
ラマダン最後の今週はスクール・ホリデーになっていて、その途中から会社は1週間の休み、その最後尾の16日に中華系の中秋節が張り付いている。いろいろなホリデーが交錯するように配置されていて日本のゴールデン・ウィークに似た大型連休だ。
このラマダン明け前までにマレー系の人々は皆、帰郷するそうだ。ラマダン明け「前までに」と言うのがとても重要だそうで、遅れちゃったから明けてから顔を出しますとなると帰郷全体の「意味が無くなってしまう」とある人が言っていた。
それでは帰郷して何か特別なイベントやお祭り、または儀式が開催されるのかと言うと全然そんなこともなく、単に家族や故郷の知人を訪ねて話をするだけだとか。こう言う部分は実際体験してみないと説明を聞くだけではよくわからない事のようだ。
中華系の多いこのアパートも、来週はみんなお出かけしてしまって寂しくなるのだろうか。私の予定は全然ありませんが、マレーシアのみなさんはランカウィあたりはどうだと勧めてくれます。
PS.前のジャカルタの記事にも写真を2枚追加。
最新の画像もっと見る
最近の「まさか、マレーシア!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事