
KLのイスラム美術館は何度行っても良い。
今回はラマダンの時期に合わせて撮られた写真展があると言うので行ってみた。
ラマダンと言うとムスリムにとっては特別な月なので特別な思いがあるのだろう、
と、普通に考える。
だって日本人だって正月とか御盆はそれ相応のものがあるわけだから。
まあ、どれだけ特別なのかは想像できないけれど、
とりあえず写真展で写真を見せてもらう事にした。

で、ここでその写真の一部をと言うのもできないわけではないが、
彼らの思いが下手な写真のコピーで薄まってしまうと嫌なので止めた。
その代わりに別の展示の一部を…


ちなみにイスラム美術館はストロボを使用しなければ撮影は自由だそう。
それはちゃんと聞いたので間違いはない。
ところで、なぜこんな写真を撮っているかと言うと、
昔の人たちの表現の仕方が面白かったから。
1つは系図らしきもの、もう1つは平面図。
ベッタリ機械的に何かを並べていなくて
描く人の視点とか意図がちゃんと反映されているんだろうなと思われる。
後で工場のムスリムに見せてみようかなと思ったりする。
なぜかと言うと、報告書でも何でも書かせると
書けない文字をズラズラ並べてまるで抑揚の無いものを書きたがる。
君たちの先輩はこんなに表現力があるようだけど、どうなんだろう?
と、聞いてみたい。
先輩って言っても宗教上の先輩であって、実は何の関係も無いかもしれないが。
SMAP解散なんだってね。
今朝のYahooニュースはその記事が1/3もあってびっくりした。
SMAPって言ったって今時一緒にいるのなんてほとんど見ないし
だいたいみんなもう40代くらいのオッチャンやないか。
転職の1つや2つしててもおかしくない歳頃のはず。
今までけっこう単品売りしてたのに今さら解散って、
それニュースになる方がおかしいだろ!
と思う反面、日本にいるのとマレーシアなんかにずっといて外から見てるのは
きっと感覚が違うんだろうなあ、とも思う。
中途半端に終わり…
今回はラマダンの時期に合わせて撮られた写真展があると言うので行ってみた。
ラマダンと言うとムスリムにとっては特別な月なので特別な思いがあるのだろう、
と、普通に考える。
だって日本人だって正月とか御盆はそれ相応のものがあるわけだから。
まあ、どれだけ特別なのかは想像できないけれど、
とりあえず写真展で写真を見せてもらう事にした。

で、ここでその写真の一部をと言うのもできないわけではないが、
彼らの思いが下手な写真のコピーで薄まってしまうと嫌なので止めた。
その代わりに別の展示の一部を…


ちなみにイスラム美術館はストロボを使用しなければ撮影は自由だそう。
それはちゃんと聞いたので間違いはない。
ところで、なぜこんな写真を撮っているかと言うと、
昔の人たちの表現の仕方が面白かったから。
1つは系図らしきもの、もう1つは平面図。
ベッタリ機械的に何かを並べていなくて
描く人の視点とか意図がちゃんと反映されているんだろうなと思われる。
後で工場のムスリムに見せてみようかなと思ったりする。
なぜかと言うと、報告書でも何でも書かせると
書けない文字をズラズラ並べてまるで抑揚の無いものを書きたがる。
君たちの先輩はこんなに表現力があるようだけど、どうなんだろう?
と、聞いてみたい。
先輩って言っても宗教上の先輩であって、実は何の関係も無いかもしれないが。
SMAP解散なんだってね。
今朝のYahooニュースはその記事が1/3もあってびっくりした。
SMAPって言ったって今時一緒にいるのなんてほとんど見ないし
だいたいみんなもう40代くらいのオッチャンやないか。
転職の1つや2つしててもおかしくない歳頃のはず。
今までけっこう単品売りしてたのに今さら解散って、
それニュースになる方がおかしいだろ!
と思う反面、日本にいるのとマレーシアなんかにずっといて外から見てるのは
きっと感覚が違うんだろうなあ、とも思う。
中途半端に終わり…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます