oriole deli

~ごはんの一期一会~

職場でミッシェルパン工房「だだちゃずんだクルミ」を食べる。

2010-06-28 23:22:36 | ランチ
この時期,職場のランチタイムがお悩みです。
お弁当を作っても傷みが怖いし,冷蔵庫に入れれば・・・っていうか,朝から汗だくになつてお弁当を作る気力ナシ。
かといって,外に出るのは・・・暑いし,近場にはあまりないし,コンビには飽きるし・・・「だったら,食うな!」と言われたら,それまでです。

そんな象徴的な月曜の朝,通勤途中に肴町のミッシェルでパンを買ってから職場へ。
ボリュームタップリの各種バーガー,サンドイッチ,人気のクリームパンなどありますが,今日のところはムッとした暑さに食欲もなく、定番の豆パンと新商品(?)の「だだちゃずんだクルミ」のみトレーに乗せてレジへ。

そんなこのパン,ネーミングそのまんまで「だだちゃ豆で作ったずんだあんとクルミのパン」です。
定番商品でクルミの入ったアンパンがあるのですが,その「ずんだバージョン」といったところ。

食べてみると・・・思いのほか,甘っ。
オヤツにして,冷たい牛乳なんかと食べるには良いかもしれません。

しかし,ミッシェルが新しくなったのは良いのですが,サラダコーナーとプリンコーナーがなくなったような?
プリンはブルージュとの間で,完全にパン部門と甘部門を済み分けちゃったんでしょうかね~。
せめてサラダは・・・あの,ねじったマカロニのツナサラダ,好きだったのに・・・。

菜園「クッチーナ・ニューヨークキッチン」で「山田産生うにのカッペリーニ」を食べる

2010-06-27 23:17:24 | お外ごはん

日曜、つづき…

6時過ぎに県民会館を出たら・・・なんと,どしゃ降り!

傘もなく,無理やり乗って帰ったら濡れネズミ,自転車を置いていこうにも明日は休館日なので,取り急ぎ近くの知り合い・・・よしだ屋さんへ避難。
靴と傘を持ったオットに迎えに来てもらって,しばしベアレンとワインを飲んで雨宿り。

雨もほぼ上がり,夕飯がてらクッチへ。
やや強引な展開の気がしないでもないけど,夏のメニューでいくつか楽しみにしているものがあったので,そのお試しも兼ねてのこと。

定番と織り交ぜつつ選んだのは,「冷製若鶏のレバーマスタード和え」「季節の彩り野菜のバーニャカウダ」と「山田産生うにのカッペリーニ」,そしてオット必須の「フライドポテト」。
「花ズッキーニのフリット」は品切れで,「三陸帆立貝と塩ウニのバジルオイル和え」は「ウニ」がかぶるので・・・それぞれ次の機会に。

いやいや,美味しかったおいしかった「山田産生うにのカッペリーニ」!!!
ウニの冷たいパスタは自称「私も得意とするところ」だけど,いやいやホントプロと素人の差つていうか,大人と子どもっていうか・・・看板,降ろさせてもらいます。
ものすごくシンプルなんだけど,ものすごく美味しい♪オットは「目が覚めた」と言ってました。
何がビックリって,最後にほんの一瞬パスタから小麦の香りがしてきたのに衝撃!
そういや,パスタって小麦粉からできてるんだよね・・・と痛感したのは,香川の今は無き名店「宮武」で讃岐うどんを食べて「うどんって,小麦粉からできてるんだよね」と思って以来の感覚。
ウニが当然主役なんだけど,ウニのおいしさはある意味当たり前のこと。
茹で加減でしょうか?しめ方でしょうか?ウニとの合わせ方でしょうか?
「これって新鮮な生ウニがあれば,ウチでもできるじゃん」の域を圧倒的に超えるのがプロなんだな~と,つくづく感心。
またまた「これはお外で♪」が1つ増えました。

