goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

太郎坂広場

2024年11月17日 | 紀伊半島


 太郎坂広場はR311の高台から二木島湾を一望できるビューポイントだ.看板には二木島湾を望む朝日のビューポイントと謳ってある.一度だけ、早朝に訪れたことがあったけど、まだこの場所で日の出を拝んだことはない.



 山の影が迫りつつある、夕刻前の二木島湾もなかなかいいと思う.夕刻前は、交通量が一段と少なくなり、辺りはしんと静まり返っている.初冬の二木島湾は、寒くなければ、暖かくもない絶妙な気温で、初冬とは思えない感じだ.



 太郎坂広場からは、海を挟んで楯ヶ崎へと続く岬を見ることができる.クロマグロの養殖が行われていて、二木島湾に浮かぶ生け簀が印象的な風景だ.生け簀の先には、養殖の事業所が建ち並ぶ.



 そして、湾口には英虞崎と岬から少しだけ頭を出した二木島灯台を望む.英虞崎の柱状節理は、遠目に見ても見事なものだ.本格的に寒くなる前に、英気を養いに楯ヶ崎へ足を運べたらいいなと思う.

コメントを投稿