☆おりひめのブログ☆

ワンちゃん・金魚・花など中心に、
日々の流れを楽しい写真で
綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく

罰があたりませんように~!

2012-02-04 15:09:34 | お絵かき

昨日、近所でバイクが暴走しているような音が鳴り止まないので2階へ行って
窓からのぞいてみました。
罰があたりませんように~!
思わず手を合わせて祈っていました。



おりひめのすぐ裏に神社があり大きな木が植わっています
この大木はおりひめが物心ついた頃からあるのでかなりの年代物です。
最近では大きく広げた枝葉が畑の作物の成長を妨げていました。

そのご神木にチェーンソーを入れていた音でした。(※2008.3.10にもカラスと一緒にUPしています)





軽トラックで次々と年配のおじさんが来ました。
先の総代さんの姿も見えました。
※真ん中の写真、右に1人立っているのが
となりのおっちゃんです。と言ってもわかりませんよね

お昼近くには雪が降りだしましたが作業は続いていました。
おりひめは午後から出かけていましたが夕方には大きな枝も落とされスッキリしていました。


ご神木をバッサリ切り倒したのではなく、枝を落としただけなのですが
罰が当たりませんように~ 罰が当たりませんように~ 罰が当たりませんように~

あらためて自分が小心者だと感じた1日になりました。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワードで描いてます)
2012-02-04 16:16:34
こんにちは
 今日諏訪湖の御神渡りが認定されたとNHKで放送されていました。ここらの地区の神社は大きい石があってやや高いところに神社があります、周りに何本かの杉の大木、オスの銀杏があります。
 高すぎてそして枝が・・・・・・・。
 罰が当たるのでなく枝をとられたのですっきりされているのでは?でなければ氏子、総代、大総代さんたちが大変です。
 氏子の皆さんにいいことがあるんだと思いますが。
返信する
枝打ち (自遊人)
2012-02-04 17:22:57
こんばんは
枝打ち作業は木が大きくなるに従い大変な作業になるようですね。
お金もかかります。罰じゃなくて鉢を持ったお坊さんが托鉢にやってきそうです。

鳥居が枝の支えになっているように見えます。
返信する
大丈夫だよ ^^ (『孤 独』)
2012-02-04 18:02:00
枝を整えスリムになって、より元気になりますよ

可愛い絵、おりひめ さんがPCで描いたのですね?

今日は久しぶりに寒さが和らぐ好い天気になりました 
返信する
福がきますよ~♪ (ふくママ)
2012-02-04 22:03:40
おりひめさん、こんばんは~
ふくママも、絶対、大丈夫だと思います
古木は、何かで折れて、事故が起こる前に、切られたのでは~
さっぱりされて、福が呼び寄せられるって思いますよ
お絵描き、とっても可愛く描けていますねっほのぼのします~
返信する
やっちゃんさんへ (おりひめ)
2012-02-04 23:11:30
諏訪湖の御神渡り認定されたそうでよかったですね。
4年ぶりとの事(検索しました)今年は豊作ですね。
>罰が当たるのでなく枝をとられたのですっきりされているのでは?でなければ氏子、総代、大総代さんたちが大変です。
そうですね。罰があたるなら誰も大木の剪定してくれなくなります。
おりひめも気持ちがすっきりしてきました。
どうもありがとう
返信する
大丈夫 (はなじょな)
2012-02-04 23:11:39
おりひめさん、こんばんは。みなさんが保証してくださっているように、絶対大丈夫ですって。だって、その神木のためにも、切り整えたほうがいいのですものねえ。うんうん。

おりひめさんのお絵かき、ほんとにイイアジです。ほのぼのってふくママさんが言われてますがその通りですね。

昨日ね、うちでは、巻き寿司一本をまるかぶりしました、。(笑)切らないで、一本まるまるを黙々と食べるのですけどね、、。願い事を唱えながら、、。もう、一杯願い事があるので、大変でした。そしたらね、豆を買ってくるのを忘れてましてね、大汗。あれって、年の数だけ豆食べるのですけど、近年はおなかが一杯になるくらいの量ですわあ。。。。
返信する
自遊人さんへ (おりひめ)
2012-02-04 23:18:34
この作業も時間かかったようでした。
入れ替わり立ち代わり軽トラックが来ていました。
罰が当たるなんて思ってはダメですね。
ありがとうございますって感謝したほうがいいですね。
>鳥居が枝の支えになっているように見えます。
そう言われてみれば支えているように見えますね。
鳥居さんも木のほうに傾いているように見えてきました。
今年はカラスも巣を作らないかも。ヨカッタ
返信する
「孤独」さんへ (おりひめ)
2012-02-04 23:26:53
>枝を整えスリムになって、より元気になりますよ

ありがとうございます。
おりひめもやっちゃんさんや自遊人さんのコメント拝見し、そう思い始めたところでした。
おりひめもスリムになりたいです。

お絵描き、今日は両親がデイサービス日の為
おりひめひとりだったので久しぶりに描いてみました。
PC触っていなかったので忘れてしまった部分もあり
時間がかかってしまいました。

よいお天気だったそうでよかったですね。
カメラもってお出かけかれたのかな?
返信する
ふくママさんへ (おりひめ)
2012-02-04 23:34:25
>さっぱりされて、福が呼び寄せられるって思いますよ

ふくママさんが“福が呼び寄せられる”って書いてくださってると本当にその気がします。
大木も枝を払ってもらってサッパリしたんですね。よかったよかった。

>お絵描き、とっても可愛く描けていますねっほのぼのします
ありがとうございます。ずっと描いていなかったので戸惑いました。
返信する
はなじょなさんへ (おりひめ)
2012-02-04 23:49:09
おりひめも先ほどまでは心配だったのですが
みなさんのコメント拝見してから
気持ちがコロッと変わりサッパリしてよかったと思えました。

はなじょなさん、おりひめも同じことやらかした事あるんですよ。
巻き寿司の事ばかり考えて(何巻がいいかな?なんてね)肝心の豆買うの忘れてて・・
夕食が終わって、」さあ豆まきしようか・・でハッと気がつき
旦那に「お前は食べる事しか考えてないんか!」
と言われました。返す言葉もありませんでした。
巻寿司を丸かぶりしながらも豆まきの事、頭にありませんでした。
可笑しいですよね~。でも1度きりですよ。

おりひめも、じいちゃんばあちゃんも高齢ですし、皆の豆の数かぞえるのに大変!
途中で喋ると最初からです。
返信する

コメントを投稿