これは外で・・・といえば,オットもハマっている冷製レバー。
「家でこれ,作れないの?」とリクエストされるも,即答で「ムリ!」。
9月の私のいない間のツマミとして常備菜にしてほしいらしいんだけど・・・たぶん,似て非なるものになりそう。
どうか週末にでも通って食べてくださいませ。

月曜日のことを考えると億劫な日曜の夜も,自分の好きな空間で好きなものを味わって過ごすと,不思議と気分良く時間が送れるもの。
姿勢を良くして帰路に着いたのでした。

大手先「はたや」でレディース定食を食べる。

2010-06-27 15:15:58 | ランチ
県民会館に花柳流「美寿晴会」を観に来ています。

5年ぶりの発表会、かれこれ20年近く習っている義理の姉が出ているのです。
実は私も10年前に人手が足らなかったため「京鹿子娘道成寺」の10人の所化の一人として助っ人で舞台を踏んだのは、知る人ぞ知る話。
週2のお稽古に通い、独特の世界に触れたのはたった半年間だけだったけど、あの時に習い始めてれば良かったな~と、今でも時折思います。

その時に出会った皆さんの踊りを見るために、今日は出たり入ったりで夕方まで。
義姉らしく可愛らしくてメリハリがある「手習子」も良かったし、当時中学生だった子が色香漂う踊りで魅せたのに感激したり、いつもにはない世界に浸って一日過ごします。

とはいえ、食生活はすこぶる日常♪
内丸界隈になかなか日曜ランチのお店が見つけられず、久々にトンカツ「はたや」へ。

ヒレカツとエビフライと野菜カツが少しずつ楽しめる「レディース定食」で腹ごしらえ。
長期戦なのでビールはナシです。

再び戻って、懐かしの道成寺にお師匠さん美寿晴先生の清元「北州」、さらには東京からいらした人間国宝の寿南海先生の「花がたみ」まで…堪能して帰ります!

自宅で「養命酒 ハーブの恵み~13種類のハーブのリキュール」を飲む。

2010-06-26 18:18:08 | お酒

9月に向けた3つのレポート第1弾、〆切は月曜日なのに一行も書かないまま迎えた週末。

ちょっとテーマに悩みまして・・・課題は今の仕事に若干リンクさせることができる内容でもあり、ただ、それってまるっきりつまらないモノに仕上がるのも目に見えていて。
一応、読んでもらって面白いであろうテーマの資料も集めたものの、それは第3弾に温存して、無難に知識が貯金できているネタでサラサラと。
金曜日に参考資料を読み込んで、土日で一気に・・・サイアク、月曜の23:59に送れればよろしかろうと覚悟を決め、日本酒の会は泣く泣くパス。
どうにも今年は、いろんなことを諦めなきゃならない年になってしまったようなので、しょうがないなぁ~(泣)

外は30℃を超える夏日、Tシャツにハーパンで窓を開け放ってひたすらパソコンに向かう・・・つもりが、ついついネットをつないでしまい、お買い物したり、皆さんのブログをチェックしたり。

そんなこんなでまとまったものを書き切ったら、今度は字数オーバー・・・で、書いては削り書いては削りを繰り返し、できあがったのが夕方16時。
日本酒の会、行けたな~・・・。
まぁ、もともと早い時期に取り掛かっていれば良いんだろうけど、性分的にどうも・・・。
次の3週間のスパンは、女子力アップツアー・選挙・3連休・・・連休を潰す事態だけは避けたいですな。

暑さに耐え切れずビールを飲み始めていたオットに追いつくよう、私もグラスを取り出して休日ナラデハの少し早い晩酌スタート。
ビールを1杯飲んだ後は、ずっと気になっててだいぶ前に買っておきながら手をつけずにいた、養命酒の「ハーブの恵み」。
http://www.yomeishu.co.jp/megumi/

ハーブの類の商品にはめっぽう弱い私、イメージ的にはアイリッシュミストのイメージでとりあえず氷をいれてロックで飲んでみる。
アイリッシュミスト自体、味の記憶が曖昧だけど、なんか近いような気がする?
http://www.suntory.co.jp/wnb/product/liqueur/herb/irish_mist.html

アルコール度数は13%、こういうお酒は夏の暑い日に炭酸で割ってジュース感覚で飲みたいもの。
イギリスのピムスとかの感覚かしらね~。
ところが残念なことにアイリッシュミストもそうだけど、半々くらいで割るとまるっきり物足りなくなってしまうのが難。
少し濃い目にすればそれなりに良いんだけど、それでグビグビ行ったら早々に決まっちゃうもんなぁ~・・・サイダーとかで割れば良いかしら?

