日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

雨が止みませんね

2015-11-27 00:01:23 | 日常
先日(23日)初雪が降ったのだけれども。
今日はずっと雨です。しかも、音を立ててる。

なんか、雪よりは、温かい分良いけども。なんとなく、うっとおしい気分に、なりますね。。。
この時期の雨は。
荷物を運ぶにも、濡れたら困るものは(たとえば猫砂とか)あまり動かしたくないし。

猫たちは、ほとんど寝ているし。(寝てるところに掃除機は、やはり遠慮しますでしょ?)
雪囲いを作ろうにも、大工道具が・・・・ま、軒下でやればいいだけの話。。。。って、仕事にならん!
なんとなく「もったら、もったら」してました。


で、写真でも撮るか、と(;´▽`lllA``)てへへ。

オートで撮ると、フラッシュ点いてしまって、不思議な画像になりました。


前の写真。チビさんが家出したとき、庭に、一輪だけやたら美しく咲いていた、ミニバラ。

もう、葉っぱはすべて、と言ってもいいほど落ちてしまっていたのに、どうしたものか、この色合い。この大きさ。
他の花は、みんな薄いピンクだったのに。

じっと眺めていたら、チビさんのこと思い出されて、泣けた、そんな花でした。

なので、少し元気を出そう、と、買い物に。
店先はカラフル~~~♪

ママさんダンプ、ざますよ♪


こっちは、普通の雪かきスコップ。
最近のは、便利になりましたね。
元々、先のプラ部分が壊れやすいんですよね。いちいち、買い換えないといけなかった。
それが、今年のものは、棒部分と先のプラ部分が別売りで買えるんです。助かりますってば。^^
いつも「この棒、もったいないなぁ」って思ってたんだもの。

雪囲い用のいろいろ。ま、庭木に使います。
(あ、後ろのほうに、量販品のブリキストーブが写りこんでた^^;)

荒縄は、素手でいじると手が荒れます、軍手も忘れずに。

おまけに、屋根に設置する、融雪用具。

屋根の雪止めに針金で固定するんですけど、使ってみたら、ほんとに便利でした。
屋根雪は、先の部分が氷になって、重くなり、落ちたときに怪我をすることが多いんですけど。
いや、人だけでなく、落ちた先の小屋根とか、植木とか折れたり、ガラスが割れたりとか。
いつぞやなんぞ、お隣の車の屋根に穴を開けてしまったことがあって。
もちろん、弁償しなければなりませんし、米つきバッタよろしく、平身低頭、ぺこぺこ謝って。
だって、無人だったから車だけの損害だったけど、人間が居たらえらいことになりますもの、ね(-_-;)
反対隣の屋根から、平屋部分のうちの屋根に穴を開けられたことも、ありますよ。
もう、雪国ならでは、の、「とんでもない事情」ですわ(T△T)
それが。
屋根の先部分にこれを設置しておくと、雪が溶けて、凍りつくことがなくて。
先部分だけ、ですけど、とても助かる。
最初、よそのお宅で設置しているのを目にして、尋ねたんですよ、で、教えていただいて。
本当は、ヒーターを取り付けないと、と考えていたものが、ずっと楽で、電気代もかからないし、効果があったんですもの。
もう、誰かに教えたくて、しょうがない(;´▽`lllA``)
お値段も、売り出した当初よりずっとお安くなってましたね。半値くらい?ですねぇ♪
この値段なら、他の部分にも設置しようかな、と、考え中です^^
なにしろ、とりあえず、に、お隣の駐車場にだけは落ちないように、と設置したんですもの。
自分の庭には落ちるので、あたしが玄関から出るときには、おそるおそる、上を確認しながら、なのですよ^^;
そこだけでも、なんとか、したい。

当方、お店やなんかとは、いっさい無関係ですが、とても便利だったので、お知らせしたかった。

と、雑談、でした。^^

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (tappe)
2015-11-27 12:28:47
 まさに雨滴、大地を抱えて、落ちにけり」の景色ですね。
 この時期ショッピングセンターへ行くとこの風景ですね。御地も雪国、同じような品並び…、と思って見ていたら融雪器、これは初めてです。これを屋根の端あたりに置くのですか。ネットでも調べてみようと思います。
返信する
tappeさん、こんばんは~~^^ (otikomi)
2015-11-27 23:59:27
またまた、冷え込んできましたね。
今夜は雪になるかも?と思うばかりの寒さです。
雨が降っていましたが、どうやら上がって、月が見えてきたようですよ^^

雪国同士、似たような景色ですよね^^
融雪品、そちらには、まだ出ていませんでした?
豪雪地帯で、雪が溶けて氷になることが少ない地方だと、必要ないかも?
こちらは、寒くなったり温かくなったりを繰り返すので、日が照ると溶けて、夕方から、また凍る、という繰り返しなので
こういう道具も使うんですよ^^;
ひとつの長さが90センチくらい?なので、屋根の長さにあわせて、たくさん使用しないと、なのです。
主に、北向きの屋根に設置すると、積もった雪の下のほうにも風が通って、というあんばいの仕組みなのかな?(よくわかんない)
思いついた人は、天才だと思います。ありがたいです。
地方により、積雪状態と気候により、多少の変化はあるかも、ですが。
もし見つかったら、屋根の中央あたりに数個設置して、様子を見るのもいいかも?ですね^^
どっかに設置した画像とか、出てるといいですね^^
あたしは、便利屋さんに頼みましたよ^^(→サボりました、はい^^;)
返信する

コメントを投稿