おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

ミニ運動会

2014-11-27 01:40:58 | 幼稚園のこと

10月11日

シロウの幼稚園で、ミニ運動会がありました

春に、併設の小学校の運動会にもでましたが、今回は、幼稚園だけです。

でも、場所は、併設の小学校の校庭です。

朝、プログラムをきちんと見たら、「がんばりまんのうた」ってありました

「これ、仙台の幼稚園でも歌ったよね!男の子も女の子もよっといでってやつだよね?」

 って振付までして、ママは盛り上がって言ったのに、「そうだよ」ってさらっと言われました

その通り、ここの幼稚園では、エイエイオー!のところだけ、振付があっただけで、がんばって歌っていませんでした

 

シロウ、最初の出番は、プログラム3番、親子競技 「シュートを決めろ!~○○(幼稚園名)ジャパン~」

親子一緒になわとびを5回とび、そのあとはサッカーボールをパスしあって、シロウがゴール!というものです。

なわとびは、宿題で出されて、色を塗って提出させられました

家にあるサブローのなわとびでは短くて、パパとやるには困難でした

近づきすぎて、パパのひざがシロウのあごにぶつかってしまうくらい

ママとだったらどうにかできるんだけど。

でも、幼稚園にあるのは、これよりも短い、シロウの縄跳び

ママ友に聞いてみたら、「幼稚園生なんだから、連続5回じゃなくてもいいんじゃない?うち、お父さんとは練習してないよ。本番はおとうさんだけどね」って

あ!そんなものか!って思ってがんばらないことになりました

いざ本番。

大人用の長い縄跳びが用意されていて、余裕でできました

サッカーボールも、普通のボールではなく、作ったボールだったので、どこかへいくどころか、パスも難しいくらいのボールでした

ビデオを撮っていたので、終わった後の写真です。

そういえば、ゴロミの写真がないねって撮った写真です

次は、プログラム4番、サブローの出番 「パタパタゲーム」

「あぁ!シロウの仙台の幼稚園でもやったやつだね」って

赤白が貼られたラケットを、サブローは白に変えていきます。

人数に対して、ラケットの数がものすごく少ないので、1個か2個触れたくらいでした

 参加賞で、ノートをもらいました

次は、ゴロミ!「もうすぐようちえん」にでました

パパと一緒に並びました。

パパ、「あっちに行くんだよ。お姉さんお兄さんから、もらうんだよ」って説明しているパパ

よーいどん!

ですが、ゴロミは一人では行かれません。

それをちゃんとわかっていないパパだから、後ろから適当についていこうとするから、後ろを向くゴロミです

後半は、一人で向かいました

児童館では、完全にママと手をつないでしか走らないので、一人で行けたことに、感動のママでした

年少さん(4歳児)から、プレゼントをもらいました

中には、折り紙が入っていました

そして、このバッグが気に入り、家でもしばらく遊んでいました。

ミニカー入れちゃって、ヒモが切れて泣いて、直すこともしたくらい、気にいったものです

 

プログラム7番、シロウの表現。「だいすき にっぽん!」

「シロウ、運動会で何踊るの?ちょっとやってみてよ」って何度も言ったのですが、

「運動会のお楽しみにしたほうがいいでしょ」って言って、一切やりませんでした

「先生にそう言われたの?」って聞いたら、ニヤリってして去っていったのです。

後日、先生に聞いたら、言ってないそうです。

悔しかった

入場。

1番目の位置。

2番目の位置。

3番目の位置は、うまく撮れなかったけど、3つの形に、じょうずに移動できました

プログラム8番。パパの出番。「つなひき」

入場の曲は、「ゲラゲラ ポーのうた」

幼稚園児、一斉に人差し指を上に向けている姿が、おもしろすぎた!

年少組さんと勝負!2回とも勝ち、子供たち大喜びでした

プログラム10番。リレー「バトンをつなげ」

クラスを2つにわけ、年長さんの隣の組と勝負です

ここの幼稚園のすごいところは、リレーの順番、子供たちに決めさせるというところ!

最初聞いて、本当に驚きました

「そんなことできるの!?」っていうかんじです。

最初は、自分が!自分が!だったそうですが、だんだん「早い子はどこがいいか、遅い子はどこがいいか」を考え、どういう走り方をしたら早くなるかを考えていました。

そして、シロウは、速さを認められ、最後から2番目を走ることになりました

あと少しで抜かせたんだけどね

でも、がんばりました

残念ながら、シロウのチームは負けて、もうひとつのチームは勝ち、1勝1敗で終わりました。

 

サブローは、「つまんない」と言い、パパは「シロウはいつまで出るんだ?」って、うるさい!

もう、帰りなさい!ということで、2人で帰ろうとするから、「ゴロミも一緒に決まってるでしょ!」で、3人で先に帰りました。

プログラム11番。みんなで踊ろう「パレード・パレード・パレード」

ちなみに、体操服とかはないので、白地のTシャツと毎日はいている園ズボンです。

シロウのお誕生会の時、最後に「運動会でみんなで踊るダンスを練習してみましょう」で、踊ったので、ママは知っていました。

「この曲、どこかで聞いたことあるんだよね」って言ったら、シロウは、「仙台の幼稚園で、踊っていたんだよ」だって

シロウが年中さんの時、年長さんのダンスが、この曲だったかも!よく覚えてました

 すべての競技が終わり、閉会式があり、終わりました。

園児が一度教室へ入ったところで、保護者は片づけ。

旗をおろしていたら、ちょうどシロウの書いたものを発見

トロフィーをもらって、さようなら。

ちょうど、仲の良いSくんがいたので、写真撮影

ふざけ具合も同じの、3人兄弟の次男坊。Sくんは、兄と弟がいて、年もうちとおんなじなのです。

Sくんとは小学校が別ですが、来年は、3番目同士が幼稚園で一緒です 

お母さんが来て、撮影したら、おりこうさんになるSくんです

最後に、ここで撮影。

シロウにとって、この幼稚園で最初で最後の運動会でした