goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

映画「The Dish」(月のひつじ) -プロジェクトX オーストラリア版

2006-01-11 01:04:28 | 映画って !
1969年7月、人類は初めて月に月に降り立った。これはそれを地上で支えた男達の物語である。プロジェクトX! 但しオーストラリア版。

1969年のオーストラリアの片田舎にポツンと置かれている、と言ってはあまりにも大きい、直径60m以上もあるパラボラアンテナ。こんな野原にどうしてこんなものが?その周りには羊の群れがのんびりと歩くような野原に。これが突然アポロ計画に組み込まれ、そして人類初の偉業に参加する事に...

この緊張感とのんびり感が2006年の我々を楽しませるのだが、紛れも無くプロジェクトXなのである。

(結果:地上の星に注目)


配給会社様
何で原題「The Dish」が「月のひつじ」なんだよ!誤解するじゃないか。
それにDVDの表面の男の子の絵は何だ。ほとんど内容に関係ないじゃないか。
何が狙いなんだ!
映画作った人に失礼だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。