goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

ホッキョクグマ

2008-05-08 22:40:06 | 円山動物園


『旭山動物園』のホッキョクグマは、あまりにも有名ですが
『円山動物園』にもホッキョクグマがいて、みんなの人気ものです。 

オスの「デナリ」とメスの「ララ」は、とても仲良しです。 
赤ちゃんも生まれています。 



こちらは、「サツキ」ちゃんです。
一人で元気に遊んでいました。 

動画も見てね。



 夕方、そろそろバスの時間なので帰ります。
動物園そばの停留所まで、みんなが送ってくれました。

本当に、「円山動物園」の応援隊のみなさんは、いい人ばかりです。 



空港直通のバスの中です。
北海道旅行も終わりが近づいてきました。 



 帰りの飛行機は、国際線使用のものでした。



な~んか、広くて豪華ですね。 



テレビも付いていました。
NHKの「その時、歴史は動いた 上杉謙信編」を見ていたら
あっと言う間に羽田に着いてしまいました。

春の北海道旅行編、
今回も長い間おつき合いいただきありがとうこざいました。 





テイちゃんと飼育員さん

2008-05-04 00:38:59 | 円山動物園


赤ちゃんは、Rayさんちの「ともちゃん」と再会しました。 

ナカジマコーポレーションのウータンもちんぱんも
今や貴重になりました。

製造を再開してほしいです。 



 チャーボー兄ちゃんです。
お母さんは、ハルちゃんと同じガチャさんです。
レディやテスの異母兄弟です。

みんな、父ちゃんは、トニーさん。



そのトニーと遊ぶテスです。
トニーは、多摩動物園生まれです。

トニーは、伝説のボス「ジョー」の息子です。



 そして、この子がテイちゃん。
ジプシーさんのひ孫です。



テイちゃん担当の飼育員さんは、吉田さんです。 



 吉田さんのすごいところは、
オスのテイちゃんと遊べるところ。。。

オスのオランウータンの握力は、300kgと言われています。
檻があるのは言え、なかなかできることではありません。

動画も見てね。 





レディと飼育員さん

2008-05-01 20:47:47 | 円山動物園


レディちゃんのミルクタイムです。 

飼育員の佑川さんは、お客さんの前で
レディにミルクをあげながら、質問に答えてくれたり
チンパンジーについての話をしてくれたりします。



 それに、飼育員さんは、大忙し。
みんなを外に出した後は、室内のお掃除です。
近くで遊ぶ元気なレディちゃんがいました。

動画もあるから、見てね。 



お掃除が終わり、レディちゃん達も外に出てきました。



外で遊ぶみんなを見ています。



「お~い、みんな~。私はここだよ~」 
なんて、言っているのかな?



早く、群れに入れるといいね。 



 ガチャさん(42歳)と3月17日に生まれたばかりの赤ちゃんです。



ハルちゃんというかわいい名前がつきました。 





円山動物園のかわいこちゃん

2008-04-29 09:02:58 | 円山動物園


春の北海道旅行、三日目は「円山動物園」で過ごしました。
近くのバスターミナルから空港直通バスが出ているので
便利です。 

 まだ、こんなに雪が残っていました。



 チンパンジーのレディです。
2月に2歳になりました。
ママのエリサが亡くなったので、飼育員の佑川さんに育てられています。

でも、今必死にチンパンジーの群れにもどろうと
訓練をしています。
一度、群れを離れたチンパンジーがもどるのは大変なことです。

それに、母のいない子が生きること、群れに入ることは
ものすごく難しいことを知りました。 



こちらは、テスちゃんです。 
レディより半年近くお姉ちゃんです。

最近、レディを傷つけたりすることもあるようですが
年の近いテスのお陰で、レディはチンパンジーとしての学びが
できています。



 レディは、赤ちゃんに興味をもってくれませんでしたが
テスの方は近づいてきて、じっと見ていました。



何かお話でもしたそうです。 





レディちゃんを動画で撮ってきました。
見てください。