音羽台みんなの生活ブログ

社会福祉法人翠生会  特別養護老人ホーム 音羽台レジデンス 板橋区にあるユニット型特養です。

入居者さんが地域に参加すること

2019-05-23 21:09:12 | 相談員 日記
相談員の高橋です。暑い日が続いきますね。
さて、先週の土曜日に、近隣のお年寄り相談センターが主催する、いわゆる「認知症カフェ」に行ってきました。
認知症カフェとは…というところは今回ははしょらせて頂き、入居者さんをお誘いして行ってきました。

入居者さんに「一緒に行きませんか?」とお誘いをしましたが、「障がいのある人は誰もいないんじゃないかな」と。
「私も行ったことがないけれど、どんな人でもいいんでないですかね。ま、行ってみましょ」と当日になりました。
少しばかりのお金を持って車椅子を漕ぎながら10分くらいで到着。


よく晴れて風も気持ちよし。なんとなくウキウキ。
中に入ると、ちらほらとお客さん。百円で飲み物がいただけてお菓子もついてきました。
いつもと違う場所で、コーヒーを飲みながら、いろいろなことを話しました。主には「音羽台レジデンスの収支差額向上作戦」でしたが(笑)。いろんなアイデアをお互いに出しあいながら、「なんかいつも違っていいですね〜」と入居者さんも笑顔でした。


地域との方との交流は今回はできませんでしたが、入居者さんが地域に出ることの一歩は叶いました。施設の中で自分たちの生活のために自分たちで話し合い、様々なことをしてきてくださいました。これからは、もう一つ、地域に出て住民として生活することもできるのではないかと。
自分たちで認知症カフェのような居場所作りも考えましたが、近隣ですでに居場所作りをしてくださっているのですから、そこにどんどん参加させていただくのもいいことだなと改めて。
来月も行くことにしています。

一緒に行く人募集中です。そのうち、この方が一人で行って帰って来るぐらい楽しめたらいいなと思っております。

そうそう、この方に先日の「さつき音羽祭り」の採点を頂きました。
「60点!」と、お厳しい点数ですが、「もっと職員さん同士で役割が明確でそれぞれの責任の分野までお互いに把握できるようなると、もっと入居者さんが楽しめると思います。でもみなさんのおかげで無事にお祭りができたことは本当に感謝です」と、入居者さんを代表してのお言葉。確かにその通り。入居者さんの言葉は重い。

新卒の新人さんのこの表情。施設の職員さんは、施設だけではなく地域の宝です。本当にそう思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつき音羽まつり

2019-05-22 19:11:51 | 介護 日記
介護職員の齋藤です。
先日の豪雨から、暑さが増す日々になりそうです。
でも朝は気持ちいいほどの気温と気候なので毎朝ラウンド時に外気浴を皆さんとしています。
昼間は暑くていられないですからね。。
さて先日の19日の日曜日にさつき音羽祭りを開催しました。
音羽台レジデンス内の自治会、音羽会のメンバー主体で実行委員会を組織し実施しました。
春に行うお祭りは地域のお祭り。地域の方がどれくらい来てくれるかが勝負になります。
今回は子供に来てほしくて、子供が喜ぶようなお祭りにしました。
今回は駐車スペースにポップコーン、わたあめ、かき氷、子供は無料コーナーを設置。音羽台の中まできてもらう作戦でした。
子供コーナーはミラクルペイントを初試み。やっぱりこれが子どもに大盛況。団地の有名人も来てくれました。射的にヨーヨー、スーパーボールすくいなど充実した結果公園でのサッカー帰りに寄ってくれた子達などたくさんの子どもが来てくれました。
結果、来場者数は139名、うち地域の方は90名でした。
ぼちぼちの感じでしたね。。
音羽会広報部長より、反省会では、宣伝が足りなかったとおっしゃられていました。また職員の連携もまだまだできるとも。。。
今回のお祭りは無事に成功という形で終わりましたが、次の地域祭り、秋祭りに向けて頑張っていきたい感じました。
私自身は、最後の振り返りで「楽しかった~」と、うれしいコメントを現場の職員から多く、聞けたのがとてもうれしかったです。
皆さんご協力ありがとうございました。
次回も頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーシップとメンバーシップ。いや、メンバーシップとリーダーシップだ。

2019-05-15 21:06:03 | 介護 日記
相談員の高橋です。
初の取り組みの「ユニットリーダー候補育成研修」を開催いたしました。1年を通して4回の開催を予定しています。
こちらは賛否両論ありましたが、参加者を「自薦」優先でお願いいたしました。


