goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

LMLはキャンセルになりました

2011-07-06 21:02:23 | 2年目のマレーシア
LMLはキャンセルになりました。

その理由はB2Bの部分の不整合です。近所のバイク屋さんは中華系でVespa Empireはマレー系です。中華系のバイク屋さんはデポジットを支払ってドロンされるのを警戒して支払いができません。そして親戚がやっているバイク屋さんが仕入れをしていますが、そちらがマレー系を嫌がって動かないのです。

しかもどうしても自分の仕入先から仕入れたいと言うことです。もしヤマハを買うのだったらそれでも可ですが、それを認めてしまうと部品供給が心配になるためその仕入先を使うことは断りました。それにその親戚がこちらが質問したことに答えずに自分の言いたい事だけを言うので信用できなかったこともあります。

そんなわけで、明日お金を戻してもらうことにしました。

今回は完全に失敗です。考え直します。


キャサリンさん銀行からお金を下ろしてくれたりいろいろしてくれたのにごめんなさい。反省します。


ここまで来たら種明かし。と言っても想定していた色の変遷です。下から順番です。


シートがブラウンだと思っていたので最初はアボカドを選びました。しかし在庫は黒シート。なのでこれは変更でライム・グリーンにしました。これもクラシックな色で良いと思います。さて、このライム・グリーンは在庫が無かったので次はイエローです。イエローも黒シートならOKです。それにピザ屋のイエロー・キャブが使っている色で実際に見るととても良いです。が、これも在庫切れなので結局アイボリーに.....でした。アイボリーなら何かデコレーションしないといけませんが。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
多くは語りませんが・・・。 (キャサリン)
2011-07-06 22:45:34
そんなにべスパに乗りたいのならインドのIIT大学に入りなさい。
私が入学祝に買ってあげます。
新居はBangolorが良いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。