今日は1日、一歩も外に出ずじまい。
せっかく空いた明日の日曜、お出かけお出かけ♪

自宅で「日本橋錦豊林」の「きんぴらごぼうかりんとう」を食べる。

2010-06-25 12:58:20 | おやつ
昨日の夜、職場で書き物をしていたら、いのちゃんからメールが。

久々に帰省し、お父様が剣道の稽古をしている市立武道館に来ているとのこと。
ちょうどオットの陸上記録会のために車通勤してたので、即PCを落としてバビューーーンと帰宅し、徒歩数10歩の向かいの武道館へ。

3年ぶりくらいになるかなぁ・・・前に会ったのは。
しかも確か、オットの誕生日で訪れた「和かな」で偶然バッタリ。
その前は確か「清次郎」の前でバッタリ?こうして話ができるのはホントに久しぶりだけど、ブログのコメントやメールでちょくちょくやり取りしてるからか、不思議とお互い久々館が薄い。
稽古の邪魔にならないように小声で近況報告をし合いつつ、日ごろからブログを読んでくれているいのちゃん曰く、「しっかし、飲んでるね~」。
確かに最近、更新する時はお酒関係のイベントや飲み会の時が多いかも(笑)

いのちゃんとは高校1年のクラスで座席が前後になって以来のお付き合い。
「よしだ」「わたなべ」で高1高2と前後の席が続き、クラスが分かれ、進路が分かれてからも連絡を取り合っていられるのは、筆マメで忘れそうな頃に(笑)絶やさず手紙をくれるタマモノだと思っている。
ちなみに、いのちゃんのお父様は60代後半になる今でも剣道を続けていて、ご自身の稽古も積みながら少年剣道の指導もされていて、学生の頃はよく少年の大会の補助員などで動員されると、チームを率いておられる姿を目にしていたもの。

市立武道館で稽古を続けているのは聞いていたものの、真向かいにありながらなかなか足を運ぶ機会に恵まれなかった2階の剣道場。
私が高校生の頃は市レベルの大会はほとんどここで開催されていたが、高3の時に県営武道館ができて以来、2面しかコートの取れない市立武道館で行われる大会はほとんどなくなり、週3回の稽古日に竹刀の交わされる音が響くだけになってしまったのが寂しく感じていただけに、こうして久しぶりに訪れて皆さんの稽古を拝見するのは本当に懐かしく、嬉しい。
正座・礼・黙想(今は「セイザ(静座?)」って声掛けるのね)・・・良い世界だわ~♪
許されれば防具を片したり、稽古着や袴をたたませてもらいたかった~♪

帰りに「orioleちゃん、柚子大丈夫だっけ?」と聞かれて手渡されたのは、東京みやげ。
「ねんりん屋」のバウムクーヘンに「日本橋錦豊林」のかりんとう2種。
どちらもお初、特に「日本橋錦豊林」はグランスタでもいつも行列に断念してたこともあり、大感激!相変わらずステキなセレクト~。

かりんとうは「炭」と「きんぴらごぼう」で、「きんぴらごぼう」のほうはまさにキンピラ!(まんまでスミマセン・・・)
甘じょっぱい感じと七味の風味にサクサク具合が絶妙、これでビール飲めるし~♪

9月の上京の折には、ぜひぜひ麻布十番を再訪し、久々にゴハンできるのを楽しみにしたいと思います。
ごちそうさま&ありがとね~。