goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

続けてパソコン記事ばっかり(;・∀・)

2017-02-10 01:02:01 | パソコンなど
今日は、調子がいいのです。
ずっと不安で、チューブ動画ばっかり見てました。
何回も、猫の世話の合間に、パソコンを立ち上げては動画鑑賞、掃除の合間にパソコン立ち上げて動画。
ご飯の合間に動画。
寝る前に動画。

ずっと、きちんと表示されています、埋め込みだけでなく、直接行ったときにも。
はてな?
単なる、なんか引っかかっただけ、だったのかしらん???

不思議ですけど、直ったんなら、ホントにうれしい。。。。

なんて、書いたら、また不調になったりしたら、どうしよう??(-_-;)???

一度、ぬか喜び記事上げちゃったもので、臆病になってますが。

昨日、今日、と、猫に家の中でですけど脱走されて、おっかけっこも忙しかったし。
あぁ、こんなとき、絵でも描ければ、様子をお知らせできるのに、とか、思う。

高校生の頃、軽い漫画を描いてました。実は評判良かったり、して。(^▽^;)>゛

進学校だったもので、親から、えらく叱られました。
どなたでも、そうだと思うのですが、若い頃って、いろんなことを思っては、挫折したり頑張ったり、してるんですよね。
そのときは潰されそうなほど苦しくて、もう、このまま生きてていいんだろうか?まで考えてしまったり。

でもさ。
年を重ねると、生きている、のではなくて、生かされて、ここにある、ということを思うようになります。

って、パソコンの話では無いじゃん!とか、言われたり、してな。(;´▽`lllA``)
時々、そこを思い出さないと、道がズレたり、するんですもので、お許しを。

なんでこんなこと書いてるのかな、きっと、チューブ動画で、「千の風」を聞いたから、だね。
母が、亡くなる前に、よく口ずさんでました。
あの歌があったから、あたしはまだ、あのときの悲しみに耐えて生きていられるのだ、と思います。

世の中には、そういう歌、って、ありますよね。

世の中の、悲しみを背負った方々の心に光が届きますように。
少しでも明るい気持ちに、なれますように。
あなたの神がいつもそばにおわすことを、忘れずに居られますように。


今夜は、ありとあらゆるものへ、感謝したい気持ち。(-人-)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございました<(... | トップ | 雪はさらさらと、しんしんと »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ、よかったじゃん♪ (鳶助)
2017-02-10 01:32:33
一応、腹括っとけば、PC に何があろうと平常心で行けるよ!
復活して嬉しいし、ガタが来たとしても感謝出来るし ……
長く保ってくれることを、願ってるけどね♪

千の風ね~ 
家の母親、歌番組 好きじゃあなかったけど、千の風は 好きだったなー
返信する
鳶助さん、こんばんは^^ (otikomi)
2017-02-10 01:49:53
うん。
やっぱり、保存してからになるけど、元々のビデオカードをつけて、一回きちんとしとかなきゃな、って。
別のボードを載せ替えるにしても、HDDを別に作って、立ち上がるようにしとかないとなぁ、と考えてる。
って、パソコンの話はダメなんだっけや、ごめんよ、つい・・・(;・∀・)

うん、千の風、最後の入院のベッドの上で、小さな声で歌ってたの、覚えてる。
鳶助さんのお母様も好きだった、のね。^^
なんか、ね、昔は考えないようにしてたのかも、最近、よく細かいところまで思い出すんだ。
母のビデオ、ね、直接だと恥ずかしいから、って、おじいちゃんに向けて、撮ってちょうだい、って言われてビデオに撮った。
それが、唯一残ってる母の最後の言葉に、なっちまった。
いつもは、写真には写りたがるんだけど、ビデオは嫌いだったんだよね、母は。
あたしは、普通は、ビデオは猫しか撮らなかったし。
とか、思い出オンパレードな、夜。^^;
返信する
季節がらもあるしね~ (鳶助)
2017-02-10 09:48:44
大事な PC で、パニクってるし ……
そんなことがあるから、よけい思い出すんじゃあないの?
ビデオに声だけ入ってんの?
でも、存在を感じれるんだから、幸せだと思うよ♪

家はさー、ショートステイ中の急死でさー
本人が痛いってたらしいのに、喋ったからって救急車も呼ばなきゃ、6時間後くらいに知らない医者に連れてって、ハイおしまいだよ!
私が病院を探して行ったって、入院の説明やら何やらで、30分ほど振り回されて、会った時には、もがき苦しんで、死んじまったもん …… 会話なんて何もないしさー
ジミョーで逝ったんだろうけど、ハッキリ言って施設に殺されたと思ってるよ …… 別に、どうしてくれと言うわけじゃあないけどね~
そこの施設スタッフも、連れてかれた病院も、一人片付いたぐらいしか思ってなさそうだったな~
人間性が現れるよね~
写真も撮らないから、昔のしかないしな ……

おっと、こうゆー話じゃあなかったね、ごめんごめん ……
otikomi さんのお母さん、たまに思い出してもらうのは 凄く嬉しいと思うよ♪
だけど、otikomi さんが 悩んだり落ち込んだりばかりしてると、心配して困っちゃうよね~
お母さんに安心してもらうためにも、なるだけ楽しい結果になる様、考えを持ってこーよ♪
返信する
鳶助さん、こんばんは^^ (otikomi)
2017-02-10 21:43:59
うん、寒い時期になると、なんとなく、沈みがちだよね、気持ち。落ち着く、というか、活気が薄れるというか。
ビデオは、ベッドの上で、起き上がっての画像。
途中『もうすぐ帰りますから』のところで、声が詰まって、ね。
もらい泣きするから、見たくないんだけど、鮮明に記憶に残ってしまってるもんで
ビデオわざわざ見なくても、そらで言葉を繰り返してる。胸の中で。しょうもないね。。。。(-_-;)

そっか、そうでなくても、急死なんかだと、気持ちが混乱して、どこにもかしこにも、怒りをぶち当てたくなるんもんだ。
悲しみって、突き詰めると怒りに似たものがある。
いろんなこと思うけど、たぶん、何を言っても、胸におさまらんものでない?
その気持ちは、自分自身で昇華していく、しか、無いものなのかも、なぁ。。。。
いつか、そっちに行って、再会できたら、なにかつかめるかも、だけども。
と、自分自身にも、言ってみる。

母のこと。思い出さないよ。忘れることが無いもん。(;´▽`lllA``)
ま、甘ったれなのです、あたしは。^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パソコンなど」カテゴリの最新記事