもらえた)

 

今度は部品を3箇所変えて・・・(新しいのにした方が早いのではなんて思ってしまいます)・・・今の所直ったみたいだ

パソコンが壊れなければ・・・TVはほとんど見ないので、あら又電波障害?などと未だに放置していたと思います

 

パソコンは動画もサクサク・・・ドラマの気になる続きを堪能して・・・我に返ったとたん

ハードを取り替えたので・・・データーがすべて消えている(当たり前)現実が・・・

写真も資料も・・・真っ白

・・・人生をリセットしたいと耳にするけど・・・すべて消えるってとても怖い事だと改めて思う

 

昔どこかで聞いた若者と初老の人の会話

(2人とも昨夜テレビで野球の試合を観戦した)

朝刊の昨日の野球の試合結果を熱心に読んでいる初老の方に若者が・・

「結果は判っているのに・・・なぜそんなに熱心に読むのですか?」

「君はわかいねぇ~」

「人は年をとると、記憶を思い出すことが・・・又楽しいのだよ・・・フフフッ

思い出すことで2度楽しめる・・・君も年をとったらきっとわかるよ」

「?そうッスかねぇ???」

 

パソコンのデーターが消えてしまって・・・何が入っていたか思い出してみると・・・

写真・・・幸せな記憶と共に・・・楽しかったシーンのいろんな人の笑顔

資料は・・・とても曖昧で・・内容も所々・・・ほとんど覚えていない

 

ばぁば魔女様の頭もきっとこんな感じで、記憶は途切れ途切れ・・・なんだろう

よみがえる記憶は子供の頃の父母や兄弟達の笑顔なんだろうなぁ~

 

幻視の怖い画像の中ではなく・・・

少しでも長く過去の幸せな画像の中で生きて欲しいが・・・

今日も「幻視劇場」が始まりました・・・小さな子がお腹をすかして泣いているらしい

かわいそうだとシクシクなき始めましたorz

好きな酒饅頭でもその子と食べてもらいましょう

 

 

 

 

 


パソコンが壊れた

2013-12-20 | 日記

12月も半ばに差し掛かった(11日)・・・パソコンが・・・立ち上がらなくなってしまった

息子にいろいろしてもらったが。。。だめだな!!これは。。。

ハードがいかれているみたいだから修理は高いよ~新しいのを買った方が安くなるかも

非情な。。。臨終宣告

このもの入りな12月に。。。まだ買って1年4ヶ月(元を取っていない・・・おばさんの論理)

新しいパソコンなんてショッピングと無料動画には贅沢です!!!

近くの電気屋では、ネットで買ったパソコンは買ったところに連絡してくださいと、修理依頼できず。。。

つながらない電話を何回もかけ。。。やっと繋がったら説明に30分以上・・・

息子の言うとおりハードが悪いらしく送ることになりましたが。。。

最初送られてきたときの箱はありますか?

処分したので、ありませんが。。。

では、宅急便の箱を購入していただいて○○○に送ってください・・・見積もりを連絡します

箱+宅急便送料=3200円(たぶん送料1200円・・・箱。。。高い

 

パソコンがないと。。。

介護の・・・逃げ場がない

ばぁば魔女様の幻視劇場の音声が朝から晩まで

まじやばいかも・・・ストレスが積もっていく

テレビでも見るか・・・我が家のテレビは半年以上前から時々グリーンのチラチラがでて

これが出たり?でなかったり?

電波障害だと思っていた・・・映りが悪くなると消していた

このテレビがこんどはまさかの画像がでない・・・音声だけさすがにこれはなんか変??

 

前息子が使っていたパソコンのモニターに使っていたテレビに繋いでみると

鮮やかクッキリきれいに写るではありませんか。。。電波障害でもアンテナでもない!!!

テレビも故障していたのだった・・・ずーと前から

 

テレビは近所の電気店・・・おまけに5年保証!!!!

次の日家まで来てくれて液晶パネルを取り替えてくれた

しかし

その日の夜・・・また緑のチラチラやオーロラが

翌日電話しました・・・また同じような症状がでたのですが・・・

もう1個考えられる部品が注文になるので。。。来週また修理に来ます

何度も来てくれる・・・安心保証

 

パソコンは見積もりの電話が・・・

ハードを取り替えますので、技術料やらなんやら・・・

15000円が○○で・・・1200円・・・7500円・・・12000円・・・・なにやら早口で加算されていく

メール会員になると15000円が半額になりますが・・・

フーツあのう。。。トータルでいくらなんでしょう?

会員になってもらうと32750円です

わかりました。お願いします(とりあえず新しく買うよりは安い)

 

教訓

パソコンの箱は大事だ!

ネットではもう買わないぞ!

安心保証は大事だ・・・(パソコンは1年保証だった)

せめて3年保証はつけよう!!!