oriole deli

~ごはんの一期一会~

0807本町通1丁目「The Bar伊藤(?)」で自家製花梨酒を飲む。

2011-08-09 18:19:27 | 日記
スミマセン…花巻東VS帝京戦の間中、ちょうど昼寝していた非県民はワタクシです。

夕方から買い物に出かけ、ちょっとビールを飲みたいというオットに付き合って「よしだ屋」さんへ。
日中の暑さの名残は残しながら、やはり盛岡の夕暮れ。
その後、今日は珍しい展開となり、裏庭を訪ねて来られたIさんご夫妻にサプライズ的にお招きを受け、程近いお2人のマンションを訪ねることに。

実はご主人のIさんはオットの高校の同級生、先にここのワイン会で卒業以来の再会を果たしたところながら、お宅訪問は初めてのこと。
中津川のほとりのマンションの12階は眺めもバツグン、小さいテーブルを設えたベランダは涼しい風がそよぎ、星の輝き始めた夜空の下、さながら天空の即席バーができあがり。

それにしても、スゴイのがI家の豊富にお酒の種類!
焼酎やワインにウオッカ、リトアニアのリキュール、モルトまで。
氷やソーダの準備も抜かりなく、アレコレと試す中で一番美味しかったのが、奥様Mさん手作りの花梨酒。
聞くとリス好きのMさんのためにご夫婦で訪ねた岩山の動物公園を散策中、熟して落下していた大量の花梨を見つけ、それで仕込んだものなんだとか。
トローリとした琥珀色の液体は香りが良く、好みの濃さにソーダで割ると、油断してくいくいと進んでしまいそうでした。(そういや、ご主人ってリスっぽいね)

しばらくすると、ナント遠くに花火の光が!
どうやに紫波の夏祭りで上げている花火だったようで、これはホストのI後夫妻にとってもサプライズの演出だったよう。
これまた遠くに遮るもののない12階ナラデハのことと、またまた大感激しながら、ますますお酒も美味しくなること享けあい!

まだまだ長居したいところ、翌日に障りのない頃合いで失礼することに。
Iさんご夫妻、突然の手ぶらでの訪問にステキなおもてなし、本当にありがとうございました。

あー…やっぱマンション、良いな~。 
(でもオット、高所恐怖症だもんな~)

0806本町通「うし屋」で「飲み放題3,500円セット」を食べる。

2011-08-09 18:16:41 | 日記
ここ数年恒例となった、高校の剣道部の稽古会&交流会。
正直、さんさやら仕事の繁忙期やらでバタバタの時期に準備をしなければならず、毎年ヒィーヒィー言いながら迎えるツライ集まりなのだが、思いのほか現役高校生部員たちが楽しみにしてくれているので、こちらも俄然張り切って当日を迎えることになる。

今年は学校最寄りの御用達「M月館」が先約アリで取れず、数年前に会場にさせてもらった本町通、四ツ家教会近くの「うし屋」さんにて開催。
ここは高校生たちのジュースもピッチャーでドーーーンと出してくれるし、パフェやらクリームソーダやらのサイドメニューを知らないうちに頼まれることもなく、実は私としてはやりやすいお店。
今回も大人と学生のバランスを取りながら、予算の範囲でキッチリ収めてくれて、感謝感謝。
ちなみに大人のほうは各種ドリンクの飲み放題+キムチ盛・塩焼き(ホルモン・レバー・豚タン)・たれ焼き(カルビ・ラム)・サラダ、学生のほうはこれにライス(が、なかなか炊き上がらなくてその間は冷麺で対応の太っ腹ぶり)とお肉の別皿、アイスなどがついた様子。

そして、会の後半…差し出されたのは宅急便の箱1つ。
見ると、釜石出身の現役部員の子と同じ苗字の差出人…実家が被災した子に震災時、OB会から見舞金を送ったのですが、そのお礼にと釜石の地酒を差し入れてくれたとのこと。
被災を免れた、岩手を代表するその蔵は根強いファンも多く、四合瓶がギッシリ12本収められた箱に大人一同「おぉぉぉーっ!」と大歓声。
同封された手紙には、その後の復興に向けた日々がお礼の言葉とともに記されていたのですが…な、なんとその文面にはこんなひと言が↓
「自社醸造品で誠に心苦しいのですが…」
えぇーーーーっ!!!Nくん、あの蔵のご子息だったの???
こともなげに頷くNくん、高校3年生…ここの息子であることと、今日のこのお酒の意味がわかるのは、まだ数年先なんだろうな~。

あとは来春の新年OB会で披露すべく、慎重に箱ごとチャリで持ち帰ったのでした。

後日、OB会の掲示板をチェックすると、後輩からお礼のメッセージが↓
http://8909.teacup.com/mune/bbs?TVO=1
〉稽古会では先輩方に稽古をつけて頂きました。
〉先輩方にはお忙しい中、道場に足を運んで頂きありがとうございました。
〉その後のOB会では焼肉を御馳走になりました。美味かったです。本当にありがとうございました。

短いけど心のこもった嬉しい言葉、惚れちゃうな~(笑)
また、稽古見に行くからね~。ガンバレ、ガンバレ!

