
今日はいつもより長く出かけていたのだが、リビングの出窓できなこが寝ていたにも関わらずリビングの引き戸を閉めたままにしてしまった。およそ9時間ほどきなこをリビングに閉じ込めてしまったことになる。
帰宅すると床にあった小さな段ボール箱の中でオシッコをしてしまっていた。箱はきなこが寝るための物だったが、いつも使っている自分用のトイレに一番近い物と思ってそれを選んだのだろう。そして同じ時間、飲まず食わずだった。全く可哀想なことをしてしまった。
ところが、きなこはただご飯を要求しそれを食べ終えると何事もなかったように床にベッタリと座ってこちらを見ている。いつもと変わらないように。触ると嬉しそうに喉をゴロゴロ鳴らす。
こちらを非難するでもない。怒ることすらしない。
閉じ込められて混乱はしたはずだし、ドアや窓に爪を立ててガリガリやっただろう。でも、問題が消えてしまった後にはもういつもの状況に戻りいつもの気持ちに戻る。
幸せな生き方じゃないだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます