
やはり変えたいところが出てきた。
昨日、記事を書いた後に1つ。そして今朝また1つ。
昨日のは、温度を計測できるようにする事。よく考えると温度計測は必須なのでだけれど、温度センサーは通常のアナログ出力じゃない。そこでいろいろ検索して使い易そうな温度計測のデバイスを見つけた。MAX6675と言う熱電対のアンプの役目をするICで、SPI接続だ。
なので1つだけSPIが接続できるように考えた。SPI用のピンはまだ余っている。ハードウェアSPIが使える。(ソフトでも良いが専用がESPの中にあるのならそれを使おう。これは昨日もうプログラムに組み込んだ。
今朝のもう1つは、震度センサーなどの動きの速い信号を出すセンサーに対応していなかったと言う点。これはアナログで測定した値の一定時間内のピークか平均値を送信する事にした。なのでそのモードのためにディップスイッチか、それに代わるジャンパピンをもう1つ付ける事にした。
こちらはこれからプログラムに組み込むつもり。そう難しくはない気がする。だって小学校の算数並みの式を書けば良いだけ。
最近、こうやってMicroPythonでやるようになったら、ちょっと前までやっていたArduinoに戻れなくなってしまった。だんだん楽になってきた。なぜだろう?そしてこれやってるとPCで走らせてる普通のPythonと区別がわからなくなって来ている。ライブラリだけちょっと違うのを使うけれど差は少ないようだ。
でも、別にプログラミングが目的じゃないから結果が良ければどっちでも構わないが。
↓ 順番が違っています。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、2019年の8月も1週間が過ぎた。
と言う事は、もう今決断しないと日本へはスムーズに引越しできないと言う事だ。
それは、猫の渡航予約を検疫にしないといけないのと、飛行機の予約も猫は早いから。今、ここでビザ申請はされているけれど何もそれについての情報が来ていないので何かを決めるための情報が無いと言う事。
なので、ここからは運を天かビザかインドネシア又はマレーシアの転職エージェントさんに任せるしかない。もしビザがダメだった場合、少しの間誰かに猫ご飯とトイレの世話を頼まないと.... 心苦しい。でも仕方ない。
そう言えば、先日紹介されてマレーシアのある工場の案件はダメだった。まあ、ダメとは思っていたけれど。だってある程度の経験者を募ってたのにエージェントさん、ここは年齢制限クリアですよってだけで出して来たのだ。日系はどうしても年齢が問題になるね。
人生100年とか言うなら今から大学で勉強して就職したって時間は十分あるのに。だいたい日本だと色々言っても法律で規制されないと自主的に何か変えるってまずしないからな。それで不満言ってるって不思議な国だ。
昨日、記事を書いた後に1つ。そして今朝また1つ。
昨日のは、温度を計測できるようにする事。よく考えると温度計測は必須なのでだけれど、温度センサーは通常のアナログ出力じゃない。そこでいろいろ検索して使い易そうな温度計測のデバイスを見つけた。MAX6675と言う熱電対のアンプの役目をするICで、SPI接続だ。
なので1つだけSPIが接続できるように考えた。SPI用のピンはまだ余っている。ハードウェアSPIが使える。(ソフトでも良いが専用がESPの中にあるのならそれを使おう。これは昨日もうプログラムに組み込んだ。
今朝のもう1つは、震度センサーなどの動きの速い信号を出すセンサーに対応していなかったと言う点。これはアナログで測定した値の一定時間内のピークか平均値を送信する事にした。なのでそのモードのためにディップスイッチか、それに代わるジャンパピンをもう1つ付ける事にした。
こちらはこれからプログラムに組み込むつもり。そう難しくはない気がする。だって小学校の算数並みの式を書けば良いだけ。
最近、こうやってMicroPythonでやるようになったら、ちょっと前までやっていたArduinoに戻れなくなってしまった。だんだん楽になってきた。なぜだろう?そしてこれやってるとPCで走らせてる普通のPythonと区別がわからなくなって来ている。ライブラリだけちょっと違うのを使うけれど差は少ないようだ。
でも、別にプログラミングが目的じゃないから結果が良ければどっちでも構わないが。
↓ 順番が違っています。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、2019年の8月も1週間が過ぎた。
と言う事は、もう今決断しないと日本へはスムーズに引越しできないと言う事だ。
それは、猫の渡航予約を検疫にしないといけないのと、飛行機の予約も猫は早いから。今、ここでビザ申請はされているけれど何もそれについての情報が来ていないので何かを決めるための情報が無いと言う事。
なので、ここからは運を天かビザかインドネシア又はマレーシアの転職エージェントさんに任せるしかない。もしビザがダメだった場合、少しの間誰かに猫ご飯とトイレの世話を頼まないと.... 心苦しい。でも仕方ない。
そう言えば、先日紹介されてマレーシアのある工場の案件はダメだった。まあ、ダメとは思っていたけれど。だってある程度の経験者を募ってたのにエージェントさん、ここは年齢制限クリアですよってだけで出して来たのだ。日系はどうしても年齢が問題になるね。
人生100年とか言うなら今から大学で勉強して就職したって時間は十分あるのに。だいたい日本だと色々言っても法律で規制されないと自主的に何か変えるってまずしないからな。それで不満言ってるって不思議な国だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます