goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

大丈夫だったんだろうか。。。。

2016-01-17 00:26:53 | 日常
一昨日の深夜二時半。
口さびしかったので、コンビニでなにかゲットしよう、と、車を走らせてました。
道路は凍結状態、月明かりもなく、もちろん、人っ子一人居ない、田舎道。(いちおう、舗装道路)

橋を越えたあたり、右はガソリンスタンド(もちろん、もはや終業時)左はT字路、向うは木材工場で、灯りも落ちて真っ暗。
愛車のライトだけを頼りに先へと進んでいたら。

道の真ん中付近に、闇に紛れて、何か・・・・、大きな黒い塊があるのです。

?なんだ??

スピードを落として、さらに進んでいったら、塊は、ゆらゆらと動いて見えます。

おわわっ!!熊か??

やばい、この時期、冬眠中のはず。
もし目覚めたとしたら、それは「空腹のあまりに」なので、危険なことこの上ない。
しかも、熊は車より速いくらいで(確か時速50キロ?とか)走るし、体当たりされたら、やわなエコカーなんか、へこむぞ。
つか、あたしが食料になっちゃったり、なんか、してられないし!

内心おろおろしながらも、ゆるゆると進んだ。
急には止まれない、凍結路。ブレーキかけたら、回転しますて。
真夜中のサーカスなんか、ごめんだ(T^T)
熊との遭遇は、もっとイヤだ・・||||( ̄△ ̄; |||

なんとか、逃げ切る。

そればかりを念じて進んだ。刺激しないように、しないように。こそ~~~、っと。





え?人間??

黒いコート(ダウンかなんか、もっこもこにふくらんでる)、しかも、(たぶん)女性だぞ?


いちおう、クラクションは遠慮して、ライトを上げました。


件の女性は、背中を丸めた身体を斜めに、ゆぅっくり、振り向いた。
車に気づいたらしく、のろぉり、のろぉり、と横にずれて、路肩に寄ってくれた。

通り過ぎるか、停車するか、迷いながら進んでいったら。

彼女、こっちに近づいてきた。

なぜぇぇぇぇ~~~~!!!!

想像してください。
髪の毛は、『スリラー』のマイケルジャクソン風。
姿勢と顔つきは、『リング』の貞子。化粧濃い目で、なかば流れてた。
このまま進めば、窓ガラスに、べたっ、と手をつきそうな勢い(動作は、のろいけど)。

何か言いたそうに、片手をこっちに伸ばした姿勢も、斜めに傾いて。。。。
ゆら・・・・ゆらら・・・ゆら・・・
車の中を覗き込もうとしているように見える。


思わず、「ひっ!」と、スピード上げてしまいました。

バックミラーで見たら、今から車につかまろう、としてたのを肩透かしされたみたいで、彼女、道の真ん中で立ち尽くしていた。

追っかけてきませんように、追っかけて来ませんように。。。。(T人T)

コンビニ中止。
そのまま家に逃げ帰りました。


朝になって。
なんだか、不安。
あのひと、大丈夫で家に帰れたんだろうか??
それとも、近場の虎箱にでも、入れられてたりして。。。。
酔っ払いぽかったし。


(見た目)熊なのに、虎箱。。。。
一瞬、独りウケしてしまった。



(この部分は書き足し、あとから思い出したもの)

 いくらなんでも、背中は膨れすぎだった。
 もしかしたら、誰かをおぶっていた、のかも?
 だとしたら、あのよろめき具合も、のろのろさ加減も、身体の不自然な傾きも、表情の必死さも、納得がいく。
 もしくは、リュックを背負った上から、コートを羽織ったのか?
  もしかして、泥棒・・・・とかでも、ないだろうけど。
 とにかく、あまりにも、あんまり!!!だったのですよ。
 動きが、酔っ払いにしてもおかしいし、もしかしてヤバイ薬とか?とさえ、考えてしまったくらい。

 街路灯、通学路以外にも、もっと増やしてほしいです・・・・
 熊と間違えて、誤射されたら、それこそ「えらいこっちゃ!」だべ?
 熊撃ち、そっちこっちに居るのに、さ。^^;

(書き足し、終わり。)




あたしってば、逃げたりして、けっこうな無責任?(-_-;)
だって、だって、本当に「怖かった」んだもん。。。。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒いですね。 | トップ | べた重!! »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
深夜の (tappe)
2016-01-17 21:11:05
怪でしたね。こんな状況でそのようなことに遭えば誰でも気味が悪いですよね。
 しかし、その方は一体どうされていたのでしょうね。
返信する
tappeさん、こんばんは^^ (otikomi)
2016-01-17 22:43:37
なんだったんでしょうねぇ。まだ、気になってますけど解決のしようがない^^;
ひとつに、酔っ払い説。飲んだ帰りにタクシー拾えなくて、という。
または、なにかの中毒?
あと、近くに病院があるので、どうしても入院費を払えないと、夜中に逃げ出した患者?とか。
ま、たいてい、想像もつかない、なにか?なのだろう、と思います。

もしかして「助けてください」と寄ってきたのだったら、と思うと。。。。(-_-;)
ま、あたしの車には、人間が乗れる空き地は無いんで、どうにもなりませんけども。
近所のコンビニとかに連絡して、とか、警察に保護を頼むとか、、何かしらできたのではないか、と。

とにかく。
むちゃくちゃ、怖かったんです~~~(T^T)
返信する
夜間の外出 (もっち@)
2016-01-19 08:55:17
うーむ。
気にはなっていたのですがね。
もし、怪我をしていたなりの一大事だとしたら
翌日には何か新聞に載るような記事になっていたでしょう。

ただ言えることはotikomiさんが無事で良かったということです。
深夜にその場所にはもう行かないことをお薦めしますぞ。
返信する
もっち@師匠、こんばんは^^ (otikomi)
2016-01-19 18:38:07
そおうですよね、冬場の真夜中に、外出するなんてこと自体が
「親から叱られる」こと、ですもん、ね^^;(大汗)
「おなごわらし(女の子)は、日が暮れたら外に出てはいけない。」
さんざん言われて育ちました、おかげでずいぶん友達と遊べなかった(-_-;)
夕涼みとか花火大会とか、家の中もしくは庭先で、だけだったです。
反動なのか、コンビニのせいか、最近多いです、深夜の外出。
やめないと、という警告ですかねぇ。

翌日の新聞、それはもう、丁寧に見ましたけど、それらっしい何も載ってなかったので
たぶん、連れが酔っ払って、おぶっての帰り道、とか、だったのでしょう。
店に置いてくればよかったのに。この寒い時期に。
と、ぶつくさ、です。
お店の方は、何らかの対処、してくれると思うんですよね。
田舎ですから、みんな顔見知り。家に連絡して迎えに来させるとか、タクシー呼ぶとか。
または、店の隅っこで、寝せておいてくれる、とか。
(無事だとわかると、この冷静さ。)

口の悪い友達に「怖かったんだよ~!」って教えたら。
『轢けばよかったのに。』
無い、ない、無い!!!(T^T)おそろしか~~~!!!止めれ~~~!!!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事