最近汗ばむ季節が多くなり初夏の季節になりました。
この前、久しぶりに入浴介助をしたら汗だくになってしまい、水分補給が欠かせなくなりました。
熱中症の時期にもなりますので、みなさんも水分を多くとって気を付けてください。
さて今回は5階ユニットの事例検討会の様子をお伝えします。
音羽台での事例発表は昨年度から始まり今回で6回目になります。すっかり定着して職員も意欲的に取り組んでくれています。
発表者のユニットリーダーです。頭を丸め気合入ってます。
では肝心の内容をお伝えます。
今回は構音障害がある入居者さんのコミュニケーションへのアプローチとして、50音ボードをしたコミュニケーション方法でご本人の思いや気持ちを表現しやすくするという取り組みでした。
嚥下機能の低下から、咽込み、食べこぼしがあり、流涎も多くみられ、発語の減少や発語の聞き取りずらい状態になっていました。まずは摂食嚥下機能評価を行い、嚥下内視鏡検査(VE)ミールラウンドを行いご本人の状態確認からはじめました。
義歯の調整や座位姿勢のシーティングを行うも、初めは改善傾向でしたが、昨年を通し全体的に低下傾向になってしまいました。
自発的に発語をすることも少なく、職員の問いかけにもうまく伝えられない状態であったのでカンファレンスを行い、50音ボードを使用しご本人の気持ちをうまく引き出せるようにしてみよう!と話し合い、取り組むこととなりました。
初めは戸惑う場面が多かったのですが50音ボードに「はい」「いいえ」や「数字」を組み込んで、本人が伝えやすいボードに何度も改良を行い、また懸念点も話し合い、指さしだけではなく本人と一緒に発声しながら行うことや、自尊心に気を付け居室で行うなどの配慮もしながら実践することを職員で共有しユニット全体で行いました。
毎日実践した結果、コミュニケーションの向上はもちろん、食事時の食べこぼしや流涎の軽減、自発的な発語も多くなり、ベッドや車いすの角度調整などをジェスチャーを交え伝えることができるようになりました。
本来の目的と違った経過や結果が生じていい方向に向かったことは素晴らしいとおもいました。ご本人の意欲を引き出せたことが、今回取り組んだ事例研究で一番良かったと思います。
最後に発表者のユニットリーダーのお二人です。お疲れ様でした。
今回で一巡しましたが、次回以降も続きますので皆さん、楽しみにしててください。
この前、久しぶりに入浴介助をしたら汗だくになってしまい、水分補給が欠かせなくなりました。
熱中症の時期にもなりますので、みなさんも水分を多くとって気を付けてください。
さて今回は5階ユニットの事例検討会の様子をお伝えします。
音羽台での事例発表は昨年度から始まり今回で6回目になります。すっかり定着して職員も意欲的に取り組んでくれています。
発表者のユニットリーダーです。頭を丸め気合入ってます。
では肝心の内容をお伝えます。
今回は構音障害がある入居者さんのコミュニケーションへのアプローチとして、50音ボードをしたコミュニケーション方法でご本人の思いや気持ちを表現しやすくするという取り組みでした。
嚥下機能の低下から、咽込み、食べこぼしがあり、流涎も多くみられ、発語の減少や発語の聞き取りずらい状態になっていました。まずは摂食嚥下機能評価を行い、嚥下内視鏡検査(VE)ミールラウンドを行いご本人の状態確認からはじめました。
義歯の調整や座位姿勢のシーティングを行うも、初めは改善傾向でしたが、昨年を通し全体的に低下傾向になってしまいました。
自発的に発語をすることも少なく、職員の問いかけにもうまく伝えられない状態であったのでカンファレンスを行い、50音ボードを使用しご本人の気持ちをうまく引き出せるようにしてみよう!と話し合い、取り組むこととなりました。
初めは戸惑う場面が多かったのですが50音ボードに「はい」「いいえ」や「数字」を組み込んで、本人が伝えやすいボードに何度も改良を行い、また懸念点も話し合い、指さしだけではなく本人と一緒に発声しながら行うことや、自尊心に気を付け居室で行うなどの配慮もしながら実践することを職員で共有しユニット全体で行いました。
毎日実践した結果、コミュニケーションの向上はもちろん、食事時の食べこぼしや流涎の軽減、自発的な発語も多くなり、ベッドや車いすの角度調整などをジェスチャーを交え伝えることができるようになりました。
本来の目的と違った経過や結果が生じていい方向に向かったことは素晴らしいとおもいました。ご本人の意欲を引き出せたことが、今回取り組んだ事例研究で一番良かったと思います。
最後に発表者のユニットリーダーのお二人です。お疲れ様でした。
今回で一巡しましたが、次回以降も続きますので皆さん、楽しみにしててください。