今日は早く帰ってツブアン(♀)をクリニックに連れて行った。
最近お腹と両足のかかとの毛がハゲてきてしまっている。
最初はおヘソの上のドラえもんのポケットみたいな柄の部分だけだったのに
おヘソの下にまで広がって、そのうち両足のカカトもハゲてきた。
以前ノミアレルギーでハゲたのはドラえもんのポケットだけだったのに。
クリニックの先生によるとノミがいないからストレスかもしれないと。
ストレス?
そう言えば、ちょっと前に子育てに失敗してまた妊婦になったゴマが
ここのところ毎日来ている。
ツブアンは猫嫌いだから毎日家に猫がいるのが嫌なのかも知れない。
昼間は寝ているから良いけれど、ツブアンにとってのゴールデンタイムに
猫が家にいると好きなところにいられないし、甘えられないかも知れない。
メンタル的な問題が無いとは言えない。
ツブアン、今年の初めに感染症で死に掛けて何回もクリニックに連れて行かれた。
それはどうにかなったものの、その後もいろいろちょっとした事でクリニックにお世話になっている。
ほとんど毎月の定期便のようだ。
子供の頃は、と言ったってまだ1才半だけれど、あんなにコロコロ遊んでるだけで済んでいたのに。
今はストレスで医者通い。猫の人生も大変だ。
最近お腹と両足のかかとの毛がハゲてきてしまっている。
最初はおヘソの上のドラえもんのポケットみたいな柄の部分だけだったのに
おヘソの下にまで広がって、そのうち両足のカカトもハゲてきた。
以前ノミアレルギーでハゲたのはドラえもんのポケットだけだったのに。
クリニックの先生によるとノミがいないからストレスかもしれないと。
ストレス?
そう言えば、ちょっと前に子育てに失敗してまた妊婦になったゴマが
ここのところ毎日来ている。
ツブアンは猫嫌いだから毎日家に猫がいるのが嫌なのかも知れない。
昼間は寝ているから良いけれど、ツブアンにとってのゴールデンタイムに
猫が家にいると好きなところにいられないし、甘えられないかも知れない。
メンタル的な問題が無いとは言えない。
ツブアン、今年の初めに感染症で死に掛けて何回もクリニックに連れて行かれた。
それはどうにかなったものの、その後もいろいろちょっとした事でクリニックにお世話になっている。
ほとんど毎月の定期便のようだ。
子供の頃は、と言ったってまだ1才半だけれど、あんなにコロコロ遊んでるだけで済んでいたのに。
今はストレスで医者通い。猫の人生も大変だ。