その後、取引連絡にて無事を確認・・・
そうと分かると・・・たとえ長男坊がハワイで・・・
私が衝動的に落札したランドクルーザーの金額より高い高級腕時計を・・・
私の口座から引き落とされる家族カードで・・・衝動買いしようが!!・・・
このランドクルーザーを落札したからには・・・
すぐにでも引取に行きたい!!

ということで・・・
カワイイ娘の運動会が終わったばかりでお疲れちゃんな・・・
いつもの○野ちゃんにムリ言ってお願いして(ゴメンネ)・・・
積載車をチャーターしてもらい(道中の運転までしてもらっている)・・・

向かうは・・・朽ち果てた不動のランドクルーザー41型が眠る隣県へ・・・

片道約2時間の道のり・・・iPhoneのナビ機能を駆使し・・・無事到着~
森のなかの産廃置き場で・・・ひっそりと佇んでいる41型と・・・

初めての・・・ご対面~・・・
ウヲォ~目の前にあるのは・・・あの・・・
穴が空くほどモニターを凝視した・・・
41型ではないか!!
写真で見るよりはるかに・・・ボロぃ・・・
ある程度覚悟はしていたが・・・
実際3Dで見ると・・・驚くほどのサビ具合・・・
現在所有している78号もボロいが・・・
さすがに昭和の時代から現存していた車両だけあって・・・
ボロさを超えた風格が桁違いだ!!・・・
ということで・・・私に課せられた使命は・・・
早く・・・この・・・shabby感に慣れることだ!!・・・
と・・・思うことにした。

ここでサプライズ!!・・・なんと!!・・・
出品者様がサービスで新品のバッテリーに交換してくれていた!!
41型は、ディーゼルの24V仕様なので・・・
巨大なバッテリーを2基搭載している・・・
コレだけで約4万円・・・アリガトウ!!・・・
ということで・・・私達の目の前でセルを回してくれた。・・・
「ギュンルルルルルルルルルルルルッ」・・・
クランキング出来ている!!・・・
外装はかなりのダメージだが・・・
駆動系の要をつかさどるエンジンは・・・
なんとかなりそうだ!!

ブレーキ系統の固着もなくタイヤが回ったので・・・
積載車へ・・・苦労なく詰め込めそう・・・

超ポンコツの41号のステアリングを切っているのは私・・・
「ドライバーズシートからの眺めはこんな感じなんだ~」
私が子供の頃、よく見かけていたランドクルーザー40シリーズ・・・
今では、マズ見かけない・・・そんな歴史に名を残す名車の・・・
ステアリングを握っている(おおげさかナ?)
インパネのデザインなんか昭和ファンタジー・・・
素晴らしい!!・・・なんて・・・悦に慕っていると・・・
積載リモコンを操作している○野ちゃんが・・・
「ハンドルもっと右!!右に切って!!」・・・
ふと我に返る私・・・「あっ!ハイ!はいはいっ!ん~重い~」

写真では見られなかった車体の左側・・・
ボンネットには苔まで生えていた模様・・・
サビ具合は・・・左右対称なくらいだった。・・・

スペアタイヤはリングホイールにラグタイヤ・・・
妖艶なリアクォーターガラスのデザイン・・・イイね!・・・

エアコン(この場合クーラー)なしのパワステなし・・・だが!・・・
40シリーズなら許せる(私的にネ)・・・
そんな快適装備なんかよりも・・・
希少な当時の電動ウインチが付いている!!・・・
現状だと九分九厘動かないだろうケド・・・
カッコイイ!!カッコ良すぎるこのディテール!!・・・
私的に思うランドクルーザーの中の・・・
本当のランドクルーザーのイメージにピッタリ!!

無事、積載車へ載せることが出来・・・
書類のチェックも終わり・・・
現金一括払いで・・・
支払いを済ませ・・・取引終了~・・・
運搬車を走らせ帰路に・・・ふと・・・
助手席から後ろを振り返ると・・・
運搬中の・・・私の・・・ランドクルーザー41型が・・・
こっちを見ている・・・ん~・・・最高~!!
財布は軽くなってしまったが・・・
本当に希少な欲しいものを手に入れられたということは・・・
支払った金額以上の満足感が有り・・・
何だかこころは・・・豊かになった!!
また、明日からコツコツガツガツ頑張れば良いのだし・・・
頑張れる励みにもなる・・・と・・・いうことです!!
そうと分かると・・・たとえ長男坊がハワイで・・・
私が衝動的に落札したランドクルーザーの金額より高い高級腕時計を・・・
私の口座から引き落とされる家族カードで・・・衝動買いしようが!!・・・
このランドクルーザーを落札したからには・・・
すぐにでも引取に行きたい!!

