音羽台みんなの生活ブログ

社会福祉法人翠生会  特別養護老人ホーム 音羽台レジデンス 板橋区にあるユニット型特養です。

これもケア それもケア

2016-11-28 16:28:50 | 相談員 日記
相談員の高橋です。

昨日は、毎月最終日曜日に開催している『家族向け 看取り援助の勉強会』でした。
ちょうど1年前の11月に第一回目を開催。それから、数を重ね、昨日は11回目の開催となりました。
現在は11時から12時30分までが、勉強会。そして13時までが家族会のスタイルとなって定着してきました。
今では15組程度のご家族が参加して下さっています。そして、何より音羽台らしいな~というのは、看取りの勉強会に、入居されているご本人たちも出席されていることでしょうか。
さて、今回のテーマは「聞いていよう。お葬式のこと。」でした。実は、葬儀会社の方に来ていただいてレクチャーしていただくのは、今回で2回目。前回、好評をいただきました「たかほう葬祭」様の浜島様にお越しいただき、再びレクチャーをしていただきました。


特養の中で「死」を語ること、ましてや「お葬式」について語ることなど、ひと昔前では、タブーでした。でも、看取り援助を提供する中で、お葬式についての疑問について勉強することは大事です。看取り援助をしているからこそ、「死」については隠さずに語り合うことができると思います。

浜島さんからは、「いざその時が突然訪れた時に、ただでさえ混乱し疲弊した精神状態で、それなりの費用の掛かる葬儀について決めることなんて難しいと思います。どこもかしこも良心的な業者ばかりではないと思います。だからこそ『どのような葬儀をして故人を送り出したいのか』について、事前に決めておくことが大事なのです。お金をかけるばかりが良い葬儀ではありません。その方の事を思って、心のこもった葬儀が良いのではないでしょうか。それには、やはり準備が必要です」とありました。


最後には、職員向けにお通夜や告別式での作法を教えてくださいました。結論としては、周りの方のやり方は気にせずに(ルールは理解したうえで)、思いを込めてご挨拶をすれば良い…とのことでした。

そして、家族会。
「年末の恒例イベントにしよう」と、家族会&職員で『行く年来る年 お餅つき会』(仮題)の開催が決定。
12月27日(火) 10時から準備して、お餅をついて、みんなで食べて、鏡餅を作ります。
毎年年末の恒例イベントに育つといいね~なんていいながら話し合いました。ご家族の皆様、よろしくお願いします!
入居されている方のご家族、お友達、誰でも参加できます。ちびっこ大歓迎!走り回って大丈夫!たくさんお餅つきついてください!みんなでワイワイしながら、年の瀬を楽しみましょう~ 思わず「!」ばっかりになりました。
入居されている方は、お餅ではなくて、白玉粉かな…こちらも手作りしますよ~ すみません、また勝手に決めました。厨房の皆さん、ご協力お願いします!!!

そして、2時からは、伝説のクラブ「PMG」が登場。
パフォーマンス ミュージック グループの略。
音羽台には、職員の有志で結成されたグループがいくつかあります。このPMGが元祖となり、合唱サークルやバンドなど…それぞれが、入居されている方が楽しめるようように、歌や演奏を披露しています。
PMGはオリジナルの演劇やかくし芸を披露しています。


それぞれが、仕事が終わってから…休みの日に出てきて…限られた時間の中で、一所懸命練習しています。入居されている方たちの笑顔や喜ぶ姿を見たくて。

さぁ、本番です。

ドラえもん?のび太君?
細かいことは置いておいて…
今回のテーマは女装であったようでして、出演者の顔写真をブログにあげることは許してもらえませんでした(笑)。可愛かったのに。
ピンクの衣装を着た二人の写真も男性のユニットリーダーたちです。

あ、この方は仲〇工事さんです。本物です。


5階からはじまり3階までの3ステージ!熱いもの見せて頂きました!入居されている方も、ご家族様も楽しまれていました。普段真面目に仕事している職員が女装して出てくるですからね。びっくりしただろうな。
みんな楽しんでいました。また、よろしくお願いします。のび太さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする