goo blog サービス終了のお知らせ 

日常観察隊おにみみ君

「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com

◎シュワルツネッガー主演「ゴリラ」を見て思う

2019年06月15日 | ◎映画感激隊

シュワルツネッガー主演「ゴリラ」を見て思う。

題名の「ゴリラ」がどこからきているのかな?と思いながら映画中盤にさしかかる。

乱闘相手のチンピラがシュワちゃんに叫ぶ。

「このゴリラ野郎!」

題名のゴリラはもしかしてこのゴリラですか?

 

アクション映画あるある。

ダンボールがたくさんある場所やってくると乱闘始まりがち。

 


◎ジョン・カーペンターの「要塞警察」を見る。誰が行くか。自身の身に降りかかる重要な決定の方法は?

2017年10月29日 | ◎映画感激隊
ジョン・カーペンター「要塞警察」を見る。

シンセサイザーベースのみで構成されのテーマソングにしょっぱなからやられる。


誰が危険を冒して助けを呼びに行くか。
じゃんけんで決めるのだが、そのじゃんけんはまるで駄々っ子の押し相撲のようなふりつけを伴うじゃんけん。
外国ではそのじゃんけんがデフォルトなのか。

ナポレオンと呼ばれる伝説の囚人との共闘になる。なぜナポレオンと呼ばれるようになったのか?
その答えは謎のまま終わる。
どうして赤い洗面器を頭の上に掲げているのですか?と同じか?

◎「ウォンテッド」の超A級スナイパ-ぶりに感激

2009年08月09日 | ◎映画感激隊
弾丸は練習次第で曲がる
という世界観
イメージはボーリングの球にカーブをかけるかのような動き

ちなみに
パトリオットミサイルのように弾丸は弾丸で打ち落とし防御します

ちなみに
超A級スナイパ-の使用する弾丸は
多段式ロケットの様な弾丸を使用します

ゴルゴ対マカヴォイ真昼の決闘が見たい!

◎映画「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」

2007年02月18日 | ◎映画感激隊
キャプテン・スパロウの魂は
普通の人100人分の価値がある
タコ船長が言っていた
ほう、インタレスティング(パイレーツオブカリビアン1より)

特典映像のNGシーン集
脳内でのBGMを
プロジェクトAのテーマソングで想像しながら鑑賞すると
楽しいぞ

◎映画「トランスポーター2」を見る。運び屋はつらいぜ

2006年12月11日 | ◎映画感激隊
映画「トランスポーター2」を見る
すごい格闘シーンと
すごいドライビングテクニックが見所
なにしろ
車がジャンプして
1回転させて
普通に着地して走ります

主人公フランクさんはクイズが好きらしい
劇中風なぞなぞを考えてみた

ヒント(1)
黄色だったり
茶色だったり
緑だったり

ヒント(2)
固まりだったり
粉だったり

ヒント(3)
分かれてきたり
かかってきたり

ヒント(4)
リンゴとハチミツ大好き


これな~に?





答え:カレー
緑色は「ほうれん草カレー」

◎映画「ダビンチ・コード」を見る。そのダイイングメッセージは・・・

2006年12月08日 | ◎映画感激隊
映画「ダビンチ・コード」を見る
重要な人物が暗殺される
犯人を知らせようと必死な被害者はダイイングメッセージを瀕死の体で作成する

(1)まず服を脱ぎ
(2)自分の胸に星を描き
(3)地面に絵を描き
(4)そこにヨイショと横たわる

という行動にでる元気な被害者

◎映画「イベントホライズン」を見る。SFなのにいつの間にかキャー

2006年11月26日 | ◎映画感激隊
映画「イベントホライズン」を見る
ワープ航法が完成し旅立ったイベントホライズン号が消息をたって7年後
ホライズン号からの救命信号が受信され救出にむかうお話
なにがあったのか
7年間どうしていたのか
謎は深まる

救命チームが向かう場面の会話が気になる
「イオンなんとかエンジンで10分後に発射する
カプセルに早く入れ!」
「カプセルに入らないとどうなる?」
「30Gの重力によって全身ぼろぼろになる」
せめて発射は
カプセルに入ってから10分後にして欲しい