先日の出張の決算をした。
出張旅費と各手当ては充分にいただけるのでそれはそれでやるとして、自分が何にお金を使ったかを調べてみたら食べる以外はあまり使っていないことがわかった。
6.5日間(最初の日は夜からなので0.5日)の食費が、7,739円。
先日書いたTシャツ、薬、歯磨き粉が、5,255円。
合計で12,994円だった。
食費の内訳は先方の会社のお昼ご飯代3食、ホテルの朝食3食、夜のコンビニ弁当3食、みそぱん、自動販売機のカップのコーヒー数杯、移動中のコンビニのおにぎり数個とパン、上野でマグロ丼。そんなもので終わり。
日本に行ったらあれが食べたいみたいな嗜好が全然働かず、本屋に数軒入ったけれども食指の伸びるものが見つからず、何か食べ物でもと多慶屋を見たらレジが混んでいて買えず、別にマレーシアで入手できないものも思いつかず、と言うことで節約旅行のような結果になってしまった。
出張旅費と各手当ては充分にいただけるのでそれはそれでやるとして、自分が何にお金を使ったかを調べてみたら食べる以外はあまり使っていないことがわかった。
6.5日間(最初の日は夜からなので0.5日)の食費が、7,739円。
先日書いたTシャツ、薬、歯磨き粉が、5,255円。
合計で12,994円だった。
食費の内訳は先方の会社のお昼ご飯代3食、ホテルの朝食3食、夜のコンビニ弁当3食、みそぱん、自動販売機のカップのコーヒー数杯、移動中のコンビニのおにぎり数個とパン、上野でマグロ丼。そんなもので終わり。
日本に行ったらあれが食べたいみたいな嗜好が全然働かず、本屋に数軒入ったけれども食指の伸びるものが見つからず、何か食べ物でもと多慶屋を見たらレジが混んでいて買えず、別にマレーシアで入手できないものも思いつかず、と言うことで節約旅行のような結果になってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます