
10月に日本へ1度行って帰って来たら、をの後にもしかして一人暮らしになるかもしれない。
キャサリンさんが単独でマレーシア撤退する事を考えているから。事情があってもう永久にマレーシアには帰らないだろう。マレーシアへ来て、この前気付いてカウントしたらもう9年過ぎていた。気付かぬうちに長くなっていて周辺の事情も変わってきているのだ。
マレーシアにこうしているのは、多くの人が言っているように移住みたいな大袈裟なものでなくて、単に多少快適にいられるところを探していたら第1希望の場所に行かれず、そして他人の助けもあってここにいる事になっただけの事。マレーシアの前にだってい転々としていたようなものだから、まあ、事情が変われば別の場所と言うのはいつでもあったわけだ。
今回はその事情がいろいろでキャサリンさんは1人で日本へとなるだろう。最初に一人暮らしと書いたけれど、これで厳しいのは自分じゃなくてキャサリンさんの方だろうと思う。こっちは何だかんだ言ってもこれまでの延長なわけで、変わると言ったら色々自分でやらなきゃいけない事が増えるだけなのだ。それも確かに多少辛いのだけれど、何かを新しく始めるのに比べたら..だろう。やってみないとわからないが。
まあ、よく言う、ウジが湧くって事になるだろうけれど、死にはしないだろう。
でもこの広い家、持て余すだろうなあ、1人と2匹だけでは。使わない部屋がいくつもあるけど、これも風を通して掃除もする必要があるし、キッチンと冷蔵庫はどう使うんだろう? 引っ越すって言ってもこの周囲にはそんな建物、と言うよりマレーシアにはそんなの希なのだ。仮にあったとしても猫たちが馴染むには時間がかかる。仕事で昼間いないのだからダメだろう。
とは言ってもキャサリンさんの新生活よりはきっと100倍マシだ。
キャサリンさんが単独でマレーシア撤退する事を考えているから。事情があってもう永久にマレーシアには帰らないだろう。マレーシアへ来て、この前気付いてカウントしたらもう9年過ぎていた。気付かぬうちに長くなっていて周辺の事情も変わってきているのだ。
マレーシアにこうしているのは、多くの人が言っているように移住みたいな大袈裟なものでなくて、単に多少快適にいられるところを探していたら第1希望の場所に行かれず、そして他人の助けもあってここにいる事になっただけの事。マレーシアの前にだってい転々としていたようなものだから、まあ、事情が変われば別の場所と言うのはいつでもあったわけだ。
今回はその事情がいろいろでキャサリンさんは1人で日本へとなるだろう。最初に一人暮らしと書いたけれど、これで厳しいのは自分じゃなくてキャサリンさんの方だろうと思う。こっちは何だかんだ言ってもこれまでの延長なわけで、変わると言ったら色々自分でやらなきゃいけない事が増えるだけなのだ。それも確かに多少辛いのだけれど、何かを新しく始めるのに比べたら..だろう。やってみないとわからないが。
まあ、よく言う、ウジが湧くって事になるだろうけれど、死にはしないだろう。
でもこの広い家、持て余すだろうなあ、1人と2匹だけでは。使わない部屋がいくつもあるけど、これも風を通して掃除もする必要があるし、キッチンと冷蔵庫はどう使うんだろう? 引っ越すって言ってもこの周囲にはそんな建物、と言うよりマレーシアにはそんなの希なのだ。仮にあったとしても猫たちが馴染むには時間がかかる。仕事で昼間いないのだからダメだろう。
とは言ってもキャサリンさんの新生活よりはきっと100倍マシだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます