goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

害虫駆除したいがジェノサイドは避けたい

2024-11-14 22:14:43 | 日本でニャー2024
少し前にいただいたダルマギク(花)の葉が虫に食われてしまったので虫除けを買いにホームセンターへ行った。今時は簡単に虫を駆除できる薬というのはある。植物の生えている周囲にパラパラと撒いておけばその成分を植物が根から吸って虫を駆除できる。同時に土の中にいる虫も殺せると書いてある。

とても簡単で便利だ。

が、しかし、こちらとしては葉についた虫が駆除できれば十分で土中にいる虫は特に悪さをするわけでもないのでいてくれて構わないと考えている。植物が伸びる成長点だけ食われたくないのだ。なのに土の中までとは・・・

あまりにも殺生が過ぎる気がして便利な薬を買うのは止めた。単に狭い範囲の虫を駆除するスプレー製品を買うことにした。それですら殺生には違いないが。




為替がUS1ドルあたり156円程度になっている。

トランプ政権での閣僚人事が進むにつれてこうなっている。アメリカはお祭り騒ぎだ。一方で、日本の新内閣も閣僚が決まった。しかし、別にそれでどうなることもない。なぜなら前政権の路線から大きく外れることはないだろうし、その上人事自体が仲間内と新たに仲間に引き入れるためにだけ行われているからだ。これまで挙手要員だったタレント議員が重要ポストに就くようなのもいつものようにあった。

ともかく、日本もアメリカも景気を気にしながら財政再建をしなければならないという、誰がやっても難しいオペレーションをしなければのは同じだが、日本、これで良いのか?のんびりしているよなあ。



iPad miniを買い替えようと考えている。日本に来てから画面に線が入ってしまったし、電池の持ちも悪くなった。楽天でたくさんポイントがつくらしいので検索してみる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。