ふらっと音羽台で自主的に勉強したい人が勉強できる居場所が少しですが、できつつあるのかな(あと3回で終了ですが)と感じたこと、リーダーを育成する勉強会ではなくメンバーシップも勉強する機会にしたかったこともあって「自薦」にこだわらせていただきました。もちろん他薦の方も参加してくださっていますが、要は「勉強したい人は誰でも」です。将来的にはユニットリーダーになっていただきたいというのは無くは無いですが、今はユニットリーダーではない方達が参加してくださっているので、「今、ユニットリーダーを支えるためにできること」を学ぶ機会にもなればと思っています。


つまりは、メンバーシップを学びリーダーシップを学ぶ組み立てになっています。
こちらの講師は、ふらっと音羽台でお世話になりっぱなしの川崎初美さんです。合同会社一歩の代表をしておられます。理学療法士さんなんですよね。

今回は、介護の方だけではなく、ケアマネジャーさん、管理栄養士さん、相談員、調理師さんも参加してくださっています。やはりリーダーを支えるためのメンバーシップの大事さ。そして自分で考えて理解して行動することの大切さを学びました。

次回は9月です。次回の宿題を自分たちで決めました。「やってみることが大切です。やってできなかったらそれでいいんです。どうしてできなかったかは、やったひとにしかわからなないんだから」と川崎さん。みなさん、次回もお待ちしておりますね。

ちなみに、6月は「ユニットリーダー育成研修」が開催されます。ドキドキしてます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらっとからの。

2019-05-15 20:37:31 | 介護 日記
相談員の高橋です。
今月も第一木曜日はふらっと音羽台。すでに9回目となりました。初めて開催してからもう9ヶ月。ふらっと音羽台を始める前に、悩みに悩み講師の川崎さんに悩みを打ち明け、共同開催の友人と夜中まで施設の暗い中で話をしたことを思い出します。「だれでも来れて、気軽に参加できて、それでいてすごく勉強になる研修にしよう。勉強したい人が勉強できる環境を作ろう。」が合言葉ですが、「でもね、誰もこかなかったどうしましょうか?」と講師の川崎さんに聞くと、「3人だけでもいいじゃないですか。私たちが楽しみましょう」と。人生に格言です。
遠い昔のようですが、私にとっては宝物のような時間でした。
ふらっと音羽台は、12回で完結を予定しています。つまりは、今回を含めてあと4回。いい節目かもしれませんね。

今は、施設の方、ボタンティアで音羽台に来てくださっている方や、歯科衛生士さん、ご家族さんなど、おなじみの方や、今日来れたから来ましたの方まで賑やかに毎回楽しんでいます。居心地のよい居場所作りになっているといいなと思っています。

今回は「身体大事にして言いますか?」をテーマにマッサージの道具をワイワイ作りながら(このワイワイの時間が本当に楽しいですよ。上手にできる人ができない人のお手伝いをしたり、コツを伝え合ったり)。


先輩が後輩に指導。ん?これは逆かな。                      
栄養士さんも。肩こるもんね。


そうそう、今回は我が新座市野火止の名物「のびのびロール」をみんなでお土産で買って来ました。美味しいんですよ。是非、皆さんも買ってみてください。

では、また会いましょう〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金週間も終わりましたね。

2019-05-07 18:59:16 | 相談員 日記
相談員の高橋です。
5月1日から新しい元号になりました。
新しい天皇陛下のお言葉を聞きながら「時代が変わるんですね〜」とほのぼのと入居さんたちとテレビを観ていました。なんとも不思議な感覚です。なんだか、お互いに照れながら「令和おめでとうございます」と挨拶(笑)。


さて、元号が変われど生活は変わらず。
午後はボランティアさんが来てくださり、女性に人気の刺繍の時間です。最近は、近所の保育園にプレゼントするため、雑巾を縫っていただいています。

ちなみにこの方は、97歳。「針に糸が通らない!」と憤慨していると、95歳のおばーちゃんが「かしてみなさいよ」と針に糸を通していました(笑)。

音羽台レジデンスでは、レクリエーションにも力を入れています。レクリエーション専門の職員を2名配置しています。個別の活動もさることながら、やはりグループでの活動にはグループの良さがあります。またの機会にご紹介しますね。
活動には欠かせない、ボランティアさんの力。いつでも募集していますので興味のある方は音羽台レジデンスまでご連絡ください。ご連絡お待ちしています。


5月も研修が盛りだくさんです。
恒例の外部の方の参加もウエルカムなフラット音羽台に加え、今年からの初の試み「ユニットリーダー候補育成研修(自選)」がいよいよ始まります。どんな研修になるのかワクワクしています。8名のスタッフが参加してくれます。嬉しいですよね。すごいことだと思います。その後は、ケアマネ試験対策講座。こちらは外部の方も参加します。
他には、事例検討会と法人研修です。出席希望者にはシフトを調整して優先して出席できるようにフロアリーダーがシフトを組んでくれます。これも今年からの試み。研修の時間や参加の形態なども毎年試行錯誤しています。今年の方法が一番いいような(毎年そう思っていますが…)。勉強をしたいという意欲に答えられるように頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする