goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

スズキ君に補助LEDランプを取付

2011-05-02 12:24:26 | 2年目のマレーシア
スズキ君に補助LEDランプを取付けた。

スズキ君のヘッド・ランプが2週間周期で切れることがわかっているので切れた時のための補助ランプを付けた。補助ランプはこのまま固定ではなくてワンタッチで取付け取外しができる。普段はバッグの中かヘルメット入れに入れておいて切れたら取付けて点灯する。ステーの金物は駐輪場に捨ててあるカブからいただいて曲げたもの。(泥棒じゃん。)

このランプはキャッシュ・コンバーターと言う不用品売買の店で9.8リンギット(270円ほど)で買った自転車用。ウォータープルーフとパッケージには書いてあるが、たぶんそれはあてにならない。とても出来が悪いが承知の上。このランプが必要なのはほんの15分の間だけだからこれでもかまわない。


マレーシアの道路はとても明るいので暗い道を照らす強力なライトは相当な田舎に行くのでない限りほとんど必要ない。だからヘッドランプは自動車のバックミラーに映るようにするためだけに必要なもの。このランプもLEDがたくさん入っていてLEDの割には強力らしいので用は足りるだろうと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。