goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

バカンスだ!

2006-03-11 12:27:15 | 日本脱出
3月16日から月末まで約2週間バカンス行きます。マレーシアです。

候補地
1.ティオマン島
J.ミッチェナーのミュージカル「南太平洋」のロケ地、「バリ・ハイ島」のモデルなった島。各種のオーシャンスポーツをはじめ、ジャングルトレッキングなどあり。

2.パンコール島(-ティオマン島の天気が悪いとき)
エメラルドグリーンの海と豊かな自然に囲まれた美しい島。島内にはエコノミータイプから高級リゾートまで様々なタイプの宿泊施設あり。ローカルライフも垣間見える素朴な土地。加えてオランダ要塞や中国寺院など歴史を感じさせる建造物も残る。 隣接するパンコール・ラウ島はアジア屈指の高級リゾート。

3.マラッカ
マレーシアの京都のように言われる歴史の街。

4.クアラルンプール
主に文化センターを見てきます。マレーシアは染物(BATIK)の大産地ですから。


情報やお勧めポイントをご存知の方、TBやコメントください。お願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ (ちはや)
2006-03-12 08:13:00
うらやましいなあ。

今までに3回しかパスポート使ったことがありません
返信する
↑続 (ちはや)
2006-03-12 08:14:54
ああ、投稿しちゃいました。

「を」とか「。」が抜けていますね。



お気を付けて、楽しんできてください。
返信する
一度いかがですか。 (orang-u)
2006-03-12 09:18:03
ちはやさん

ありがとうございます。



マレーシアってタイとかインドネシア、ベトナムに比べたら注目度が低いんでけっこう日本人にとっては未開地のようですね。でも良いところなのですよ。綺麗な海とジャングル、人が穏やか、言葉が簡単で英語も通じる、交通がとても便利、値段交渉も楽、多民族国だから食べ物がバラエティーに富んでいるのと、スパイス料理でも味が過激じゃない、イスラム国だから清潔ってのもありますし。そしてもちろん物価が安い。一度いかがですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。