多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

再再販ランドクルーザー70のお話し・・・立ち位置の上書き②

2024年02月05日 15時42分26秒 | 再再販ランドクルーザー70のお話し
鳴り物入りで国内モデルもリリースした新型ランドクルーザー70シリーズ・・・
現物はRVパークで何となく見ましたが・・・
今日は、私の為に用意してくれた試乗車を見せてもらいましょう!

色も私がオーダーしたベージュ・・・ん~太陽の下で見るとこんな感じかぁ~
写真やモニターで見るよりカフェオレっぽい色の濃さでした。
塗膜の厚さも十分って感じ・・・

巨大なラジエターを収容したボンネット・・・
この角度から見ると極端に盛り上がっている・・・ん~デコッパチ?

そのボンネットを開けてみた・・・コレは想像以上の重さだった!
以前乗ってた77や78より全然重い!
小柄な人や女子供にはマズ開けられないだろう・・・

・・・で・・・
その中身のエンジン2,8Lディーゼルターボエンジン・・・
話しを聞いて驚いたのがペラ式(可変ウイング)のターボユニットだそうだ!
プラドの様な化粧カバーは付いてないむき出しエンジン(カッコいい)

・・・で・・・
前にも言ったアドブルー注入口
そこらのクソガキどもに「イタズラしてちょうだい!ここはオ〇ッコ入れるところだょ!」って
言ってるかの如くペラペラの蓋で鍵もない(あぁ~心配で夜も10時間しか寝れない)・・・

良いことを思いついた!
マクラーレンのランド・ノリスが日本でとくに気に入ったとインスタで出してた写真・・・
クソガキが蓋を開けたらこの注意書きが見えるように貼っておこう!!
そして360度録画できるドラレコも付けよう!!

心配事が一つ解決したところで、斜め後ろの姿・・・
慣れ親しんだテールランプが有るべきところにないって・・・違和感?
しかもオッツケ仕事で付けたような同色のカバー?
ストップランプやウインカーが良く見えないとかの件なのだったら
車幅灯とバックランプ・・・もしくはデカいリアフォグなんか・・・どぉ?
開発時に異議を唱える者がいなかったのかナ??

こんなんじゃ目が退化したトゲウナギじゃないか???

悪口ついでにドアの内貼り・・・肘を置くところが鉄むき出し・・・まるで昔の軽トラ?
今じゃ軽トラだってココんところフルトリムだょ!
以前の70シリーズだってフルトリムしてたじゃないか!
なぁ~んで、今になってココをケチるの!???
しかも注意書きのステッカーだらけ・・・
だったら一目瞭然的なデカい文字で「炎天下時やけど注意!」って貼れよ!
真夏の炎天下に半袖でここに肘を置いたらと思うと・・・最悪やけどする案件!?

悪口ばかり言ってたケド・・・今度は気になっていたところ
ギザギザベセルのヘッドライト・・・のギザギザ部分はガタガタへこんでいて
洗車する時、めんどくさそうだった。・・・が!・・・
触ってみて分かった!・・・ギザギザの上から透明な丸いカバーがしてあった。

気になっていたといえばコレ・・・
海外の同型車に見られた初期ロッド不良?・・・
ボンネット裏のこの部分・・・
なんかシール材で骨組みと板を止めてるみたいだケド・・・
この展示車も浮いて剝がれてる・・・
設計段階でピッタリくるように金型を作らなかったのか!?
ソレともここがベッチョリ剥がれてポッカリ浮いているのには
何か深い意味でもあるのか????

エンジンの振動で一番目にするボンネットがブルブルしていて気になった・・・
コレでいいのか!?
工場出荷時の納車目点検をしている検査官の中に・・・
ダレひとり異変に気付くものはいなかったのか!?!?

コレほど注目されているクルマなんだからプロ意識をもって
制作に励むのが普通じゃないの??????????
どうせ納入できる台数が極端に少ないのだったら是正するヒマあるんじゃないの?
ソレとも私のオーダーした70は対策されているの??
(大好きがゆえにムカついてしまい言い過ぎた部分もありスミマセン)

冷静になりましょう~
話しは変わってドアを触って懐かしかったのがココ・・・
歴代の70シリーズは妙に尖ってる・・・
慌てて乗り込んだときなんかぶつかって痛い思いをした。
「冷静になれよオレはオマエに優しくないんだゾ!」って言われている気がする・・・
なぁ~んかイイね!

給油口の蓋を開けてみた。
まぁ・・・普通の造り・・・だが!
何処のガソリンスタンドへ行っても軽油(ディーゼル)の表記は緑色・・・
なのに蓋の裏に貼られているのは赤字で書かれている・・・ナゼ?
「オイ!よく読めよなぁ~間違ってレギュラーとか入れんなょ!!」
って言われている気がする・・・
ストループ効果?ココは良くない!

クルマのことをよく知らないヒトが
「軽自動車なんだから軽油だろ」って間違えるんだから
「ふたの裏に赤いシール貼ってあるから赤いレギュラーだろ」って
色だけで判断して間違えるヒトだって多数いると思う・・・
せめて国内モデルのコノ表記は緑色にするべきじゃない?
っていうか~開発の段階で異議を唱える者はいなかったのか~!!案件!?

・・・と・・・
大好きがゆえに悪口ばかり言っていたお話しでしたが・・・

次回は、こんなところが良かった的な試乗したお話し・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再再販ランドクルーザー70... | トップ | 再再販ランドクルーザー70... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

再再販ランドクルーザー70のお話し」カテゴリの最新記事