

札幌近辺で降っていた雨が、飛行機と共に
旭川方面にやって来たようです。


どのように過ごそうか屋根のある場所限定になります。
それで、お昼も兼ねてどこかに入ることにしました。


『ファーム雨読舎』です。

京都から移り住んだご夫婦がやっているお店です。
お店が中心ではなくて、
無農薬で野菜づくりをしている農家の方が
レストランの併設を始めたということです。

トマトをいただきました。
取れたての野菜は、さすが甘いですね。
普段は、トマトを食べない人の子「いちご」ちゃんもたくさん食べました。

メニューは、
『雨の膳』と『晴れの膳』の二つです。
いちごちゃんママも私も、
『雨の膳』を頼みました。
『黒木さんちのトマトジュース』の文字に惹かれて
トマトジュースも頼みました。


「薄あげと野菜いろいろの味噌汁」、「冬瓜の冷やしあんかけ」、「漬物」です。


訪ねました。
健康マニアのいちごちゃんママが
はまってしまったからです。

今度は、ブドウをいただきました。

『晴れの膳』にしました。
いちごちゃんママは、今回も『雨の膳』でした。


「ご飯(美瑛産 おぼろづき)」です。

無農薬の野菜づくりは、たいへんなことと思います。
応援してます。


「向日葵」の花が特別きれいでした。
