つぶちゃんの「おーい田中」の写真、そう言えば載せていなかった。
忘れていた。まずい、まずい。
4月1日まではセール中なのでかなりお得にダウンロードできます。
こちら勝手にセール中なんですが、
Amazon自体も同時期にキャンペーンがあって、ビデオのクーポンもらえるらしいです。
(これはご自分で確認されたし。ちなみに私はもらった。)
ダウンロードされた方はレビューに「バカ」とか
「アホ」とか、何かそれに準ずる言葉をいただければ幸いです。
レビューは文字数が最低30文字必要らしいので、
「バカ」なら15回、「アホ」でも15回繰り返す必要があります。
ただ、それをAmazonが勝手に消す可能性も無きにしも非ず、ですが。
kindle本のコーナーで「猫」で検索すると新着マークとともに出てきます。
年度末なので作業員の評価と言うのをまたもしないといけない。
一番下の作業員の場合、まずもって難しいのは、評価が英語とマレー語で書いてある事。
わからない。
そして、皆と同じ仕事しているのに評価に上限がある意味が、わからない。
評価して上下がついてしまうと給料がそれにともなって上下してしまうのか?とは思う。
が、可笑しいのは、会社的には評価するけれど、どちらにしても最低賃金+残業代、
給料を変えられるわけではない。
それで評価してあなたはこうですよ、ああですよ、次回はここがんばりなさい、
と言うでもない。
だって誰にもそんな事言えない。給料に差が付けられないのだから。
じゃ、評価ってどんな意味があるの?と言う事にちゃんと答えられる人間もいない。
ったく!
なわけだが、やるからにはちゃんとやってやりたい。
外国人労働者は今の給料が欲しいだけで来ているとは言え、
何かで隣の人と差が付くのはやはり気持ち良いことではないし。
それで、普通は自分でまず点数をつけてもらうわけだけれども、
何だかわからないままに管理人がこうだろ、こうだろ、と付けるのと同じになってしまう。
そしてその評価を見たところ、2名が平均よりちょっと下になっていた。
これ、本当に本人納得した数字なのか?と思い、本人たちを呼ぶ。
やっぱりわかっていなかったらしい。
まあ、それが本当に劣っているポイントだったとしても、
それを引き上げるのは管理者の仕事ってわけで、
ちょっと聞いて、本人がどう感じているか、
それと評価ポイントに無いスキルもあったりする事を考慮して
平均レベル程度に評価を引き上げる事にした。
最終的にこんな事、意味あるのか?と言うのは残るが、
変な事でやる気失くしてしまっても困るし、
彼らだってやる気失くしたまま3年も外国で仕事なんて嫌だろうから。
忘れていた。まずい、まずい。
4月1日まではセール中なのでかなりお得にダウンロードできます。
こちら勝手にセール中なんですが、
Amazon自体も同時期にキャンペーンがあって、ビデオのクーポンもらえるらしいです。
(これはご自分で確認されたし。ちなみに私はもらった。)
ダウンロードされた方はレビューに「バカ」とか
「アホ」とか、何かそれに準ずる言葉をいただければ幸いです。
レビューは文字数が最低30文字必要らしいので、
「バカ」なら15回、「アホ」でも15回繰り返す必要があります。
ただ、それをAmazonが勝手に消す可能性も無きにしも非ず、ですが。
kindle本のコーナーで「猫」で検索すると新着マークとともに出てきます。
年度末なので作業員の評価と言うのをまたもしないといけない。
一番下の作業員の場合、まずもって難しいのは、評価が英語とマレー語で書いてある事。
わからない。
そして、皆と同じ仕事しているのに評価に上限がある意味が、わからない。
評価して上下がついてしまうと給料がそれにともなって上下してしまうのか?とは思う。
が、可笑しいのは、会社的には評価するけれど、どちらにしても最低賃金+残業代、
給料を変えられるわけではない。
それで評価してあなたはこうですよ、ああですよ、次回はここがんばりなさい、
と言うでもない。
だって誰にもそんな事言えない。給料に差が付けられないのだから。
じゃ、評価ってどんな意味があるの?と言う事にちゃんと答えられる人間もいない。
ったく!
なわけだが、やるからにはちゃんとやってやりたい。
外国人労働者は今の給料が欲しいだけで来ているとは言え、
何かで隣の人と差が付くのはやはり気持ち良いことではないし。
それで、普通は自分でまず点数をつけてもらうわけだけれども、
何だかわからないままに管理人がこうだろ、こうだろ、と付けるのと同じになってしまう。
そしてその評価を見たところ、2名が平均よりちょっと下になっていた。
これ、本当に本人納得した数字なのか?と思い、本人たちを呼ぶ。
やっぱりわかっていなかったらしい。
まあ、それが本当に劣っているポイントだったとしても、
それを引き上げるのは管理者の仕事ってわけで、
ちょっと聞いて、本人がどう感じているか、
それと評価ポイントに無いスキルもあったりする事を考慮して
平均レベル程度に評価を引き上げる事にした。
最終的にこんな事、意味あるのか?と言うのは残るが、
変な事でやる気失くしてしまっても困るし、
彼らだってやる気失くしたまま3年も外国で仕事なんて嫌だろうから。