
先日買ったモトローラのE4 Plus、カメラのピントが合わないのでKLノーローヤットにある買った店に持って行った。
あの時の店員を見つけてやってみせる。あれっ?問題ない。何回かやってみるうちに再現。指でポイントしてもピントが合わない。紙に書いてある文字が読めない。 問題ないと最初言っていた店員、やっとわかったらしい。それで、サービスに店が持っていくか、自分で持っていくかと言う話で、店が持って行っても普通にテストして戻ってくる可能性があるから自分で行った方が良いかも、となった。
幸いにもサービスセンターは同じローヤットの最上階にある。前回調べておいたのだ。
そこでもやってみせるが、再現しない。全然再現しないので問題ないと言う。いや、そんな事ない。下の店でやってみてこんな写真が撮れているとボケ写真を見せる。そして店で書かせたカメラ問題あるよと言う紙も見せる。店にあったデモ品と全然違うんだと主張して無理やり預けて確認させる事にした。ちょっと不安だが。
まあ、1週間後に期待しよう。
そこからPuduまではタイムズスクエアを超えて15分以内で歩ける。なので電子パーツ屋へ。24Vのパネル取り付け用LEDとロータリースイッチを買おうと思った。生産機械の改造に使うつもりで。でも日曜日、絶対ある店は2軒閉まっていた。ので他の3軒も見て回るが、無い。こんな事もあるのか、あきらめて帰ろうと思ったが、いつも行かない店に行くとLEDだけあり。ラッキー。スイッチは無かった。別の方法を考えるか、また他が開いている時に来ようか? いや、まてまて、いっその事、中国から買うべきか?
どちらにせよ、改造作業は9月でないとできないのでまだ時間がある。そうそう、来週末、マレーシアは大型連休だ。何だか最近よく連休があるな、マレーシア。今やってるスポーツ大会で成績が良いらしいけど、それでまた公休追加って可能性も無きにしもあらず。どうなるんだろう?
あの時の店員を見つけてやってみせる。あれっ?問題ない。何回かやってみるうちに再現。指でポイントしてもピントが合わない。紙に書いてある文字が読めない。 問題ないと最初言っていた店員、やっとわかったらしい。それで、サービスに店が持っていくか、自分で持っていくかと言う話で、店が持って行っても普通にテストして戻ってくる可能性があるから自分で行った方が良いかも、となった。
幸いにもサービスセンターは同じローヤットの最上階にある。前回調べておいたのだ。
そこでもやってみせるが、再現しない。全然再現しないので問題ないと言う。いや、そんな事ない。下の店でやってみてこんな写真が撮れているとボケ写真を見せる。そして店で書かせたカメラ問題あるよと言う紙も見せる。店にあったデモ品と全然違うんだと主張して無理やり預けて確認させる事にした。ちょっと不安だが。
まあ、1週間後に期待しよう。
そこからPuduまではタイムズスクエアを超えて15分以内で歩ける。なので電子パーツ屋へ。24Vのパネル取り付け用LEDとロータリースイッチを買おうと思った。生産機械の改造に使うつもりで。でも日曜日、絶対ある店は2軒閉まっていた。ので他の3軒も見て回るが、無い。こんな事もあるのか、あきらめて帰ろうと思ったが、いつも行かない店に行くとLEDだけあり。ラッキー。スイッチは無かった。別の方法を考えるか、また他が開いている時に来ようか? いや、まてまて、いっその事、中国から買うべきか?
どちらにせよ、改造作業は9月でないとできないのでまだ時間がある。そうそう、来週末、マレーシアは大型連休だ。何だか最近よく連休があるな、マレーシア。今やってるスポーツ大会で成績が良いらしいけど、それでまた公休追加って可能性も無きにしもあらず。どうなるんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます