
昨日、福寿草を見つけたばかりなのに、今朝
窓ガラスがキラキラしているから、まさか!?とあわてて開けてビックリ。
一面、真っ白!
あーあー、赤ちゃん福寿草、雪の下になってしまったね。
でも、北国生まれだもん、へっちゃらさ♪…たぶん。
こうして、強くなるんだよ。頑張れ、春の卵たち!!
窓ガラスがキラキラしているから、まさか!?とあわてて開けてビックリ。
一面、真っ白!
あーあー、赤ちゃん福寿草、雪の下になってしまったね。
でも、北国生まれだもん、へっちゃらさ♪…たぶん。
こうして、強くなるんだよ。頑張れ、春の卵たち!!
雪割草くらいしか知らなかったなぁ。
がんばれ、赤ちゃん福寿草。
氷の下から、春を運んできておくれ
歌になったりとか、かなり有名な花なのに。
こちらでは、春は福寿草、水仙、いぬふぐり、たんぽぽと続きます。
黄色の花が一面咲き乱れると、明るいよね~(*´∇`*)
今も、もさもさ降り続いていますから、昨日の福寿草はしっかり雪をかぶって、見えないでいます。
間違えて、雪かきの途中でスコップの先が当たって切れたりしないように
注意深く作業しないと。ね(*^。^*)
まきぼうひゃんの保護活動にも、早く春が来ますように。
大好きな花です。
それにしても今日は風が強い!
風に向かって歩いていたら、息ができなくなるくらいでした。
明日はおだやかになってほしいね。
元気だった?
古い(別館の)日記も、再開してるから、お暇な時にでも覗いてみてちょ。
わんこの写真とか、出してるよ( ´艸`)
細かい愚痴は、聞き流してね(^▽^;)>゛
八戸、風も強かったけど雪になったよねぇ(  ̄o ̄; )
夕飯の買い物、みなとやに行ったのっす。
あそこは、魚が美味しいんで、よく利用するんだよ( ^ o ^ )b
うちらの方も、夕方吹雪でさ~ (  ̄へ ̄ ;)
いつになったら、冬タイヤがはずせるものやら。。。
もうすぐお彼岸。
また、彼岸じゃらくが来るんだろうし、ねぇ。
明日は、本当にねぇ、穏やかな日曜であってほしいよね(*´∇`*)