0805職場で(有)かめやま「釜石心ひとつ」を食べる。

2011-08-09 18:07:13 | 日記
さんさに隠れていましたが…実は今週、学校巡りのお仕事でした。

1日に3校程度を廻るのですが、教育学部出身のワタクシ、先輩・後輩・友人・オットと周りに教員が多い環境、仕事とはいえ珍しい場でその姿を見るのを楽しみにしているのですが…あいにく夏休み中でこれまで誰とも遭遇せず。
夏休みは夏休みで研究会やら出張やら競技指導やら、ガッコーのセンセーってホント忙しいんだわ。

最終日、初めに廻った北西部の学校でいただいたお菓子がこの「釜石心ひとつ」。
オレンジピールの利いた、柔らかめのパウンドケーキでした。
この学校ではこの日、午後から山田町の小学生を招いて交流会を行うとのこと。
学校は学校同士での交流があり、震災当時は文房具などの物資提供を学校ごとに行っていたそうです。

夜は定時で帰り、夏休み中のオットと待ち合わせて肴町の七夕へ。
一応、アーケードを端から端までくまなくチェックした後、太田屋精肉店で焼き鳥とフランクを買い、「鍵屋」さんではベアレンの樽生を。
ビールは危うく「ハートランド…」と言いかけて、B社営業Tさんの姿に「ク、クラシックを」と直前訂正(苦笑)。
少し離れたところで2人腰掛け、鶏ビー。
太田屋の焼き鳥、ジューシーで炭火の香りが少しして美味しかった~。
下手な焼き鳥屋さんよりずっと美味しいような?できれば定番化してほしい…と、年に1度今年もやはり思うのでした。

その後は八幡界隈を探訪…して、偶然ながらかねてからの念願の「水前寺」に潜入。
さすが人気店…小上がりもすべてほぼ満員で、かろうじて滑り込んだカウンターで生ビール(アサヒ・キリンが選べます)と枝豆、カツオ刺を注文。
お通しはイカと玉ねぎなど千切り野菜とのマリネ風のものとお新香。
お腹が空いてたら、アジフライとかいろいろ食べてみたかったなぁ~。

小1時間ほど時間を過ごして後にし、最後はいつもの「笑福」さんにてトリスハイボールでシメ。

明日は高校の部活のOB会…なのでありました。

0804南大通「韓式食堂ちゃめ」で「ネギニラチヂミ」を食べる。

2011-08-05 08:32:06 | 日記
さんさ最終日。
大学時代の部活の同期chiakichiから、先日勤め先に仕事で行ったのがきっかけで久々にゴハンのお誘いがあり、南大通の韓国料理屋さんへ。

ホントは太鼓パレードを見つつ…と、思いながらもあまりの暑さと人混みと何より空腹に耐えかねて、早々に勇気ある撤退。
結局、入ったお店でケーブルテレビのライブ放映が流されていて、エアコンの効いた中でラクラク観覧。

サムギョプサルとチヂミ、名前を忘れたけど石鍋で焼いたフワフワの卵焼きを食べ、生ビール2杯と酎ハイを1杯飲んで、2人で5000円くらい。
お通しはキムチやナムル、コチュマヨ付きの野菜スティックなど4種類。
チヂミはもう少しカリッとしてれば理想的だったけど、韓国海苔が付いてたのがワタクシ的には高ポイントでした。
評価的には自宅から近いという地理的条件を含めて「まぁまぁ+」かな。

早めにお開きになり、オットが出てきてるというので、思いがけず皆勤賞となった「よしだ屋」さんへ。

おなじみの皆さんが既に楽しくやってて、昨日に引き続き(人は違うけど)今日もギター侍、参上。
少し世代が上のフォークソングで私はわからなかったけど、皆さん即席歌声サロンを満喫しておられました。

4日間通して恒例になった(?)輪踊り終了を待つかのように降り始める霧雨も今夜は粒が大きく、クモの子を散らすように撤収。
比較的天気に恵まれたさんさ、盛岡の夏は肴町の七夕へと続くのでした…。

0803桜山参道「福寿丸屋台」で「ツブ串」を食べる。

2011-08-04 09:38:28 | 日記
さんさ3日目。
大学時代からの友人、かーろんと待ち合わせたオットとは「よしだ屋」さんで落ち合うことにし、ツマミの調達を兼ねて桜山へ。

めざすは県庁側の鳥居下右手「福寿丸」の屋台。
炭火焼きや名物だし巻き卵はもちろん、何よりも三陸町(現大船渡市)崎浜からtaeちゃんとマスターの父、テッちゃんが来てるのだ。
http://fukujumaru.blog28.fc2.com/?m

このテッちゃん、ナント三陸ロケの釣り馬鹿日誌にもエキストラで参加し、あまりの個性に急きょセリフが付けられ、エンドロールに名前まで載ってしまった地元の大スター!
もちろん屋台でも親子で並んだ炭火の前で、すぐにそれとわかるオーラを発してたワケで(笑)

夕飯用に手羽先とだし巻き、梅きゅう巻といなりのセット、玉こんを買ってから、炭火のほうへご挨拶。
すると…ものすごいスピードで生ビールとツブ串を手渡され、脇のイスに促され、手早くイカ焼きを切って乗せた皿を手にテッちゃんがお向かいにスタンバイ。「カンパーイ!お疲れさん!」
やっぱ、お祭りにはトーサン(テッちゃん)がいないとね~。

家族の話やさんさの話をしてるうちに、話題はやはり震災へ。
「いつもだとホタテを焼くんだけど、今年は養殖棚がね…祭にも来れっぺがと思ったけど、待っててくれる人がいるって言うから、俺も元気出さなきゃ」
目頭を滲ませるトーサンに「うんうん」と頷きながら私も涙がポロポロ…さんさ太鼓の音を聞きながら2人、泣いては飲み笑っては飲み。

トーサンがさんさパレードを観に行くために席を立ったので、私も「よしだ屋」へ。
既に良い感じの2人に混じり、輪踊りが終わる頃までヴァイツェン→シュシュを。3日めにしてたどり着いたCOM ONさんのフードも堪能、定番のラタトゥイユに加えてポテサラ、コクッとして美味しかった~。

そんなワケで明日は最終日、そして今度は肴町の七夕も始まるのでした♪