
ここ1年間ほど、まともに仕事関係のメールは受信していなかった。と言うのも、ライン作業から外れていたからだけど。(忘れているだけかもしれないが。) それが今日、CCだけど来た。割と自分のやってた事に関係ある話題で。
でも、うーーーん、だな。なんだかなぁ〜。具体的に何がどうとここでは書かないけど... うーん?(読んでてなんだかわからないでしょう。)
工場の中の問題を解決する方法と言うのは選択肢がいくつもあって、その中で効果的なものを選ぶわけだけれど、効果的と言うのはすぐにできるか、試せる、または投じるお金が少なくて済む、社内にそれが可能なリソースがある、できるけどメンテナンス等の後の事を考えて選択肢から外すまたは敢えてメンテナンスが必要だけどコストの安い方にするとかいろいろ考えて選ぶと思う。別に難しい事じゃなくて工場で働く人は皆そうする。
が、一番いけないのが、いろいろ考えないで設備を入れるって決定だけ先にしちゃうようなのだな。でも、これ、けっこうやりがちだ。工場ばかりじゃなくて事務所とかネットワークとかソフトウェアとかも含めてそう。なぜ選ぶかと言うと、物で解決するのが一番簡単そうに見えるんだよね。設計とか機構とかソフトウェアとか、なんでもきっちりできるから何となくOKな感じ。
まあ、仕方ないね。なので、このメールが回ってくるまでの経過が全然わからないままに一応返信入れといたけど。どうなる事やら。
今日も帰り時刻に物凄い雨が降った。しばらくこんな天気が続くんだろう。最近コロナから経済が立ち上がってきたとかで、物流も復活しているそうだしマラッカ海峡に船が盛んに行き来しているだろう。その船が出す排気ガスがここの雷雲の原因だとか。世界中の船がクリーンになるまでずっとこんな状態が続くだろう。
キャサリンさん、ここ数日、身体中に蕁麻疹が出来ている。特に夜に酷い。本人は原因分からずストレスとか言うなるほどネットではストレスも原因のように書いている人がいる。でも、ちゃんと専門的なところには、ストレスが促進するかもとは書いてあってもストレスが原因になるとは書かれていない。
だいたい医者でもわからないとストレスとか言ってみたりするのだろう。そもそも蕁麻疹のようなのは異物であるタンパク質が無いと出ない。異物があって運動その他のストレスが影響するならわかるが、ストレス自体が原因としたらそれは普通の意味での蕁麻疹じゃないだろう。ストレスと外部から来たタンパク質が同じわけがない。
でも、うーーーん、だな。なんだかなぁ〜。具体的に何がどうとここでは書かないけど... うーん?(読んでてなんだかわからないでしょう。)
工場の中の問題を解決する方法と言うのは選択肢がいくつもあって、その中で効果的なものを選ぶわけだけれど、効果的と言うのはすぐにできるか、試せる、または投じるお金が少なくて済む、社内にそれが可能なリソースがある、できるけどメンテナンス等の後の事を考えて選択肢から外すまたは敢えてメンテナンスが必要だけどコストの安い方にするとかいろいろ考えて選ぶと思う。別に難しい事じゃなくて工場で働く人は皆そうする。
が、一番いけないのが、いろいろ考えないで設備を入れるって決定だけ先にしちゃうようなのだな。でも、これ、けっこうやりがちだ。工場ばかりじゃなくて事務所とかネットワークとかソフトウェアとかも含めてそう。なぜ選ぶかと言うと、物で解決するのが一番簡単そうに見えるんだよね。設計とか機構とかソフトウェアとか、なんでもきっちりできるから何となくOKな感じ。
まあ、仕方ないね。なので、このメールが回ってくるまでの経過が全然わからないままに一応返信入れといたけど。どうなる事やら。
今日も帰り時刻に物凄い雨が降った。しばらくこんな天気が続くんだろう。最近コロナから経済が立ち上がってきたとかで、物流も復活しているそうだしマラッカ海峡に船が盛んに行き来しているだろう。その船が出す排気ガスがここの雷雲の原因だとか。世界中の船がクリーンになるまでずっとこんな状態が続くだろう。
キャサリンさん、ここ数日、身体中に蕁麻疹が出来ている。特に夜に酷い。本人は原因分からずストレスとか言うなるほどネットではストレスも原因のように書いている人がいる。でも、ちゃんと専門的なところには、ストレスが促進するかもとは書いてあってもストレスが原因になるとは書かれていない。
だいたい医者でもわからないとストレスとか言ってみたりするのだろう。そもそも蕁麻疹のようなのは異物であるタンパク質が無いと出ない。異物があって運動その他のストレスが影響するならわかるが、ストレス自体が原因としたらそれは普通の意味での蕁麻疹じゃないだろう。ストレスと外部から来たタンパク質が同じわけがない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます