goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

ラマダン初日

2011-08-01 18:39:34 | 2年目のマレーシア
朝9時頃smsが入る。今日はラマダン1日目の休みだけれど。

何か仕事上のトラブルらしい。10頃に会社に到着するもどうにか収まったとわかったので15分ほどで引き返した。午後4時にも今度は取引先から電話がある。昨日の不具合レポートへの問い合わせだった。それもどうにか済む。


サンウェイ・ピラミッドに行ってこれから5か月分のMAXISブロードバンドの代金を先払いする。ATMのような機械にアカウント番号を打ち込んで現金を入れるだけと簡単だ。けれど領収書が出てくるまで間違いなく自分のアカウントにお金を入れているかどうか何も表示が出なくて不安。

ラマダンだけれどもどの食堂もちゃんと開いている。けれどお客はやっぱり少ないようだった。今日は中華の経済飯。せっかくなので豚肉のおかずを選ぶ。


サンウェイには芸術系の学校があって小さなギャラリーもあった。いつも土日しか行かれないのでここが開いているのを見るのは初めて。

今日は建築を勉強している7人のグループが展示していた。ショッピングモールの中のある一角をブランドショップに改装すると言う設定で競作している。平面と床・天井に制限がある中でそれぞれ工夫を凝らしていてなかなか見応えがあった。これは跡で建築ブログの方にアルバムとして数点載せてみようと思う。


国民の休日なのに銀行が開いている事を発見したので定期預金をしてみた。マレーシアは銀行員の応対がいつでもやわらかで良いなと思う。事務的じゃないのがうれしい。


ラマダン初日なのに特別な事は何も無かった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。