きびだんご 2006-09-10 07:36:45 | 産直品 岡山名物『きびだんご』だよ。 元同僚のMさんの故郷が岡山で、おみやげにいつも買ってきてくれます。 ありカトウ。 五味太郎さんの絵なのがいいよね。 どう? 食べる? ほんのり甘くて、おいしいよ。 #岡山県 « 今年のカキ氷 | トップ | 鬼太郎土産 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 岡山~ (支部) 2006-09-10 10:48:35 岡山のきびだんご、わたしも大好き~同じ山陰地方でも、なかなか岡山にいかないので、うらやましい~です。やわらかさが絶妙ですよね 返信する あっというまに (orangutansmomo) 2006-09-10 21:47:43 支部ちゃんへあっというまに、食べちゃいました。今度もらったら、一緒に食べようね。 返信する Unknown (ナイケル) 2006-09-10 22:43:32 あー!これついこないだ食べたよ。やわらかくて美味しかったでしょ?ほとんどむさこが食べちゃったけど。 返信する どうぞ (どんこ) 2006-09-11 10:08:41 この歌をプレゼントしますね。メロディーも聴けます。http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html 「モモタロウ」田辺友三郎作詞・納所弁次郎作曲/『幼年唱歌(初の上)』明治33年6月 1.モモカラウマレタ、モモタロウ、キハヤサシクテ、チカラモチ、オニガシマヲバ、ウタントテ、イサンデイエヲ、デカケタリ。2.ニッポンイチノ、キビダンゴ、ナサケニツキクル、イヌトサル、キジモモロウテ、オトモスル、イソゲモノドモ、オクルナヨ。3.ハゲシイイクサニ、ダイショウリ、オニガシマヲバ、セメフセテ、トッタタカラハ、ナニナニゾ、キンギンサンゴ、アヤニシキ。4.クルマニツンダ、タカラモノ、イヌガヒキダス、エンヤラヤ、サルガアトオス、エンヤラヤ、キジガツナヒク、エンヤラヤ。 返信する めちゃくちゃおいしい (orangutansmomo) 2006-09-11 21:23:07 ナイケルさんへむさちゃんが食べちゃいましたか。ナイケルさんの分は、何個あったかな。甘さも丁度いいしふわふわしていていいですよね。大きさも小さめで食べやすい。 返信する ももたろさん (orangutansmomo) 2006-09-11 21:24:22 どんこさんへ思いがけないブレゼント、ありがとうございます。嬉しかったです。さっそく聞きました。れいなちゃんも喜んでいます。ありがとう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
同じ山陰地方でも、なかなか岡山にいかないので、うらやましい~です。
やわらかさが絶妙ですよね
あっというまに、食べちゃいました。
今度もらったら、一緒に食べようね。
やわらかくて美味しかったでしょ?
ほとんどむさこが食べちゃったけど。
「モモタロウ」
田辺友三郎作詞・納所弁次郎作曲/『幼年唱歌(初の上)』明治33年6月
1.
モモカラウマレタ、モモタロウ、
キハヤサシクテ、チカラモチ、
オニガシマヲバ、ウタントテ、
イサンデイエヲ、デカケタリ。
2.
ニッポンイチノ、キビダンゴ、
ナサケニツキクル、イヌトサル、
キジモモロウテ、オトモスル、
イソゲモノドモ、オクルナヨ。
3.
ハゲシイイクサニ、ダイショウリ、
オニガシマヲバ、セメフセテ、
トッタタカラハ、ナニナニゾ、
キンギンサンゴ、アヤニシキ。
4.
クルマニツンダ、タカラモノ、
イヌガヒキダス、エンヤラヤ、
サルガアトオス、エンヤラヤ、
キジガツナヒク、エンヤラヤ。
むさちゃんが食べちゃいましたか。
ナイケルさんの分は、何個あったかな。
甘さも丁度いいし
ふわふわしていていいですよね。
大きさも小さめで食べやすい。
思いがけないブレゼント、ありがとうございます。
嬉しかったです。
さっそく聞きました。
れいなちゃんも喜んでいます。
ありがとう。