ということで・・・
カワイイ娘の運動会が終わったばかりでお疲れちゃんな・・・
いつもの○野ちゃんにムリ言ってお願いして(ゴメンネ)・・・
積載車をチャーターしてもらい(道中の運転までしてもらっている)・・・

向かうは・・・朽ち果てた不動のランドクルーザー41型が眠る隣県へ・・・

片道約2時間の道のり・・・iPhoneのナビ機能を駆使し・・・無事到着~
森のなかの産廃置き場で・・・ひっそりと佇んでいる41型と・・・

初めての・・・ご対面~・・・
ウヲォ~目の前にあるのは・・・あの・・・
穴が空くほどモニターを凝視した・・・
41型ではないか!!
写真で見るよりはるかに・・・ボロぃ・・・
ある程度覚悟はしていたが・・・
実際3Dで見ると・・・驚くほどのサビ具合・・・
現在所有している78号もボロいが・・・
さすがに昭和の時代から現存していた車両だけあって・・・
ボロさを超えた風格が桁違いだ!!・・・
ということで・・・私に課せられた使命は・・・
早く・・・この・・・shabby感に慣れることだ!!・・・
と・・・思うことにした。

ここでサプライズ!!・・・なんと!!・・・
出品者様がサービスで新品のバッテリーに交換してくれていた!!
41型は、ディーゼルの24V仕様なので・・・
巨大なバッテリーを2基搭載している・・・
コレだけで約4万円・・・アリガトウ!!・・・
ということで・・・私達の目の前でセルを回してくれた。・・・
「ギュンルルルルルルルルルルルルッ」・・・
クランキング出来ている!!・・・
外装はかなりのダメージだが・・・
駆動系の要をつかさどるエンジンは・・・
なんとかなりそうだ!!

ブレーキ系統の固着もなくタイヤが回ったので・・・
積載車へ・・・苦労なく詰め込めそう・・・

超ポンコツの41号のステアリングを切っているのは私・・・
「ドライバーズシートからの眺めはこんな感じなんだ~」
私が子供の頃、よく見かけていたランドクルーザー40シリーズ・・・
今では、マズ見かけない・・・そんな歴史に名を残す名車の・・・
ステアリングを握っている(おおげさかナ?)
インパネのデザインなんか昭和ファンタジー・・・
素晴らしい!!・・・なんて・・・悦に慕っていると・・・
積載リモコンを操作している○野ちゃんが・・・
「ハンドルもっと右!!右に切って!!」・・・
ふと我に返る私・・・「あっ!ハイ!はいはいっ!ん~重い~」

写真では見られなかった車体の左側・・・
ボンネットには苔まで生えていた模様・・・
サビ具合は・・・左右対称なくらいだった。・・・

スペアタイヤはリングホイールにラグタイヤ・・・
妖艶なリアクォーターガラスのデザイン・・・イイね!・・・

エアコン(この場合クーラー)なしのパワステなし・・・だが!・・・
40シリーズなら許せる(私的にネ)・・・
そんな快適装備なんかよりも・・・
希少な当時の電動ウインチが付いている!!・・・
現状だと九分九厘動かないだろうケド・・・
カッコイイ!!カッコ良すぎるこのディテール!!・・・
私的に思うランドクルーザーの中の・・・
本当のランドクルーザーのイメージにピッタリ!!

無事、積載車へ載せることが出来・・・
書類のチェックも終わり・・・
現金一括払いで・・・
支払いを済ませ・・・取引終了~・・・
運搬車を走らせ帰路に・・・ふと・・・
助手席から後ろを振り返ると・・・
運搬中の・・・私の・・・ランドクルーザー41型が・・・
こっちを見ている・・・ん~・・・最高~!!
財布は軽くなってしまったが・・・
本当に希少な欲しいものを手に入れられたということは・・・
支払った金額以上の満足感が有り・・・
何だかこころは・・・豊かになった!!
また、明日からコツコツガツガツ頑張れば良いのだし・・・
頑張れる励みにもなる・・・と・・・いうことです!!