goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

かながわペイ初日

2023-07-27 22:54:22 | 日本でニャー2023
かながわペイというのが今日から始まった。買い物で店により10〜20%のポイントがもらえる。
というわけで、1) 国から交付金が出て、どれだけ効果があるかはわからないが 2) 評判が良いからやる、だそうだ。そうだろうと思ったがその通りだった。

特に、効果がわからないという点、考えてみれば税収は年単位でしかわからないわけだし、これによって新たな消費が喚起されたかそれとも通常消費の過程で使われて、得られたポイントが県内で使われたかどうかはポイントを撒く企業にしかわからない。ネット通販で使われたり携帯電話代金に使われたりするだろうけれど。

でも、これ以外の方法で特定の用途に限定せず、広く浅く、一つの消費行動が為の行動を喚起するような形でお金を撒くという方法はなかなか考えつかないから仕方ないのだろう。燃料代補助の一時金のような形であると貯蓄に回るだけになる可能性が高いからそれよりマシなのかもしれない。

それと、アプリをダウンロードしてやるこのやり方だが、ダウンロードだけでなくて使い方が複雑で説明もアプリ内(それもちゃんと出来てない)にあって、検査できないとまともにわからないという事で高齢者は除外、つまり現役で働いている世代に撒くようにターゲットがある程度絞り込まれているというのも面白い。(悪いとは言わない)

そうそう、それともう一つ言えるのは、あえて誰も反対意見を言ったりしない方法だという事だな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。