goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

戦火のバグダッド動物園を救え

2008-03-10 22:08:17 | 




 「旭山動物園くらぶ」のTさんが、薦めていた本です。
さっき、アマゾンから届きました。

本のオビには
「この盲目のクマはどんな思いで爆撃の音を聞いていたのだろう?」
と、あります。 

バグダット陥落後、貧弱した市民によって略奪された動物園を救おうと立ち上がった南アフリカの自然保護活動家がその経過を綴ったものだそうです。(Tさんの文章より・・・)

今日は、3月10日。。。
東京大空襲のあった日です。 


戦火のバグダッド動物園を救え―知恵と勇気の復興物語
ローレンス・アンソニー,グレアム・スペンス
早川書房

このアイテムの詳細を見る







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この本 (みぃ)
2008-03-10 23:32:19
知ってます。
でも読めないの・・・

現実から目を逸らすのは良くないことだとは解っているのですが・・・
やはり、人にとっても動物にとっても平和が一番大切ということですね。




返信する
3月10日 (どんこ)
2008-03-11 08:28:36
昨夜TBS系の「シリーズ激動の昭和 3月10日・東京大空襲 語られなかった33枚の写真・・・」を見ました。

ご覧になりましたか。後世に訴えようとする写真の迫力に圧倒されました。

戦火はあらゆるものを灼き尽くしてしまいますね。
返信する
ご存知でしたか (orangutansmomo)
2008-03-12 21:06:32
みぃさんへ
私も残酷なものを直視できないタイプですが
これは読んでみようかなと・・・。
平和あっての動物園ですよね。
「かわいそうなぞう」も読みながら
泣いていたりします。
返信する
残したいもの (orangutansmomo)
2008-03-12 21:11:50
どんこさんへ
私も見ました。
後世に伝えなければならないものが
ありますね。
写真は、多くのことを語ってくれますね。
返信する

コメントを投稿