goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

ワイパーとカーテン

雨季なので時々凄い雨が降る。

たていはすぐに止んでしまう。走りながら豪雨に巻き込まれても数百メートルで晴れることもある。ワイパーを走らせるが、南国の熱はワイパーのゴムに良くないと見えてよく痛む。ガラスがマダラ模様になる。

そこでワイパーを交換した。どうせすぐにダメになるのだからと一番安いと思われるものを選ぶ。Mr. DYIと言うホームセンターのような、ガラクタショップのような店で買ったのはRM7.9と格安ワイパー。日本円にして1本240円程度。これを作っている人はどうやって食べて行っているのだろう?、と心配になる。

カングーは室内が広いのでクーラーの効きが悪い。

そこで前座席の直後に透明のカーテンを付けてみることにした。幸いにも天井はフェルト張りなのでベルクロの硬い側が貼りつく。ベルクロをPVCカーテンに接着剤で貼り、角部は取付けた後にカットする。

ここからは明日の、接着剤が固まってからの作業にする。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カンガルーじゃないKangoo」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事