goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

人間は考えるのに適した脳を持ってない

2022-03-10 14:02:02 | マレーシアでニャー2022

3万2百人(昨日) でも、死者100人超え 以上

 

こういう画像が流れてきた。(信じるな!とモザイクは無い状態で。)

どんな事かっていうと、感染しているという誰かが複数の抗原検査キットで検査したら、ある物は反応あり、ある物は無しであって、反応した方を買えと言っている。

こういうのって、ホント、アホだよな、と思うわけ。

普通に考えて、テストの条件がわからないし、きちんと報告にまとめられてもいない。個人でやる時には個別のテスト結果が全てだけど、実際にはキットにも限界はあって、1人でやるなら何日も続けて傾向が出るとか、たくさんの人がいっぺんにやってどうかとか統計的に考えないと信頼性ってわからないはず。そもそもこれやって人が陽性だったのはもしかすると本当かも知れないけど、感染のどのステージにあったのかとか、何個もテストするうちにウィルスの数が薄まる可能性が無かったのかとか、わからないわけで、この1回でこうだからこれが事実って言っても、それは真実とは違う。

まあ、工業系の会社でこんなの回すのがいるってのは、末期症状じゃないか?

 

人間て、自分のところに情報が回って来た時、それがそこに無い(かも知れない)別のパラメータとどう関連してるかって、なかなか想像できない。だってそこに見えてないから。でも現実には別パラメータとの関連と言うのは何にでもあって、それが2次元、3次元、4次元...100次元とかを成して関連している可能性は捨てきれない。

中には影響が微小で無視できるものもあるにしても、そんな自分の目に見えてない何かとの関係を想像して考えないとこんなアホ画像を送ってくる事になる。それでフェイクニュースなんかも拡散させてしまう。

 

なんか、もう、人間って、考えるって活動全面的にやめちゃって、AIに任せた方が良くない?アホは考えない方がマシかも。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。