goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻し鮨新鮮やさん

2018-07-16 23:59:23 | 回転紀行~一般的寿司店系回転寿司店
今日は、廻し鮨新鮮やさんへ 一般的な寿司店の三府鮨さんの回転寿司店です 現在茨木市に2店舗あります 古くから地元で愛されている回転寿司店です 常連さんも多い様です 今日は茨木鮎川店さん(平成14年4月開店)へ行ってきました

席を待っていると皆さん素早く片付けてくれていました ベテランの従業員さんでしょうか、片付け終わるとレジ横にある席順を表示するタッチパネルに戻らず、あらかじめ控えてくれていた自分の手元にある小さなメモから順番を把握しその場ですぐに案内してくれました こういった細かなところができる従業員さんは素晴らしいですね♪

「平あじ(240+税)」いつも鮮度にはこだわってくれています クセはなく甘味がしっかりと感じ美味しくいただきました

「剣先イカ(みみ)(180+税)」数量限定ということで、「剣先イカ(300+税)」をさばいた際に使わなかった部位を使っている様です さりげなく飾り包丁が入っていました みみのところにしては柔らかめにも感じましたし甘味もしっかりありました♪
「ボイルげそ(剣先いか)(180+税)」みみも美味しかったのでこちらも注文しました 注文のタッチパネルの画像だとあまりボリュームがないのかな…そう思いつつ注文したらわぁ! 思ったのの2倍くらいのボリュームのあるものでした いい具合にボイルされていて、噛んでいると旨味がしっかり♪ これは予想外♪

「海鮮梅しそ軍艦」(120+税)」ネタの端材を集めて細かく刻んだ大葉で和えて梅肉のトッピングです ネタ自身の旨味に大葉と梅肉の相性も良くさっぱりしていて美味なものです
「いかポン酢(180+税)」大根おろしをポン酢に漬けこんだもののトッピングです 烏賊等のトッピングとしてこういうのは相性がいいものですね ついつい注文してしまいました

「アスパラガス天ぷらにぎり(240+税)」廻し鮨新鮮やさんは天ぷらも美味で、季節によって旬の野菜(菜の花、竹の子等)を出してくれているのですが、今日はアスパラガスが登場していました アスパラガス自身も鮮度がよかったと思いますが、揚げ方、揚げる時間がちょうどいいのか、アスパラガスの食感が絶妙な感じで美味しくいただきました 常連さんも多いからでしょうか?結構天ぷらのお寿司も売れています 一品もあります テーブルには塩がありますが、タッチパネルでつゆも頼むことができます(無料)
「自家製玉子(120+税)」玉子のボリュームも凄いですが、出汁と甘味のバランスが素晴らしい自家製にこだわった玉子です お店に行くとついつい毎回の様に食べてしまいます

「ふんわりいなり(120+税)」いつもふっくらジューシーで絶妙な甘味の揚げの美味ないなりです 気のせいか少しいつもとは異なる様な? 食感がしっかりしていた様にも思いましたが?美味な揚げです

厨房を見ていると玉子焼きを焼いている女性の方、流れる様な手の動きで素早く綺麗に焼き上げていました ついついずっと見入ってしまいました やはり三府鮨さんのお店ということで、何かときっちりと調理してくれていますしどれも美味しくいただくことができるお店です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~回転寿司すし官太... | トップ | 回転情報~回転寿司ととぎん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~一般的寿司店系回転寿司店」カテゴリの最新記事