goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

つぶあん、2年に1度の血抜きの日

2021-06-01 21:39:20 | マレーシアでニャー2021
朝にキャサリンさんをクリニックに連れて行った。

前回のアレルギー抗体検査の結果が出ていた。36項目で出ていたのはコナダニだけだった。それも強い反応じゃない。食べ物関係は何食べても大丈夫だとわかった。ダニで思い当たるのは綿枕位のもの。でも、身体に出ている蕁麻疹を見るとダニで出る症状とはちょっと違うし、検査結果は弱だ。

やはり例のプロバイオティクスの接種の方が疑わしい。検査結果には一般項目でないから入ってないわけだけど。今は薬で抑えていて、薬が切れてまた出た時にどうかを観察しよう。前の時には初回より反応は少なかったわけだから次回出たとしても弱くなっていれば方向としては悪くないはず。抜けるには時間がかかると言うし。



午後からはつぶあんの為に、こっちもクリニック。

つぶあんは2年に1回の狂犬病抗体検査のための検体採取。つまり血を抜くと言う事。これは明後日に大使館へ行く時にEMSで出すつもり。だから明日はまた警察へ移動許可の申請に行く。


仕事関係でデータベースをちゃんと作ってみるつもりなのだけど、なかなか行かれない。人数制限があるから事務所にずっといるわけにもいかないし。皆さんの予定表を見て隙間にやるか、それとも土日にやるか、かな?そうだな、土日なら空いてるはず。検討しよう。



もう1つの自前プロジェクトは協力者募集中。FBで公募も人集まらず。相方の娘さんにお願いするしかないかな?経験があるそうなのでどうにかやってもらえるかお願いしよう。方向性がしっかりしていて、理解してもらえればきっと大丈夫。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。